林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

押し売り

2007-04-18 | じゃじゃ馬馴らし

 鬼瓦(「奈良の街道筋」上・草思社刊より)

 1月にパソコンを新調したら、「McAfee」という摩訶不思議なソフトを、使え使えと煩く催促して、本来業務が出来ないのだった。

 3ヶ月は無料と言うから、仕方なく使うようにした。

 時々、怪しいのが侵入を図った、どうする?、と言ってくる。
ドウスル?ったって、当然そんなもの弾けよ。
ところが、そこから先が、これって日本語かい? 珍糞漢糞だ。

 仕方が無いから、いつも×にして消えて貰っていた。

 3ヶ月経って、今度はガーンという音を出して、脅かすのだ。
何かと見れば、「契約期限切れ」だそうだ。「契約」なんか、始めからしていないぞ。
しかも、

   ○今すぐ契約を更新
   ○あとで契約を更新

と、二者択一を迫り、○契約をしない、という項目が無い。
ほったらかしにして、暫く見ていると、自分から退散するが、これって押し売りだよね。

 更に、今日は

    「コンピューターの保護は安全ではありません」

と、手を変えて脅かす。

 もっとお客様の立場になって、言葉遣いから勉強し直せ。
行儀の悪い McAffe を追い出す方法は無いものか。

▲鬼瓦は沢田重隆絵。左列上から、東大寺三昧堂・法隆寺宝珠院・地蔵堂。
右列、般若寺本堂・元興寺極楽坊・當麻寺薬師堂。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マカフィー (お助けマン)
2007-04-19 12:37:22
マカフィー、不要であれば「プログラムの追加と
削除」でさよならしましょう。
私は、フリーウェアのアンチウィルスソフトを
使っています。
AVASTというやつで、日本語版もあります。
その他、アンチスパイウェアのフリーソフトも
ありますので、使いやすそうなのを選んで
導入してはいかがですか?
有り難うございます。 ()
2007-04-19 15:52:55
お助けマンさま
早速のご助言有り難うございます。
元国営電話会社をガードマンに雇っておりますので、舌足らずマカフィーは削除致します。
時々、パソ愚痴書き込みますので、宜しくお願いします。

コメントを投稿