身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



蝶とコスモス

2024-09-16 05:57:13 | 昆虫
蝶さん撮るのに大変でした、カメラを向けると逃げられ、又目の前に止まると逃げられるの繰り返しでした、
絶対に撮るぞとしばし追いかけて何とか近くに寄って撮れました、結局10分程蝶さんに遊ばれてきました。


           

           

           
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス(秋桜)

2024-09-13 05:57:36 | 植物
先日天気が良かったので,コスモスが見られる公園に行ってきました、
開花が早かったのか、終わったコスモスもあり,まだ咲いてるのもあったので、
数枚撮ってきました、

           

           

           
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク(秋明菊)

2024-09-11 05:58:41 | 植物
今年も清楚な白色のシュウメイギク(秋明菊)が茎の頂部に一輪咲きだしました、
菊ではなくアネモネの仲間で、由来は秋に咲く菊に似た花と言うことで秋明菊と言われ
京都の貴船付近によく見られるため貴船菊とも言われるそうです、

キンボウゲ科  自然開花期;9月~11月 花言葉:薄れゆく愛‥

           
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルコケモモ(蔓苔桃)果実

2024-09-09 05:45:28 | 高山植物
高層湿原の水苔の中に細い針金のような茎を這わせ7月頃に可愛らしい花咲かせるツルコケモモ(蔓苔桃)
自宅で育ててるツルコケモモも花後に1センチ位の実がなり、9月に入り赤く熟し始めてきました、
食用にもなり真っ赤に熟すのが待たれます。
ツツジ科 花期:6~7月  秋:果実赤熟す


           

           
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリフネソウ(釣舟草)

2024-09-06 05:57:11 | 野草
先日ブログ仲間の風恋さんにツリフネソウ(釣舟草)が開花してると教えていただき
早速小高い山の湿地に観に行ってきましたら、まだ群生になって咲いてました。
花の形が帆をかけた舟に似てるのが由来のようです、
全草が有毒な植物で誤食すると中毒症状になるので注意したいです、別名:ムラサキツリフネ(紫釣舟)

ツリフネソウ科 花期:7~8月 花言葉:安楽


           

           
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンノショウコ(現の証拠)

2024-09-04 05:52:59 | 野草
先日久しぶりに河川敷を散歩中にゲンノショウコ(現の証拠)に出会いました、(別名:ミコシグサ)
花後には槍のような形の実をつけて、熟すとはじけて種子を飛ばします、
名の由来は薬用ですぐ効くため、古くから下痢止めや胃薬として煎じて飲まれたそうです、

フウロソウ科 花期:7~10月 花言葉:強い心


           
            撮影日:2024/09/02
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルリンドウ(蔓竜胆)

2024-09-02 05:57:39 | 山野草
山の木陰などに生えてるツルリンドウ(蔓竜胆)
ツル状になって細い茎が他の物に絡みついて伸びていきます
花が終わった後に突き出すように赤い実がなります。

リンドウ科 花期:8~10月 花言葉:情愛

           
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワギキョウ(沢桔梗)

2024-08-30 05:51:31 | 山野草
山野の湿地などに生えてるサワギキョウ(沢桔梗)
沢に咲く桔梗と言う意味だが花と葉は桔梗には似てないです。
茎の中は空で、傷がつくと白い乳液分泌します。

キキョウ科 花期:8~9月 花言葉:高貴



           
            撮影日 2024:8:27 焦点距離 105mm

                     
                      撮影日:2024:8:27 焦点距離 :105mm
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバギボウシ(小葉擬宝珠)

2024-08-28 05:59:01 | 空模様
葉が小型で小高い山や湿原の周辺などに咲かせてるコバギボウシ(小葉擬宝珠)
すでに終わってると思ってましたが、まだ小高い山の林道に咲いてました。
明け方に開花して夕方にはしぼんでしまうようです、


ユリ科 花期:7~8月 花言葉:沈静

           
           撮影日 2024:8:24 焦点距離 105mm
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツズイセン(夏水仙)

2024-08-26 05:51:14 | 野草
しばらくネタ不足で休みましたが又ボチボチと始めたいと思います、又宜しくお願いします。
猛暑の中深い草むらの中にラッパ状の花びらを反りかえらせて、ナツズイセンの花が咲いてました、
有毒植物で誤食すると麻痺などの中毒症状が出るそうです。  

ヒガンバナ科 花期:8~9月 花言葉:くつろぎ 


           
            撮影日 2024:8:21 焦点距離 143 mm
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする