怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

りんごパンケーキの作り方

2009年04月26日 | 
夫用りんごパンケーキの作り方の紹介。
「夫用」なので、どちらかというとかなりおいしくないものだと思っていい。

夫は仕事から帰ってくると、そのときに食べたいものを私に注文する。
帰宅から、食卓につくまでの間、彼にはシャワーとトレーニングマシンで運動する、という課題がある。
なんと、1時間以上かかるのだ。
いろいろな夫婦が世の中にいるだろうが、夕食の席に着くまで1時間以上かかるのも珍しいのではないだろうか。
義母はこの状況を異様に思って夫に「帰宅後すぐに食べるようにしなさい」
と何度か夫を叱っていたが、そのうち諦めた。

1時間もあるのだから、注文を聞いてから作っても充分間に合うのである。

では、本題。
りんごパンケーキ。


りんごは細かく切る。ボールに切ったりんごと、粉と卵と牛乳を入れ混ぜる。
「砂糖抜き」が夫流。
また、粉の半分は全粒粉を使っているのも夫流。


フライパンで両面焼いて出来上がり。
薄く焼くので、どんどん出来上がる。
10枚くらいが夫の適量。


夫は砂糖の摂取を控えているので、そのまま食べるが、
普通はシナモンシュガーやコンポート、ジャム類を塗って、写真のようにくるくる巻いて端からナイフで切って食べる。
これもおやつとしてでなく、立派に食事になるのだから、ドイツあるいはヨーロッパ、はたまたウチの食生活はなんだか侘しい。

このパンケーキ、ちょっと見た目はインド文化圏の「チャパティ」に見える。
そういえば、チャパティはカレーなどを添えて食べるのだろうな。
カレーはたいてい野菜や肉類が入っているだろうから、
もしかして、ヨーロッパのパンケーキよりずっと栄養的に優れているかもしれない。
ネパールからやってきてドイツ人家庭にホームステイしている女の子も「ここは野菜を食べない」と言っていたな。
寒冷な気候で野菜栽培可能な時期が短いドイツ。
したがって野菜を食べる文化が余り発達しなかったここは、
果実をシロップ漬けにするなどして保存し、穀類と一緒に食べてきたのだろうな。
今では車を売って世界中から野菜を輸入しているのに、なかなか普段の生活には根付かない野菜摂取。

私がこのパンケーキを野菜を使った塩味のソースで食べたい、と言ったら、驚愕していたもの。
夫は日本でお好み焼きの旨さを覚えたはずなのだが、こちらに戻って長くなると、粉の中に野菜が入っている感覚が嫌になってきた様子だ。


私も一緒に付き合うと、野菜不足で数年後の体調が心配だ~

わたしの分にはりんごではなく、野菜を細かく切って入れて食べることにしよう~









12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜不足・・・ (此花朔耶)
2009-04-26 19:01:36
うちのダーリンとこどもも、わたしが仕事のあと帰宅するまでに、仲良くパンケーキ作って食べていました。
これには野菜はおろか、りんごも入っておりません、純粋パンケーキ(無糖)です。

やつらは、はちみつやチョコレートスプレッドなどを塗って食べた様子。
晩ごはんですよ・・・。

わたしも残り(わたしはせめてチーズを巻いて)をいただきましたが、ふっくらとして、おいしいことはおいしかったです・・・。
返信する
うっわ (ぴよ)
2009-04-26 19:15:54
これをそのまま
なにもつけずに
食べるのですか!!

夫。
おい、夫。

我が家も今朝はホットケーキでした。
ホットケーキミックスでふんわりやいて
ハチミツとマーガリンでおいしくいただきました
返信する
我が夫も! (ろーずまりーs)
2009-04-27 09:29:34
おはようございます。
帰ってから食事までが長いとね~
うちは風呂入って 郵便物の整理とかやると
夕食作ってるのにまだ来ないのかと いらいら!

それにしても パンケーキの夕食は手軽でいいですね。
ちょっと厚手の」クレープのようで
ハムやサラダを入れたら
りすさんもOKでしょ。
お好み焼き作るのにも
手間かかるから 巻き巻きで
返信する
これが…夕食??? (満天)
2009-04-27 10:25:42
うん。確かにりす君の言うのも解る
ハッキシ言って…無理にでも日本食を食べた方が
絶対に体に良い気がするだ~
いくら表面の体を鍛えたとしても
中身が鍛えられないのは辛いの~

せめて、炒めた野菜を巻いて食べてはどうだろうか
肉もチビっと入れて…それなら食べられるかの?

