近頃、どうもウッカリミスが多い。この10日間だけでも、
喫茶店へ財布を持たずに行った。
免許証不携帯で、ポンコツ軽を運転した。
散髪後、マスター夫妻とがやがややってて、支払いを忘れた。
稲荷ずしを店に置いてきて、店員に追いかけられた。
玄関の鍵が開かないのは、掛け忘れていたからだ。
風呂場の換気扇が、朝まで回っていた。
等々というていたらくであります。
いまのところ大事に至っていませんが、とうとう始まったのかなぁ......。
不安な年の始まりです。
床屋の一件は、マスター夫妻も始まっている、ということですな。
写真は紫陽花の枯葉と、ボケの開花です。
200117
群馬のおかめであります。もりおさまより若輩者ですが、色んなことが始まっておりますよ。忘れ物を取りに車に乗せてもらい急いで自宅に帰ったは良いけれど鍵を入れたバッグを置いてきていた…大切な申請書類の提出締切日 役所に持参した書類は昨年度用だった…結構緊迫感ある毎日ですが、ワタクシも何とか周りの協力もあり大事に至っておりません。だらんと延びきったパンツのゴムのように平和な毎日よりいくらか刺激的でよいかも♪
注意してるつもりです。
お懐かしや です
75歳から後期高齢者
前期との違いを実感しました
80を超えると 階段を一気に百段も落ちた感じです
末期高齢者 というべきでしょう
林住期を見て頂いていて 嬉しいです
ほんと よく忘れる
忘れるチカラが付いてきました
この話 行きつけの喫茶店の若い店長に言ったら 真剣に(?)心配されました
......それも違う と思います
笑ってくれたほうが いいんですけどね
若い人は未熟です
認知症の研究家が認知症になるぐらいですから、元々ぼ~~~っつと生きている私は、すぐに仲間になりそうですが、91歳の私の母はとてもしっかりしていて、一人暮らしを謳歌しています。
あれこれ忘れたりしながら、それを話の種にしてブログの読者を楽しませて下さっている間は何の心配もありません。
これからも失敗話をたくさん上げて下さいね。
あぁ、私にもあるある・・・と、楽しみにしています。
忘れたことを これだけでも思い出したんだから とうとう と言っても まだまだ かもしれませんね