大体、決めています。
たのNさんとのランチ。
愉しく食べて ごちそうさま。したら、
来月の場所を 決めます。
けど、今回は、ちょっとした、ハプニング!!!
先月も
【オステリア インクローチ】で美味しいイタリアンをいただいたあと、
「来月は、和食にしようか。
ほら、
【ピッツェリア ナオ】ナオに行ったときもらってきた リバレインのパンフレットに
和食のお店 4軒 載ってたよね。」
「そや。そやね。
来月は、4軒のうち 1軒に行ってみよう。」決めていました。
ですから、
6月ランチは、すっかり和食モード。
で、そろそろ予約しよ~かな~
どこ 選ぼうかな~と、思案してたとき、
たのNさんから、メール。
「大変!大変!あの和食のお店 4軒とも 閉店したみたいよ~!」
とは・・長男が中学のときに一緒だったおかあさん。愉しい計画を カレンダーに埋めることが、好き。が、口癖。
な、なんですと~
なんでも、4月に すべて 閉店したとのこと。
ナオに行ったのが、3月ですから、それから一月後 なくなってしまったことになります。
4軒とも、ってど~~ゆ~~こと~~!!!
和食、ユネスコ無形文化遺産!!!なのに~~!!!
ひぇ~~
困ったねえ。
明日 何が起こるかわからん世の中だわい。
とはいえ、6月ランチは、そう、すっかり和食モードに突入しています。
和食のお店、和食のお店、
で、お馴染みの【たつみ寿司】に、落ち着きました。

≪これは2人前です。≫
いつものように、ぺちゃくちゃ、おしゃべり。
リバレインの和食のお店のことなんか もうすっかり忘れて
美味しい鮨に、舌鼓をうちました。
で、もちろん
来月は、どこにする~?
「いつも クリスマスランチに決めてる
【カノビアーノ福岡】にせん?
一年の中程に もう一回 入れるのもいいかもよ。」
「そや。そやね。
7月はそこにしよう。」
「もしも。のときのために、第二候補を決めとこうか。」
「そや。そやね。
ん~~~、どこがいいかなあ。あ、前に一度行った くうてんのフレンチは?」
「
【オーグードゥジュール メルヴェイ博多】うん。いいね。では、第二候補は
そこで」

≪デザートは【神戸カプチーノ倶楽部】で。≫
ほんと、ほんと、
明日何が起こるかわからん世の中です。
ダッピィズよろしくお願いします。
・・・
たのNさんとのランチ。
愉しく食べて ごちそうさま。したら、
来月の場所を 決めます。
けど、今回は、ちょっとした、ハプニング!!!
先月も

「来月は、和食にしようか。
ほら、

和食のお店 4軒 載ってたよね。」
「そや。そやね。
来月は、4軒のうち 1軒に行ってみよう。」決めていました。
ですから、
6月ランチは、すっかり和食モード。
で、そろそろ予約しよ~かな~
どこ 選ぼうかな~と、思案してたとき、
たのNさんから、メール。
「大変!大変!あの和食のお店 4軒とも 閉店したみたいよ~!」

な、なんですと~
なんでも、4月に すべて 閉店したとのこと。
ナオに行ったのが、3月ですから、それから一月後 なくなってしまったことになります。
4軒とも、ってど~~ゆ~~こと~~!!!
和食、ユネスコ無形文化遺産!!!なのに~~!!!
ひぇ~~
困ったねえ。
明日 何が起こるかわからん世の中だわい。
とはいえ、6月ランチは、そう、すっかり和食モードに突入しています。
和食のお店、和食のお店、
で、お馴染みの【たつみ寿司】に、落ち着きました。

≪これは2人前です。≫
いつものように、ぺちゃくちゃ、おしゃべり。
リバレインの和食のお店のことなんか もうすっかり忘れて
美味しい鮨に、舌鼓をうちました。
で、もちろん
来月は、どこにする~?
「いつも クリスマスランチに決めてる

一年の中程に もう一回 入れるのもいいかもよ。」
「そや。そやね。
7月はそこにしよう。」
「もしも。のときのために、第二候補を決めとこうか。」
「そや。そやね。
ん~~~、どこがいいかなあ。あ、前に一度行った くうてんのフレンチは?」
「

そこで」

≪デザートは【神戸カプチーノ倶楽部】で。≫
ほんと、ほんと、
明日何が起こるかわからん世の中です。
【
たつみ寿司 岩田屋店】
ネット画像・


福岡市中央区天神
【
神戸カプチーノ倶楽部 岩田屋店】
ネット画像・


福岡市中央区天神




和食
↓誕生色
はなこころさんは、桃色なんですね。
大阪も、一見景気が良さそうに見えても
いつの間にか閉まったり、経営が変わったりします。
明日のことは、誰も分からないですね~。
今を大切にしたいです。
本当に何が起きるかわかりませんね。
行き当たりばったりでもいいんじゃないですか^^
したっけ。
本当に明日の事はわかりませんね…
それにしても お寿司美味しそう~
1口サイズで上品。
回る・・・とは違いますねっ(笑)
びっくりです。
そして紫陽花色ですものね。
私も和食にしようと約束しています。
4軒もね、閉店とは・・・
こんばんは。
和食のお店が4軒とも閉店していた!?
まるでミステリーですね。
こんな時代ですから一軒のお店の閉店は珍しくありませんが、4軒とはねー。
でも、ちゃんとお寿司屋さんに行かれたんですね!
肝に銘じておきましょう^^;
高級なお寿司ですね。
私、回転寿司にしか行けませんのでこれで足りるのかなーと心配しました。
デザートがあってほっとしました。
たまには高級感あるお寿司も味わいたいと思いました。
私はにぎり^^。
もう一人はちらし^^。
あとの2人は酢飯の鮪の漬け丼^^。
この漬け丼も美味しいんですけれどね^^。
月曜日は100円引きで880円なんです^^。
4軒が閉店しちゃうなんて事あるんだぁ!
残念でしたね。
でもちゃんと美味しいもの食べちゃっていますね。
和食って良いよね~♪
今回も楽しい時間を過ごされたんでしょうね!