飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしには浪曲演歌が一番💛

“特定危険団体”工藤会とは・・・

2014年09月11日 23時43分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳
“特定危険団体”工藤会とは

2014/09/11 に公開
●上土井記者(中継現場)
一般市民をも攻撃対象として、警察が最も危険な組織と位置づける工藤会。
続きはこちらから( http://rkb.jp/news/news/22853/ ‎)
●上土井記者(中継現場)
一般市民をも攻撃対象として、警察が最も危険な組織と位置づける工藤会。

どのような集団なのでしょうか。

●工藤会
「事始め式」
「外部組織の進出は完全阻止、外国人の犯罪も目立った事件は全く起こっておりません。工藤会は盤石であります」

羽織はかまや黒いスーツ姿で居並ぶ男たち。

工藤会の年末恒例の会合の様子です。

北九州市に本拠地を置く工藤会は、構成員およそ560人の九州最大規模の暴力団です。

暴力団の中でも突出して暴力性が高い凶悪な組織として、2012年には、改正暴力団対策法に基づき、全国で唯一、「特定危険指定暴力団」に指定されています。

●飲食店襲撃事件(音)

2003年には、暴力団追放運動を進めてきた飲食店を襲撃し、手りゅう弾を使用して、従業員ら11人に重軽傷を負わせました。

●パトカーの走り(音)

古くから、中国領事館への散弾銃発砲事件や、みかじめ料を断ったパチンコ店17店への連続発砲事件など、意に沿わないものに対しては、徹底して暴力で押さえ込もうとしてきました。

●にらみ合う警察官と組員
「なんか!なんか!…」

車両の検問をめぐって、警察官に詰め寄る工藤会の組員たち。

2012年、長年にわたって工藤会の捜査を担当していた元警部が銃撃された翌日の出来事です。

警察は、工藤会の犯行として捜査、工藤会側は「関与していない」として反発しています。

この事件をきっかけに、全国から北九州市におよそ300人の警察官が派遣されています。

これは、戸畑区の住宅街にある倉庫から押収された「ロケットランチャー」です。

●組員ともみ合う捜査員(音)

所持していたのは、工藤会親交者の男で、家宅捜索では、怒号が飛び交いました。

福岡県警は、年間の最重要課題として「工藤会の壊滅」を掲げ、今年も53人の組員を検挙しています。

その一方で、工藤会が関与したとみられる事件の大半が未解決のままです。

●暴力団追放大会で挨拶する福岡県警・樋口眞人本部長
「工藤会対策は、『引き分け』では終われない。警察にとっても、社会にとっても、正念場であります」

先月の暴力団追放大会で、このように語気を強めていた県警の樋口眞人本部長。

工藤会対策は、新たな局面に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【孫崎享】 おはよう寺ちゃん 2014年9月11日

2014年09月11日 20時43分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳
【孫崎享】 おはよう寺ちゃん 2014年9月11日

2014/09/11 に公開
【孫崎享】 おはよう寺ちゃん 2014年9月11日
〈トーク内容〉
02:42 アメリカ、シリア空爆へ 今日にも表明
06:59 尖閣国有化2年 中国船進入が常態化
11:29 昭和天皇 靖国不参拝の経緯
15:43 今日のニュースより
19:38 川内原発、規制委員会が審査書を了承 今年冬にも再稼働か
27:48 エンディング
文化放送ラジオ「おはよう寺ちゃん活動中」2014年9月11日放送分より
出演:寺島尚正(寺ちゃん)、孫崎享(元外交官・評論家

●ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

●画像をクリックして頂ければ嬉しいです
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆起てよ全国の新聞紙 桐生悠々を偲んで(中日新聞社説2014.9.11) 

