怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

保温調理器を初めて使ってみたが、炊飯に関してはここでは圧力鍋が一番いいかも

2019年08月24日 | 頑張って食べる
知人宅で日本の保温調理鍋を使わせてもらった。
  
これを所有する彼女は台湾人だ。
台湾人は日本人が考えている以上に日本が大好きで、日本の製品を普通に所有していることが多い。
ここ、ドイツ住まいの台湾人でさえ、何気に日本メーカーの品々を持っていて驚かされる。
彼女の息子さんは小さい頃からポケットモンスターが大好きで、日本語など一言もわからないのに日本直輸入のゲームソフトで遊んで育った。それらを買い与えている彼女は「日本の経済は当分大丈夫よ」って言っている。相当買ってやっているんだなぁ・・・・

この家はガスコンロなので、この保温調理器はガス代節約には非常に役に立つだろう。
ところが、炊飯に関してはちょいと事情が違うと思う。

解説を読んだら、沸騰後に火を弱めて8分加熱、その後保温鍋に入れる、とあった。
もう、この時点で炊飯についてはまったく節約にならないことを認識。普通の鍋でもそれ位の加熱時間ではないか?では、少しはおいしくなるのか、とも期待したがそうでもなかった。
機会があれば、煮物を作らせてもらおうと思う。この彼女、料理が嫌いで、この鍋をほとんど使っていないんだ!

電気コンロだと、スイッチを切ってもかなり長くコンロが熱い状態が続く。
この余熱を使って調理する技術を身につけてしまったので、保温調理器はウチには不要だ。
炊飯は圧力鍋で8分過熱、その後はスイッチを切り、15分ほど放っておけば出来上がり。
単純な比較では、炊飯鍋よりおいしく出来上がる。
煮物も、こんな調子で余熱を活用できる。ガス調理とは違ういい面かもしれない。使い慣れるまで大変だったけれど・・・スイッチが入っているときの音がしないので、しばしばつけっぱなしにしてしまうこともある、危険だっ

日本在住時には確かにこの保温調理器が欲しかったものだ。
ドイツ移住のときはそれを持っていきたいとも考えた。
保温調理器の代わりに、火からおろした鍋をバスタオルや毛布でくるんだこともあったな。


コメントを投稿