飛騨の山猿マーベリック新聞

💛💛💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛💛💛
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしに浪曲演歌が一番💛

☆ 「国民の生活が第一」を支援する市民大集会

2012年08月15日 21時47分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳
<メルマガ・日本一新・通巻第122号>

 「国民の生活が第一」を支援する市民大集会 
          (http://senkyoku.skr.jp

 期 日:9月1日(月)
 会 場:サンパール荒川 http://www.sunpearl-arakawa.com/
     〒116-0002 東京都荒川区荒川1-1-1
           Tel. 03-3806-6531 Fax. 03-3801-5160
 開 場:18時30分
 開 演:19時00分(21時30分終演予定)
 参加費:無 料
 交 通:東京メトロ・日比谷線三ノ輪駅下車 南千住方面改札
     を出て明治通りを王子方面へ徒歩12分
     都電荒川線・東京メトロ千代田線町屋駅より都電荒川
     線乗換。三ノ輪橋方面→荒川区役所前下車徒歩2分

■「国民の生活が第一」を支援する市民の会とは・・・・・
これまで個別に活動してきた市民団体が始めて「市民統一戦線」
を組み、小沢裁判における不当判決の阻止をはじめとする、あら
ゆる権力の暴走を阻止するため、小沢裁判の判決を控えた、今年
4月20日、文京シビックホールで「STOP! 権力の暴走
国民大集会」が開催されました。その時、冒頭で市民を代表して
挨拶した長谷部英子をはじめ、「STOP!権力の暴走 国民大
集会」の実行委員会に参画したメンバー有志と、新たに加わった
メンバーが自由な意思で集い立ち上げたのが“「国民の生活が第
一」を支援する市民の会”です。新党を応援する方法はたくさん
あるでしょう。私たちは市民一人ひとりができる範囲の事をやっ
ていくことをまず基本に考えます。ネットで、口コミで、献金で、
ボランティアでそれこそさまざまな応援の仕方があると思います。
その上で、新党「国民の生活が第一」を一人ひとりの市民が地元
選挙区で具体的かつ実践的に応援していくことも必要でしょう。
地元で市民がつながっていくことこそ日本の政治を、民主主義を
確かな方向に導く礎になっていくのではないでしょうか。計画は
遠大であり、また、前途は多難です。しかし、いま、私たちが目
の前に起きていることを見過ごすわけにはいきません。私たちが
できる事を少しでも実行し、半歩でも前に進みましょう。そんな
強い思いをもつ普通に生活する市民が集ったのがこの会です。
著名な方を代表に据える事もなく、誰かがリーダーになるわけで
もなく、市民一人ひとりが葦のように考え、蟻にように行動して
いくのが私たちの会です。


4/20開会のあいさつ長谷部さんあいさつ:STOP権力の暴走


にほんブログ村☆9月1日「国民の生活が第一」を支援する市民大集会を開催します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆不戦と平和誓う 終戦67年、戦没者追悼式

2012年08月15日 16時51分03秒 | ●YAMACHANの雑記帳


KyodoNews さんが 2012/08/15 に公開
67回目の終戦記念日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれた。就任後初の参列となった野田佳彦首相は式辞で「戦争の教訓を風­化させることなく、語り継いでいかなければならない。不戦の誓いを堅持し、国際平和の実現を不断に追求していくことを誓う」と述べた。

にほんブログ村☆原発も止めないと首相の言葉は、真実味がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆羽田雄一郎国土交通相と松原仁国家公安委員長兼拉致問題担当相は自民党に行け!

2012年08月15日 16時06分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳
羽田、松原氏が靖国神社参拝 民主党政権で閣僚初
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012081501001490.html

 羽田雄一郎国土交通相と松原仁国家公安委員長兼拉致問題担当相は終戦記念日の15日午前、靖国神社を参拝した。閣僚の靖国参拝は民主党政権発足後初、2009年に麻生内閣の野田聖子消費者行政担当相(当時)が参拝して以来。野田佳彦首相は参拝せず、午前に都内の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れて献花した。松原、羽田両氏以外の16閣僚は参拝しない見通しだ。
尖閣諸島(沖縄県)や竹島(島根県)をめぐり関係がぎくしゃくする中韓両国の反発が予想される。首相は、10日の会見で、内閣発足時に首相と閣僚は公式参拝しないと決定した経緯に触れ「閣僚も従っていただけると思う」と述べていた。(共同)