2014年09月11日 14時18分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳

起てよ全国の新聞紙 桐生悠々を偲んで 

今年はこれまで以上に感慨深い日でした。きのう九月十日。明治から大正、昭和初期にかけて健筆を振るった反骨の新聞記者、桐生悠々の命日です。「言わねばならないこと」。弊紙が昨年十二月から随時掲載している欄のタイトルです。識者らの声を紹介しています。きっかけは第二次安倍内閣が特定秘密保護法の成立を強行したことでした。外交・防衛など、特段の秘匿が必要とされる「特定秘密」を漏らした公務員らを厳罰に処す法律です。公務員らには最長十年、特定秘密を知ろうと公務員らを「そそのかした」記者や「市民」には最長五年の懲役刑です。
 言わねばならぬこと
この法律は特定秘密の指定・解除が行政の裁量に広く委ねられ、「秘密の範囲が限定できない」などの懸念が指摘されてきました。特定秘密の範囲が恣意(しい)的に決められ、取材記者や行政監視の市民らが違法行為を問われれば、国民の「知る権利」や人権が著しく脅かされることになるからです。成立直後に行われた共同通信の全国電話世論調査では、法律に反対との回答は60%を超え、法律に「不安を感じる」と答えた人の割合も70%以上に達しました。国会周辺など全国各地で反対デモが行われ、今も続いています。私たちの新聞を含め、多くのメディアが反対の論陣を張りました。安倍晋三首相は「厳しい世論は国民の叱声(しっせい)と、謙虚に真摯(しんし)に受け止めなければならない」と語ってはいますが、その姿勢に偽りはないでしょうか。法案提出前、九万件を超えるパブリックコメント(意見公募)が寄せられ、八割近くが反対でしたが、提出は強行されました。運用基準づくりでも約二万四千件の意見のうち半数以上が法律廃止や条文見直しを求めていますが、抜本修正は見送られています。
旺盛な軍部・権力批判
運用基準ができたからといってとても十分ではありませんし、私たちは今も、この法律自体に反対です。国民が、そして新聞が反対の声を上げなければ、政府は運用基準すら、つくろうとしなかったかもしれません。私たちの新聞には「言わねばならないこと」だったのです。この「言わねばならないこと」は、本紙を発行する中日新聞社の前身の一つ、新愛知新聞などで、編集と論説の総責任者である主筆を務めた桐生悠々の言葉です。悠々は晩年を愛知県守山町(現名古屋市守山区)で過ごし、自ら発行していた個人誌「他山の石」に、こう書き残しています。「言いたい事と、言わねばならない事とを区別しなければならないと思う」「言いたいことを言うのは、権利の行使であるに反して、言わねばならないことを言うのは、義務の履行だからである」「義務の履行は、多くの場合、犠牲を伴う。少(すくな)くとも、損害を招く」悠々は守山町に帰る前、長野県の信濃毎日新聞の主筆でしたが、敵機を東京上空で迎え撃つ想定の無意味さを批判した評論「関東防空大演習を嗤(わら)ふ」が軍部の怒りを買い、会社を追われます。それでも一九四一(昭和十六)年、太平洋戦争の開戦三カ月前に亡くなる直前まで軍部、権力批判をやめませんでした。旺盛な記者魂は今も、私たちのお手本です。秘密保護法以外にも、今の日本は言わねばならないことに満ちています。例えば、外国同士の戦争に参戦できるようにする「集団的自衛権の行使」容認問題です。戦後日本は先の大戦の反省から行使できないとの憲法解釈を堅持してきました。その解釈を正規の改憲手続きを経るのならまだしも、一内閣が勝手に変えていいはずがありません。全国のブロック・県紙のうち、弊社を含む三十九社が、政府の解釈変更による集団的自衛権の行使容認に反対する社説を掲載しました。賛成はわずか二社です。
地域により近いメディアがそろって反対の論陣を張ったことを、政府は無視してはならない。
「言論擁護」の先頭に
悠々は一八(大正七)年、富山県魚津から全国に広がった米騒動で、当時の寺内正毅内閣を厳しく批判します。米価暴騰という政府の無策を新聞に責任転嫁し、騒動の報道を禁止したからです。悠々は、新愛知新聞社説「新聞紙の食糧攻め 起(た)てよ全国の新聞紙!」の筆を執り、内閣打倒、言論擁護運動の先頭に立ちます。批判はやがて全国に広がり、寺内内閣は総辞職に追い込まれました。政府が悪政に道を踏み外すのなら、私たち言論機関が起ち上がるのは義務の履行です。戦前・戦中のように犠牲を恐れて、権力に媚(こ)びるようでは存在価値はありません。日本を再び「戦前」としないためにも、悠々を偲(しの)び、その気概を心に刻まねば、と思うのです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●(私見)逆行する渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長(^^)
渡辺氏「誤報は自浄作用で克服」 読売グループ会長
渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長・主筆は10日、自らが座長を務める政府の情報保全諮問会議であいさつし、特定秘密保護法と報道・表現の自由の関係に触れる中で「間違った報道は間違ったと早く認め、法律で規制されないうちに自浄作用で克服しなければならない」と述べた。渡辺氏は「誤報、捏造などの問題が今いろいろ議論されている。言論や新聞に対する信頼度が傷つけられるような報道が時々ある」と指摘。「メディアは万能ではなく、野放図な自由は間違っている」とも語った。(共同)★読売は自浄作用があるってか(^o^)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014091001001209.html
安倍の取り巻き与太記者
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・高山市議会ライブ中継(生中継)たまには傍聴してみよう(^^)

2014年09月11日 13時40分26秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.city.takayama.lg.jp/gikai/gikai-eizou.html

本会議

・ライブ中継(生中継)

 一般質問 9月11、12、16日

 最終日 9月29日

 いずれも9時30分からの予定です。

 総務厚生委員会 9月18日

 文教産業委員会 9月19日

 基盤環境委員会 9月22日

 予算決算特別委員会 9月24、25、26日

 いずれも9時30分からの予定です。たまには聞いてみよう。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福島大会】「これでいいのか日本!」全国縦断シンポジウム 第三回

2014年09月11日 11時12分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳
IWJ Independent Web Journal

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/168092
2014/09/10 【福島】「これでいいのか日本!」全国縦断シンポジウム 第三回 福島大会 ―菅原文太氏ほか(動画)














http://iwj.co.jp/wj/open/archives/168092

•発言者 鎌田實氏、小林節氏、菅原文太氏、平野貞夫氏
•来賓 品川萬里郡山市長、桜井勝延南相馬市長
◦日時 2014年9月10日(水) 18:00~
◦場所 郡山市中央図書館(福島県郡山市)
◦主催 一般社団法人 躍進日本!春風の会代表 村上正邦氏(元参議院自民党議員会長)
詳細 「これでいいのか日本!」全国縦断シンポジウム第3回(福島県・郡山市)開催にあたって|村上正邦ブログ
●ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

●画像をクリックして頂ければ嬉しいです
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○自民、県連に「鉢村氏推薦できず」伝える 福島県知事選

2014年09月11日 09時57分19秒 | ●YAMACHANの雑記帳
自民、県連に「鉢村氏推薦できず」伝える 福島県知事選


2014/09/11に公開
来月行われる福島県知事選挙をめぐり、自民党の谷垣幹事長は党の福島県連に対し、県連­が推薦を求めていた元日銀福島支店長鉢村健氏の支援は困難であると伝えました。

明確に原発廃炉を志向する候補者って居ないのか(^^;)
前岩手県宮古市長の熊坂氏ってどうなの?


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする