goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE DAY MORE

漫画家・村田順子の
美食と薔薇 華麗なものが
大好き人生☆。.:*・°☆

茨城県五浦 あんこう鍋の会

2025年02月22日 | 美食

村田家の親戚筋にあたる茨城県大津港五浦にある五浦観光ホテル(大観荘)は父の代までは大変懇意でしたが、現社長と私の代になってからはまったく面識もなく交流が途絶えてしまいました。

父が亡くなり、あらためてご挨拶がてら泊りに行ったのが5年前、そこから女将の和華子さんとは交流が始まったのですが、和華子さんとは偶然私の友達ともつながっていたりして、とても不思議なご縁がありました…。

そして今回、そのご縁の仲間と『あんこう鍋を食べる会』に行って来ました~

お部屋から望む岡倉天心の六角堂。

今回泊まったのは、横山大観が住んでいた家。

ホテルの離れにある別邸を一軒まるまる貸し切りで

縁側と廊下

奥の右横手には露天風呂も

縁側からも海が眺められます。

女子4名は手前の3部屋を使いました。

すべて当時のまま…

到着と同時に供されるお抹茶とお菓子

ロビーにはもう雛人形が飾られていました。

名物女将の村田和華子さん

とれたてのお魚の刺身盛り

あんこうの共酢和え

あんきもジュレ

あんこうと蟹のてんぷら

最後はあんこう鍋

残った汁で雑炊

水菓子

ちょっとした余興のあとは

(この方はマ・ドンクサさん。韓国のマ・ドンソクは義弟にあたるそうです)という設定です。

本当は元クリスティーズ・ジャパン代表(笑)。

参加者のお誕生日をケーキで祝福しました

翌朝、大いなる太平洋に登って来た朝日

朝ごはん。

五浦の納豆はその辺のスーパーで売ってる納豆とまるで違う!!目ウロコ。

参加者全員で記念撮影

翌日は皆さんと別れて3年ぶりに墓参りへ。

もう誰も継ぐ人がいない先祖代々の墓ですが、思っていたよりキレイでした。

周囲の墓終いぶりもすごかった

奥に300年くらい前からの墓もあるので放置するのも心苦しく、ときおり様子を見に行っているのですが、引き継ぐ直径男子のいなくなってしまった村田家の墓を今後どうすればいいんだろう??


最新の画像もっと見る