コメ辺の…シュトレーゼマンの言葉が解らん
これ、ウケた(ハハハハハハ)
りす君の夫さんと、同じ発音ではないのか?
あそこまで崩すと…逆に聞き取れないのか~(笑)
返信する
うちも (YUKINKO)
2009-04-27 20:59:22
お好み焼きは大好きです。
最初は、かた~~いキャベツをよっこらせと、刻んで作ってましたが、最近は手抜きで、サラダ用のものが、サラダとしては、古くなったかな??と思うと、少し刻んで、ミックスサラダお好みとなります。
日本より持参のおたふくソースでいただきます。

ちなみに日本からは、ホットケーキの素も持ち込んでおり、パイナップル入りで、やいてますよー。

しかし、粉砂糖でいただいたら、美味しそうなパンケーキですね。
義理の両親宅に昼ごはんにいったら、プラムケーキで、終わりって??先にデザートかよ?と思ってたら、それが実は昼食だったことがありました。(へ)
返信する
やさい (にゃい)
2009-04-27 22:38:44
私が、ホームステイをさせてもらった家(Duisburg)
の息子くんは、ほうれん草意外野菜を食べないと、母さんが嘆いてましたが、元々野菜不足な民族なのかも?
私には、いっぱい野菜料理を作ってくれたんだけど。
農耕民族の私達には、やっぱり野菜は大事よねぇ。

返信する
此花朔耶さま、 (りす)
2009-04-29 04:54:20
おお~
他にもいらっしゃいましたね、すばらしいぃ~
なんとも、慰めというか、諦めというか、ここの生活の苦楽を共有できる仲間がいると思うと、また明日を生きる勇気が出てきます。
(まったく、パンケーキぐらいでおおげさなんですけど・・・)
楽観的な側面で見ると、夕食をえらくて抜きにできるという、日本ではまずできない贅沢を我々はしているわけで、
ドイツにいてラッキィ~、って小さく叫んでいます。
此花朔耶さん、一緒に叫びましょう、
ラッキィ~
返信する
ぴよさま、 (りす)
2009-04-29 05:00:22
いろいろいただいたコメントを読んでいると、
このパンケーキは特別な手抜きでも特殊なものでもないらしいですよ。
おそるべし、ドイツの食生活!

日本のホットケーキミックスは良くできていますよね。
ヨーロッパには膨らし粉で膨らませるスタイルのパンケーキ類は珍しいようです。
ベーキングパウダーを入れるだけの違いなのでしょうけど、
なんだか日本のミックスはもっといろいろ入っておいしくなっている。
さすが、日本。
いいな、日本。
返信する
ろーずまりーsさま、 (りす)
2009-04-29 05:11:24
あら!
ろーずまりーsさんのところも帰宅から食卓までが長いのですか!
「なぜ私だけぇ~」
と何かと僻みっぽくなりがちな私ですが、
またもや連帯感で明日を生きる喜びを見出すことができます。
(ああ、ちから入りすぎぃ!)

世の中のだんなさま~
帰宅後は早めに食卓に付くようにしましょう~

夫はともかく、私はこのパンケーキでは
栄養失調になりかねませんから、
お勧めどおり、いろいろ挟んで食べることにしましょう。
返信する
満天さま、 (りす)
2009-04-29 05:18:49
はい、これが夕食です。
ヨーロッパは(またはこの辺だけかも)昼食が1日のうちで一番重い食事になるようです。
大昔、家と職場が近かった頃の習慣が残っているらしいです。
昼ごはんのために家に戻らない今でも、こんな状態ですから、ひどいものです~

夫は、
「フランス人風日本語」
「アメリカ人風日本語」
の物まねができます。うまいんだ!
それぞれのなまりの日本語があることがわかります~

夫の話す日本語に比べて、ドラマ中のミルヒーがひどく聞き取りにくかったのです。
もしかして、夫にはわかるのかも・・・
一度、見せてみようか、のだめカンタービレ。
返信する

コメントを投稿