にほんブログ村☆二人が閣僚である限り拉致問題の糸口も無いだろう。(多分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆孫崎享が明かす「戦後史の招待」 2012/08/12

2012年08月15日 12時50分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳


LoveNippon さんが 2012/08/14 に公開


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆年々終戦記念日を伝え評論するマスコミも減少してきたね~・・・

2012年08月15日 09時44分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120815/k10014286611000.html

戦後67年 終戦の日迎える
終戦から67年の15日、戦争で亡くなったおよそ310万人の戦没者を悼み、平和について考える催しや集会が全国で開かれます。このうち東京の日本武道館では、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれ、戦争で亡くなった人の遺族などおよそ6000人が参列する予定です。
式典では、野田総理大臣が式辞を述べたあと正午の時報に合わせて1分間の黙とうをささげ、続いて天皇陛下がおことばを述べられます。そして参列者が式壇に花を手向けて、およそ310万人の戦没者の霊を慰めます。終戦から67年となり、遺族の高齢化は一層進んでいて、参列する遺族の69%が70歳以上となる見込みです。参列する戦没者の妻も去年より19人少ない24人となる予定で、これまでで最も少なくなっています。一方、戦後生まれの人は、去年より63人増えて514人と過去最多となり、最年少は、戦没者のひ孫に当たる千葉県の4歳の双子の兄弟で、祖父や母親と一緒に参列する予定です。15日はこのほか、遺族の団体が集会を開くなど、全国各地で戦没者を悼み、平和について考える催しや集会が開かれます。
*
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY201208140578.html
終戦記念日各党が声明や談話発表
15日の終戦記念日にあたり、与野党は声明や談話を発表した。
民主党は輿石東幹事長の談話で「内外の多くの人々に多大な苦痛と惨禍を与えた先の戦争を決して忘れることはできない。震災からの復旧・復興、原発事故の収束などを着実に進め、世界の平和と反映のために貢献する」と訴えた。
自民党の谷垣禎一総裁は談話で「過去の歴史と真摯(しんし)に向き合い、戦争の教訓を次の世代に継承するとともに、戦没者の方々に対する畏敬(いけい)の念を伝え続ける。新たに核保有を目指さんとする国があることは、唯一の被爆国として断固容認できない」と核廃絶を訴えた。
「国民の生活が第一」は東祥三幹事長が「災害に強い国づくり、命を守る『原発ゼロの社会』を目指す」との談話を出した。公明党は党の談話で、福島第一原発事故の反省から「再生可能エネルギーの開発を進め、原発に依存しない日本の構築をめざす」とした。
共産党の市田忠義書記局長は談話で、米軍の新型輸送機オスプレイの配備計画について「沖縄県民はもとより、日本国中の住民や自治体から怒りの声が上がっている」と反対姿勢を強調した。社民党は「戦争も核も放射能も、平和を破壊するものだ。来る総選挙でいのちと暮らしを大切にする政治へ転換しなければならない」とする声明を発表。みんなの党は渡辺喜美代表の談話で「戦時体制の下で完成された官僚統制・中央集権・電力独占体制が今なお日本に残存し、国会では大政翼賛体制に匹敵する増税翼賛体制が確立された」と指摘した。
国民新党は談話で「伝統文化と歴史を継承し、国を守る意思を明確にすることで国際社会から尊敬と協調を勝ち取る」と宣言。新党大地・真民主は「北方領土問題・竹島問題はじめ、戦後の負の遺産が残っている。英霊に報いるためにも未解決の問題に取り組んでいく」との談話を出した。たちあがれ日本は声明で「海外の遺骨収容を促進し、国の責任で軍人墓地を管理するなど、戦没者追悼行政を抜本的に建て直していく必要がある」と指摘した。新党日本は「実効性を伴った平和への歩みを改めて決意する日としたい」との談話を発表。新党改革も談話で「世界各国との友好協力関係の強化に努め、平和国家としての道を歩む」とした。
衆議院の横路孝弘議長も談話を発表し、「心の中に平和のとりでを作っていくことが戦没者に応える道だ」と訴えた。
☆各党の談話を新聞紙から拾おうとしたけど、全文を紹介している新聞紙は無かった。
まっ、取り敢えず偏向朝日の記事を掲載しときます。(^^)
◆中日の社説は、読み応えがあった。
未来世代へ責任がある戦争と原発に向き合う
http://www.chunichi.co.jp/article/column/


にほんブログ村☆毎年終戦記念日の8月15日は、来るのだが年々終戦の日の記事が少なくなるような気がする今日この頃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする