みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

✿姉と妹

2017年10月31日 | ✿つぶやき





我が家の金木犀
こないだの台風で、
そのほとんどが散ってしまいました。
地面は、金色の絨毯。


ネット画像


ご近所さんの「銀木犀」は、今が見ごろです。

ね、ね、
「金木犀」と「銀木犀」
どんな違いがあるんでしょ。


●共通点
金木犀と銀木犀は同じモクセイ科の植物。
・高さは数メートルで比較的低木。
・中国が原産であること、常緑であること、秋に小さな花を咲かせること。
中国では金木犀を丹桂、銀木犀を桂花と表記するのが一般的。
・雌雄異株の樹木で日本には雄株しかないので結実をしない。

●違い
・金木犀と銀木犀は同じ樹木から種類が分かれたというわけではなく、銀木犀が先で、金木犀は銀木犀の変種と言われている。
そのため木犀と言えば、一般的には銀木犀のことを指す。
・花の色
その名前のとおり金木犀の花の色は、黄色あるいはオレンジ色の花。
銀木犀は、白い花あるいは薄いアイボリーの花。
・花の数
金木犀はたくさんの花を咲かせます。
一方、銀木犀の花の数は金木犀よりは少ない。
・花の時期
環境によって多少異なるが、金木犀が先で銀木犀が後。
感覚でいえば金木犀が満開になったころ、銀木犀が咲き始める。
・香り
その強さは金木犀に強く、銀木犀が弱いとされている。



≪金木犀≫


なるほどですね~
木犀といえば、「銀木犀」のことなんですね~。

「銀木犀」が姉で「金木犀」が妹。
いや、
実をつけないから、
兄と弟かな。



≪銀木犀≫


「金木犀」も「銀木犀」も咲かない北海道に
お住まいのみなさま。耳よりなお話しです。
草花の北限

我が家は、りらくのきんもくせいの香りが好きで
一年の半分は、部屋中この香りで満ちているのですよ。

ネット画像

北海道のみなさま。
ここはひとつ!
りらくで
香り、感じてくださいな。





小松政夫さんが、ダンスしています!!ダッピィズよろしくお願いします。

・・・






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿霎時施

2017年10月30日 | ✿記念日





なんやかんやで あわただしく10月も終わろうとしています。
今年はとうとう、そんなわけで 秋桜を見ることなく
冬に入りました。


まとまって咲く花の、秋の風に可愛らしく揺れる様子が、春に桜を愛でる日本人の琴線に触れたので、桜の字がついた秋桜。

そうそう、ずっと前、

サクラと名がつくけど、サクラではない。
他にどんな花があるんだろ。
そんな花を調べたことがあります。

もう一度、列記します。





【桜と名がつくが桜ではない植物のリスト】
名前カナ(漢字)・・・説明

アカバザクラ(赤葉桜)・・・花李の品種
アキザクラ(秋桜)・・・大文字草の品種、コスモスの別名
アサギリノサクラ(朝霧の桜)花菖蒲の品種
アサヒザクラ(朝日桜)・・・雪割草の品種
アッサムニオイザクラ(アッサム匂い桜)・・・ アカネの品種
アッツザクラ (アッツ桜 )・・・キンバイザサの品種
アヤザクラ( 綾桜)・・・大文字草の品種
アワズミザクラ(淡墨桜)・・・花菖蒲の品種
アワユキザクラ(淡雪桜)・・・花菖蒲の品種
イガザクラ ・・・ハナシノブの品種
イシベザクラ(石部桜) ・・・花菖蒲の品種
イシワリザクラ(石割桜)・・・花菖蒲の品種
イセザクラ (伊勢桜)・・・ 花菖蒲の品種
イチゲザクラ (一花桜)・・・ 桜草の品種
イワイザクラ(祝桜)・・・木瓜(ぼけ)の品種
イワザクラ (岩桜)・・・ 桜草の品種
ウコンノサクラ(右近の桜)・・・花菖蒲の品種
ウスゲノエゾザクラ ・・・桜草の品種
ウスズミザクラ (薄墨桜) ・・・花菖蒲の品種
エゾザクラ (蝦夷桜)・・・ 花菖蒲の品種
エゾノツガザクラ (蝦夷栂桜)・・・ ツツジの品種
オトメザクラ (乙女桜)・・・ 桜草の品種
カセンザクラ (花仙桜) ・・・花菖蒲の品種
カタザクラ (堅桜)・・・ バクチノキの品種
カワヅザクラ( 河津桜)・・・ 花菖蒲の品種
カンコザクラ ・・ 桜草の品種
カンザクラ (観桜)・・・ 花菖蒲の品種
キザクラ (黄桜)・・・ 蘭の品種、大文字草の品種
ギジョザクラ(祇女桜)・・・花菖蒲の品種
キソコザクラ・・・ 桜草の品種
キソザクラ (木曽桜)・・・ 桜草の品種
クリンザクラ(九輪桜)・・・ 桜草の品種
クロボシザクラ( 黒星桜)・・・ バクチノキの品種
ケショウザクラ (化粧桜) ・・・桜草の品種
ココノエノサクラ(九重桜)・・・花菖蒲の品種
コゴメザクラ (小米桜)・・・ 雪柳の別名
コザクラ (小桜)・・・ 桜草の品種
ゴショザクラ (御所桜)・・・ 椿の品種
ゴショザクラ (五所桜)・・・ 花菖蒲の品種
コトザクラ(琴桜)・・・花菖蒲の品種
コメバツガザクラ(米葉栂桜)・・・ツツジの品種
サイギョウザクラ(西行桜)・・・花菖蒲の品種
サトザクラ(里桜)・・・花菖蒲の品種
シデザクラ(四手桜)・・・采振り木(ざいぶりぼく)の異名
シナノザクラ( 信濃桜)・・・ 大文字草の品種
シバザクラ (芝桜 )・・・ハナシノブの品種
シマザクラ( 島桜)・・・ アカネの品種
シャソウノサクラ (車窓の桜 )・・・花菖蒲の品種
シロザクラ (白桜)・・・ 白樺の別名
シロバナミチノクコザクラ( 白花陸奥小桜)・・・ 桜草の品種
センシュウザクラ (千秋桜 )・・・花菖蒲の品種
センヒメザクラ(千姫桜)・・・花菖蒲の品種
センボンザクラ( 千本桜)・・・ 花菖蒲の品種
タウチザクラ (田打桜)・・・ コブシの別名
タナダノサクラ (棚田の桜)・・・ 花菖蒲の品種
タネマキザクラ (種蒔桜)・・・ コブシの別名
チゴザクラ(稚児桜)・・・椿の品種
チシマコザクラ( 千島小桜)・・・ トチナイソウの別名
チュウカザクラ (中華桜)・・・ 桜草の品種
ツガザクラ (栂桜 )・・・ツツジの品種
テイキンザクラ( 提琴桜)・・・ トウダイグサ、シナノキの品種
ドウヨザクラ (道誉桜)・・・ 花菖蒲の品種
トキワザクラ (常磐桜)・・・ 桜草の品種
トヨザクラ (豊桜)・・・ 蘭の品種
ナガバツガザクラ (長葉栂桜)・・・ ツツジの品種
ナズナザクラ (薺桜)・・・ イベリスの別名
ナンヨウサクラ (南洋桜 )・・・トウダイグサの品種
ニオイサクラ(匂い桜)・・・アカネの品種
ニホンミザク ・・・シナノキの品種
ニレザクラ (楡桜)・・・ 采振り木の異名
バンダノサクラ (万朶の桜)・・・ 花菖蒲の品種
ヒカンザクラ(緋寒桜)・・・花菖蒲の品種
ビジョザクラ (美女桜)・・・ クマツヅラの品種
ヒダザクラ( 飛騨さくら)・・・ 蘭の品種
ヒナザクラ (雛桜)・・・ 桜草の品種
ヒメザクラ (姫桜)・・・ 桜草の品種
フキザクラ(富貴桜)・・・菊の品種
フサザクラ (房桜、総桜)
フジザクラ (藤桜)・・・ 蘭の品種
ベニザクラ(紅桜)・・・花菖蒲の品種
ホザキザクラ 穂咲き桜 桜草の品種
ボタンザクラ (牡丹桜)・・・ 花菖蒲の品種
ミチノクコザクラ( 陸奥小桜)・・・ 桜草の品種
ミヤマヤエザクラ(深山八重桜)・・・紫陽花(あじさい)の品種
ミヨザクラ (美代桜)・・・ 花菖蒲の品種
ヤグラザクラ (楼桜)・・・? 桜草の品種
ヤツブサフジザクラ (八房富士桜)・・・ ツツジの品種
ヤナギザクラ (柳桜)・・・ ヤナギザクラ
ユキザクラ (雪桜)・・・ 桜草の品種
ヨイザクラ (宵桜)・・・ 花菖蒲の品種
ヨザクラ(夜桜)・・・花菖蒲の品種
リュウキュウコザクラ (琉球小桜)・・・ 越年草の一種
ロトウザクラ (魯桃桜)・・・ 桃の品種
・・・・・などなど。





ねえ~
たくさんのサクラ~です!
日本人は、ほんと、桜が大好きですよね~!


花菖蒲の品種に多く 桜の名前がついています。
淡墨桜とか右近の桜とか
本物の桜がとまどいそうです。

どうぞ花菖蒲画像カタログ





 七十二候の【霎時施】こさめときどきふる頃~(10月28日~11月1日)を迎えています。
ときどき小雨が降る頃。「霎」をしぐれと読むことも。ひと雨ごとに気温が下がります。






小松政夫さんが、ダンスしています!!ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿ジャックのお話

2017年10月27日 | ✿陶芸





もうすぐ、ハロウィン。
今日は、ジャックのお話です。


ハロウィンってなに?は、ここにまとめています。
ぜひ~ぜひ~ごらんくださ~い。





・・ハロウィンの飾り物といえば、おばけの顔をしたカボチャが定番となるほど有名なランプです。このランプの名前をジャック・オ・ランタン (Jack-o'lantern)と云います。

このランタンに名前を残したジャックは生前は大変な悪戯者だったそうで、そのいたずらの矛先は悪魔にまで向けられました。
ジャックの悪戯に困った悪魔は、その悪戯から逃れるために、「今後はジャックにだけは悪さをしない」と約束してしまいました。





・・ジャックは死んでしまって後、その生前の悪戯のために天国には入れず、悪魔もまた、地獄への門を閉ざしてしまいました。
天国へも地獄へも行けず、天国と地獄の狭間の暗く冷たい煉獄(れんごく)を最後の審判の日まで彷徨い続けることになりました。

そんなジャックに悪魔が唯一くれたものが小さな灯。ジャックはその灯を拾ったカブをくりぬいて、ランプにして足下を照らしながら最後の審判の日を待ちながら彷徨い続けているのだそうです。





・・ハロウィンに現世にさまよい出る悪霊というのは、天国へも地獄へもいけずこの煉獄を彷徨う霊なのだそうで、その足下を照らすランプがあのジャック・オ・ランタンです。

悪魔は「ジャックにだけは悪さをしない」という約束をしてしまっているのでジャックのランプがあるところには寄りつきません。こんな訳で、このランプのの灯には悪霊を遠ざける効用があるということで、悪霊よけとしてハロウィンの夜にはこのランプを家の周りに飾るのです。

この故事からするとこのランプは本来は「カブ」で作るのが正しそうです(イギリスやアメリカにはカブで作る地域もあるそうです)。





なるほど。ですね。
よくわかりました。

ハロウィンは、日本で言うお盆のようなものだと思っていましたので、
せっかく帰ってくるご先祖さまの霊を、なんであんなこわいかぼちゃのランプで
おどかすんだろ。と、思っていましたが、
霊は霊でも、天国へも地獄へもいけずこの煉獄を彷徨う霊
のこと。だったのですね。


そいでもって、こまったことに
煉獄を彷徨う霊に混じって魔物や魔女もこの世にやってきてしまうそうで、
生きている人間から魂を奪うと言われていたため、人間だと気付かれないように人々は仮装をするようになったと言われています。


昨今、ハロウィンといえば仮装パーティみたいな風潮ですが、
おかしな話です。





ジャック・オ・ランタンは、
ほら、節分のときの「柊鰯」と、同じなんですね。
「柊鰯」が、
追っ払うのは鬼だけど、
ジャック・オ・ランタンが追っ払うのは悪魔。

ジャックにちょい情けをかけたばかりに、悪魔も 大変です。





小松政夫さんが、ダンスしています!!
ダッピィズよろしくお願いします。

・・・

この作品のデザインは
ネットで見つけたものを
まねっこさせていただきました。
ありがとうございます。





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿言わんこっちゃない

2017年10月26日 | ✿つぶやき





ほら。
言わんこっちゃない。
カープ。残念。
いや、これは残念で片づけてはいけない!!!問題です。


ホークスもカープも 2位以下に大差をつけ、ぶっちぎりで優勝したわけですよ。
そのホークスとカープが戦わずして
なにが日本シリーズでしょう。





今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という思いだろう。

 ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の「下克上」はまずありえない。

 12球団の日本で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。だから優勝球団に1勝のアドバンテージがある。

 関係者によると今季「2位に10ゲーム以上差をつけて優勝した場合、最終Sでさらに1勝のアドバンテージを加える」という案が議論されたという。導入は見送られたが、広島の敗退は独走優勝の価値を改めて考える機会になるかもしれない。







42・1925km一生懸命走って1位になったランナーに、
「さあ今から2位と3位になったランナーと100m走ってもらうよ。
それで、1位になったランナーが本当の勝者なのさ。」
なんて、
認めない、おかしい。


CS反対!!!!!
広島のみなさん、
叫んでください。
カープ女子のみなさん、署名運動 繰り広げちゃってください。
「CS反対!絶対廃止!!」





小松政夫さんが、ダンスしています!!ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿わなわなわなわな

2017年10月24日 | ✿つぶやき





「わ!わ!わ!
ちゃんが観れない!!!」
先日のことです。
主人の叫び声。


毎日 LINEで送ってくる孫娘の写真や動画を
朝な昼な夜な・・観るのが
日課になっています。


新しいのからさかのぼって、どんどん観ていったら、
保存期間が終了しているため、
動画を再生できません。

の表示。


LINEトーク上の画像と動画は、
いずれ 観れなくなるんですね。
知りませんでした。






LINEのサーバ上での画像や動画の保存期限が切れて、すでにデータが残っていないことによって起こるエラー。こうなると、もうその写真や動画を保存したり再生したりすることはできなくなってしまいます。なお一瞬表示される画像は、トークに表示されているサムネイルが拡大されただけのもので、元の画像ではありません。

なっなっなっなんですとぉ~~!!!
しらなんだっ~~~~~~~




LINEトーク上でやりとりした写真や動画が読み込めなくなるまでの期間は、以前は2週間とされていましたが、現在は公表されていません。
画像・動画・音声メッセージの送受信や閲覧、表示までに時間がかかる場合もあります。また、弊社サーバーでの画像保存期間は一定期間のみとなっておりますので、保存期間終了後は画像を受信することができなくなります。。



わなわなわなわなわな・・・・・・・・・




実際に検証したところ、あるトークでは2週間前の画像は見られませんでしたが、あるトークではさらに前の画像も見られるなど差がありました。トーク内の画像点数や、画像そのものの容量による可能性が推測されます。
写真を受け取ってから何週間も経っていても、一度でも拡大表示したことのある画像なら、再び拡大表示して保存できます。拡大表示した際、キャッシュとしてLINEアプリ内に画像データが保存されるためです。。


わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・




機種変更時などにトーク履歴をバックアップして引き継ぎ(復元)した場合、またLINEのデータのうち「写真データ」を削除した場合は、LINEアプリ内に保存された画像データは削除されます。そのため、これらの操作をすると、それ以前に拡大表示した画像も読み込めなくなってしまいます。。

わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・




期限が切れて拡大表示できなくなった場合、画面下部の共有ボタンやダウンロードボタンは操作できません。一度も拡大表示せずに期限切れとなってしまった場合、相手に送り直してもらう以外、残念ながら保存する方法はないということになります。保存期限も「一定期間」と明確ではないため、取っておきたい写真・動画はできるだけ早めに保存しておいたほうがよいでしょう。。

わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・




ダウンロードして端末に保存する方法は非常にシンプル。拡大表示画面で、右下のダウンロードボタンをタップするだけです。端末に保存しておけば、いちいちLINEを開かなくても好きなときに画像や動画を見られます。。

これは、動画のみ保存していました。ここで、観れるのは観れるのですが。。。
動画は、keepと、スマホ本体、タブレット本体、それからPCと、
保存は、しています。
けど、







データをダウンロードせず、LINE上に保存し続ける方法もあります。自分が保存するだけでなく友だちとも共有し続けたい、あるいはLINEの画像や動画はLINE上で管理したいといった場合には、こちらの方法が便利です。保存方法は大きく3つです。
•アルバム:画像を整理して共有し続けられる。動画は投稿できない
•ノート:アルバムのように整理はできず一度に投稿できる件数に上限があるものの、画像だけなく動画を共有し続けられる
•Keep:LINE内のストレージに写真や動画を保存できる。保存したデータは本人のみが見られる。容量による保存期限あり。


わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・
Keepにも、保存期限があるなんてっ!!!




アルバムやノートは保存容量や保存期間の制限がなく、そのトークに参加している全員が閲覧できます。一方のKeepは、50MBを超えるファイルは30日間しか保存できないものの、LINEの友だちなどからは見られません。それぞれの違いを理解した上で、上手に使い分けたいところです。。

アルバムは、保存期間の制限がないのですね、
で、あわてて画像はアルバムに保存しました。




LINEのPC版には、トークでやりとりした写真や動画を一覧で表示し、まとめてダウンロードできる機能が備わっています。
該当するトーク右上のハンバーガーボタンからメニューを開き、画像をまとめて表示を選択。画像や動画が一覧で並ぶので、保存したいものを選択(チェック)してダウンロードをクリックします。あとはパソコンの保存先フォルダを選べば、簡単に一括でのダウンロードがおこなえます。。


わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・
そっか!PC版のLINEもあるんだ。
さっそく、開きました。





わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・わなわなわなわなわな・・・・・・・・・・


とりあえず、画像、動画、バックアップしましたが、
スマホが、ぽしゃったらどうなるんだろ。
タブレットがぽしゃったらどうなるんだろ。
PCがぽしゃったらどうなるんだろ。
あれこれ考えると、パニックです。

LINEトーク上の、あの
保存期間が終了しているため、
動画を再生できません。

の表示は、冷たいなあ。

とにかく
LINEトーク上では、いずれ
画像も動画も 観れなくなるわけです。


昭和の人間です。
画像はプリントアウトして、一枚一枚写真に。
動画はDVDにする。
そういった、保存の仕方が、落ち着きます。




ダッピィズよろしくお願いします。

・・・






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿検診クリア

2017年10月23日 | ✿ごちそうさま




ランチの場所は、【フォンタナ】
ここ、美味しいもんね~。

月一のたのNさんと愉しいランチ。

ランチの日が来るのを、首を長くして待っています。

とは・・長男が中学のときに一緒だったおかあさん。愉しい計画を カレンダーに埋めることが、好き。が、口癖。


前月ランチした時、10月は、【フォンタナ】にしようね。と 決めていました。


フォンタナ】ネット画像

福岡市中央区渡辺通4-8-28




≪林檎の冷製スープ フェンネルのクリーム≫



≪藁焼きしたヒラスのカルパッチョ 糸島野菜と柑橘風味のインサラータ≫



≪“タリアテッレ” 生ウニのアメリカンソース≫



≪玄界灘でとれた鮮魚のサルタート 糸島産ジャガイモと淡路島玉ねぎのベルッタータ≫



≪梨のマリネとザバイオーネのキャラメリゼ 塩キャラメルのジェラート≫




話題はもっぱら 秋に決めている 婦人科癌検診のこと。

年に一度の乳癌検診は9月 子宮癌検診は11月
と、偶然ですが たのNさんと私 同じなのです。

お互いに検診クリアしよう。
健康でいられることに感謝しよう。




こちらは、デザート第二弾
【ハルキ】です。
≪抹茶のフラッペ≫




元気で また 来月!
はい。
ランチの場所は もちろん 決めて
じゃあまたね。だとさ。



フォンタナ10月6日ごちそうさま





ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿ファーストペンギン

2017年10月20日 | ✿陶芸




ペンギンを作りました。
え?
ペンギンのつもり(笑)です。





ペンギンには面白い習性があって、群の中の一匹が海に飛び込まないとみんな氷上に留まったまま動かないそうです。どんな危険があるか分からない海の中に最初に飛び込むのはとても勇気のいることで、餌となる魚がたくさんいるかもしれませんが、シャチなどがいて喰われてしまうかもしれません。群れの中で勇気を持って最初に海に飛び込むペンギンをファーストペンギンと呼ぶのです。

そのペンギンの習性が転じて、英語でファーストペンギン(First Penguin)というと「リスクを恐れずに勇気を持って新しいことにチャレンジする人」のことを言います。






最近、よく「ファーストペンギン」なる言葉を耳にします。
かっこいいなあ。
ファーストペンギン。


群れの中の一匹。
まず、この手作りペンギンは、庭に飛び込みます。
庭で、グリーンを抱えて
泳いで、もらいます。







ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿半衿

2017年10月19日 | ✿つぶやき




最近 「半衿」が気になります。


朝ドラ「わろてんか」
てんちゃんの着物姿は半衿ばかりみています。


柄の着物に、柄の半衿
これって、すごく 斬新ですよね。



≪赤地の紅葉模様に半衿はピンクの花模様です。≫


柄に柄は、洋服でも敬遠するのに。
着物のことは、何も知らなくて
私のイメージでは、柄の着物に合わせるのは 無地かもしくは小さな鹿の子しぼり。


けどぉ、NHKが 時代考証 間違えるはずないしぃ、
柄の着物に柄の半衿って、いつ頃から使われ始めたんだろ。
と、思い 調べてみました。





もともと半衿は、襦袢やきものの襟元の汚れ防止が目的で発生したものです。安土桃山時代には、もうその形があったと云われています。汚れることが前提ですから、色は黒で汚れが目立たない様になっていました。その後、半衿は、あくまでも汚れ止めとして存在しましたが、お洒落としては、あまり一般的には用いられなかったようです。
明治以後、お洒落としての半衿に、人気が出ました。大正時代から昭和時代初期にかけて、さまざまな半衿が登場します。芸術的とさえ言える、染めや刺繍、絞りなどため息の出るような作品がありました。それらは、当時はやりの「半衿屋」(半衿の専門店)や小間物店などで扱われ、大変賑わっていたようです。当然、その時代の女性の日常着はきものでしたので、半衿は必需品でした。一般の女性は、新しい白い半衿をまず、「晴れの日」(おめでたい日など)に身につけ、汚れたら洗って普段着に使い、汚れがひどくなったら色に染め、またお洒落に使い、擦り切れがひどくなったら、端切れにして、針刺しなどにしたと云います。それほどものを大切にした時代ですから、総刺繍のものなどは、宝物のようなものだったことでしょう。それに比べて、上流階級の贅沢な人や、粋を旨とする芸者衆は、一度付けた半衿は、二度と付けなかったという話もあります。






お洒落な柄の半衿は、明治以降 使われ始めたのですね。
びっくり。
最近のことだと思っていました。


可愛い孫娘ちゃんのお宮参りの着物を選んだとき、
「三歳の七五三のお祝いのときには
これに、被布や長襦袢などを揃えてあげてくださいね。」
と、呉服屋さん。


はい、わっかりましたあ~~~!


可愛い孫娘ちゃんの着物はです。
長襦袢の半衿は、ピンクの花模様がいいなあ。



ちなみに、こちらは↓購入予定(笑)

可愛い孫娘ちゃんの赤い着物に ちょっと小物たちを並べさせていただきましたよ。
半衿はそのとき、見つけてなかったんです。



愛らしいだろうなあ。
三歳の可愛い孫娘ちゃん。


赤い着物にピンクの半衿。
ああ、愛らしい姿が見に浮かびます。





ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿けちらちぇ

2017年10月17日 | ✿つぶやき



今年も、
声高らかに、叫びます。

CSなんて、大嫌いだぁ~~~い!!


クライマックスシリーズはいらない?廃止を求める声から問題点や代替案を考察
まとめの部分だけ、掲載させていただきます。
ありがとうございます。


現在のCSは興行的には成功しているものの、リーグ優勝チームの価値や日本シリーズの存在意義を考えると納得しかねる部分がある。

レギュラーシーズン勝率5割以下のチームでもCSに進出でき、同3位のチームが日本一になりえることなどが問題点。

12球団1リーグ制や、セ・リーグ1位とパ・リーグ2位、パ・リーグ1位とセ・リーグ2位でのポストシーズンゲーム、あるいは前後期制からの日本シリーズ進出権獲得試合の開催などが代替案として考えられる。



CS 反対。
絶対 反対。

どうか
どうか お聞き届けください。
野球関係の有力者の方。

お隣の国の悪さより
小池さんの発言より

なにより、
CS廃止を、叫ぶことのほうが
今は 大事。。。。。。。


蹴散らせ CS


可愛い孫娘ちゃんも、ほら こんなに叫んでいます!!!



「けちらちぇ!くらいまっくちゅ!」




ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿ナミヤ雑貨店の奇蹟

2017年10月16日 | ✿映画
可愛い孫娘ちゃんのお宮参りの支度やらなんやらで、
滞っていた、映画鑑賞ですよ、
観れました。
東野圭吾さんの、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」です。


原作を読んで深く感動し、
題名の「奇蹟」という言葉の意味をお勉強しましたよね~~~
そう、「奇蹟」と「奇跡」、違いはこうです。
・・奇跡と奇蹟、読み方は同じですが、意味が違います。
「奇跡」は、理屈で説明できない摩訶不思議な現象のことです。
「奇蹟」は、神様が何か意思を持って起こしたことで、神様の力を現実に見せることができるものの事をいいます。





解説・・人気作家・東野圭吾の小説を、『やわらかい生活』などの廣木隆一監督が映画化。現在と過去が手紙でつながる不思議な雑貨店を舞台に、養護施設育ちの若者と、町の人の悩み相談を聞く店主の時を超えた交流を描く。32年前から届く悩み相談の手紙に触れるうちに、人を思いやる気持ちを抱く主人公を『暗殺教室』シリーズやテレビドラマ「カインとアベル」などの山田涼介、雑貨店店主を数多くの作品で独特の存在感を見せてきたベテラン西田敏行が演じる。

あらすじ・・2012年。少年時代を養護施設で過ごした敦也、翔太、幸平の幼馴染3人は、ある理由から悪事を働き、逃げる途中に廃屋のナミヤ雑貨店に身を隠す。そこは、かつて悩み相談を請け負っていて、郵便受けに投げ込まれた手紙に店主が真剣に答えてくれることで知られていた。すでに店は廃屋になっているが、その晩、敦也らは店に32年前に書かれた手紙が届けられたことに気付く。その郵便受けは1980年につながっていたのだ。3人は戸惑いながらも、当時の店主・浪矢雄治に代わって返事を書きはじめる。やがて手紙のやりとりから雑貨店と3人との意外な共通点が見えてくる…。





現在と過去が手紙を通してつながっていく時空を超えたファンタジー「ナミヤ雑貨店の奇蹟」。

こうゆう、パラレルワード的な物語、私 大好きです。


物語の設定は、2012年と1980年。
それぞれの時代に生きる人々の人生が
見事にまで交錯する。
鳥肌ものです。


その地点では すれ違うはずのない人たちが、手紙で寄り添い
とてつもない奇蹟を起こします。
絶対に、これはもう 神さまの仕業です。


神さまは、店主役、西田敏行さんに姿を変えた?のかしら。

最後の仕事、“白い手紙”に対する店主の返事が
ぱあ~~~っと、
みなに、光を与えるところなんか、
もう、、、たまりません。


観賞にハンカチ、必要ですよ。
原作と、同じです。


ロケ地は、大分県豊後高田市だそうです。1980年が蘇ります。
昭和の香りの街並が実にノスタルジックです。

大分県豊後竹田市フイルムコミッションが制作したCMです。
「昭和の町へ。
おかえりなさい」



素敵ですね。


※原作の感想は、ここです。よろしくお願いします。



ナミヤ雑貨店の奇蹟10月15日鑑賞





ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿花 咲かせよぅ

2017年10月13日 | ✿陶芸
秋 深まります。
陽月も、半分を過ぎようとしています。





季節は、七十二候の【鴻雁来】コウガンキタル ~初めて雁が渡って来る頃~ (10月8日~12日)を、
過ぎ、


季節は、七十二候の【菊花開】キクノハナヒラク ~菊の花が開く頃~ (10月13日~17日)を、
迎えています。



とはいえ、これは旧暦の季節模様を伝えていますから、
この七十二候でいう10月13日は、
新暦では、11月30日となります。
ほら、ちょうど菊薫る頃です。





菊の花のお話です。

花の少なくなる寒い季節に、霜にも負けず薫り高く咲くところから、
梅、竹、蘭とともに、「四君子」のひとつに、中国では
数えられました。

・・四君子(しくんし)とは、蘭、竹、菊、梅の4種を、草木の中の君子として称えた言葉。また、それらを全て使った図柄、模様。





・・本来、君子は徳と学識、礼儀を備えた人を指し、文人はみな君子になることを目指した。蘭、竹、菊、梅の4種の植物がもつ特長が、まさに君子の特性と似ていることから、文人画の代表的な素材にもなった。蘭はほのかな香りと気品を備え、竹は寒い冬にも葉を落とさず青々としている上、曲がらずまっすぐな性質を持っている。梅が早春の雪の中で最初に花を咲かせる強靱さ、菊が晩秋の寒さの中で鮮やかに咲く姿が好まれた。





日本に伝わったのは、奈良時代。
観賞のほか、長寿の秘薬だと思われていました。


庭に、菊の花を咲かせます。
「白い花のさがりもの」を、作りました。
薫ることはないですが、
横に下げた、土玉が、
秋風に揺れて、チリンチリンと 音をたてます。







ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿早く逢いたい

2017年10月12日 | ✿おでかけ
東京&千葉に行ってきました。


東京都

千葉県



東京は羽田空港がある太田区と、六本木ヒルズのある港区
千葉は長男の住む市原市です。


大田区と港区

市原市



往路 9:00福岡発ANA~羽田行
復路 14:10羽田発ANA~福岡行

途中 移動は
京急、大江戸線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ丸の内線、JR総武線、JR内房線、
マイカー、高速バス、





レポはじまり






【10月7日(土)】


この日は、次男夫婦と六本木ヒルズにある
「オービカモッツァレラバー」で、ランチです。



≪六本木ヒルズ店≫


相変わらず 仲のいい夫婦です。
べたべた、にこにこ。

たくさん、注文したのですが、写真撮り忘れです。ぺこぺこり。



《いろいろチョイス》



次男がピコ太郎とコラボした「ピコ太郎のララバイまんじゅう」を買いに
「住友不動産六本木グランドタワー」へ。



≪TV東京グッズ売り場≫


東京って、なんて坂の多い土地なんでしょ。
こりゃあ、長崎も顔負けたい。
ねえ、タモリさん!



≪ララバイまんじゅう≫


途中、おもしろいマーク発見。
ここ、自転車 通っていいですよ。かな?
「自転車ナビマーク」っていうんだあ。へええ。


≪ちリンリンリン≫




【10月8日(日)】


さあ、可愛い孫娘ちゃんのお宮参りです。
様子は、すくすくに、まとめています。


お宮参りの前に、スタジオアリスで写真撮影。
家族6人。
長男夫婦とちゃんの3人。
お着物姿のちゃん1人。
の順に撮影です。

首もすわってないのに、きちんとお座り。
な~んて、可愛いんでしょう。

そして、最後に
ドレス姿のちゃん1人。

あら、あら、ちゃん ご機嫌ななめ。
おぎゃあ。おぎゃあ。
どうした?おなかすいた?
この時点で、すでに1時間半ほど、経過しています。

おかあさんからおっぱいもらって、
ふたたび、撮影。


スタッフは、さすがプロです。
タンバリンだの ぬいぐるみだの 総動員させて
ちゃんをあやしながら、
ほら~ほら~撮りますよ~~~。


撮影が終わった頃は、ちゃんだけでなく みな疲労困憊。

いえ、
本番は、これからです。

大宮神社へ、いざ。

ちゃんは、私が抱っこして、着物で包むのですが、
「まず、紐は両袖に通しておく。そうすると抱っこしても着物の柄がちゃんと見える。
お守りなどは、前もって紐に結わえておくこと。」
↑な~んて、な~んて、あとから知りましたとさ。
あた、ふた、あた、ふた。



《すこやかに育て》


参拝のあと、
「淡粋」で お祝い膳をいただきました。



《宇治の膳》



この日は、とても暑く、ちゃん、疲れたね。

お食事の間、ずっと
おぎゃあ。おぎゃあ。
お店のかたが、お布団用意してくださいましたが、使用せず。


長男の新居に到着したのは、
すっかり おひさまが、西に傾いていました。


この日のおおまかな、時間配分です。

スタジオアリス 2時間
お宮参り 30分
祝い膳 2時間


なにぶん、
新米おとうさん、新米おかあさん、
新米おじいちゃん、新米おばあちゃん、新米おじさん
です。

一生懸命は、ちゃんに伝わったはず。
佳し
と、しましょう。



《夕食はじっとこ》





【10月9日(月)】

羽田空港まで、高速バスで帰ることにしました。
バス停まで、ちゃんが
お見送りにきてくれました。


五井駅で、小湊鉄道の車両を発見。


≪小湊鉄道≫

ほら、
この、オレンジと黄色の電車!!!
宮部みゆきさんの「小暮写真館」に登場しますね。



今度 会うときは、ちゃんってよぶと、笑ってくれるかな。

バイバイ
したとたん、再会が待ち遠しくて、なりませんでした。




《羽田でお昼》



羽田空港 国際線江戸小路を散策。


≪日本橋≫



≪市原市マンホール≫
中央に市の鳥ウグイス、上部に市の木イチョウ、下部に市の花コスモスを描いたカラー版。




帰りの飛行機の窓から。


≪富士山見えた≫






レポおしまい






万歩計の数は、
一日目 14144歩
二日目  6669歩
三日目  7299歩

わあお。3日間で、28112歩。
やはり、ウォーキングするなら、東京ですばい。


お嫁ちゃんから
「関東は肌寒いですよ~。」と聞いていたので
上着を羽織っておじゃましたのですが、なんとなんと
汗ばむ陽気。

ま、
しとしと雨模様よりは、よかったですね。


とても、
充実した3日間でした。
とにかく
ちゃんと一緒のときは、
ずっとずっとずっと、、、抱っこしてあげてました。


ああ~
また 早く逢いたい。






東京&千葉10月7日8日9日訪問





ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿すくすく

2017年10月10日 | ✿記念日
本日はお日柄もよく。
快晴に恵まれた10月8日友引。

孫娘のお宮参り つつがなく すませることができました。







「孫娘です。
どうぞよろしくお願いします。」
氏神さまに参拝させていただきました。



幼児の生存率が低かった昔は、人々は赤ちゃんが生まれると神さまにご加護を願い、すこやかな
成長を祈りました。その為に行われたのがお宮参りです。


おかげさまで 生まれて一ヶ月を過ぎることが出来ました。
すくすく育っています。
うれしいです。ありがとうございます。







お宮参りは現代でも、神社でおこなう最初の
人生儀礼です。男児は誕生から31日目、女児は33日目に参拝するのが一般的です。


ちゃんが生まれたのは、8月23日。
お宮参りは、10月8日。
ですから、生後46日目でした。
季節のいい今を選びました。
なにより、小さく生まれたちゃんの成長を待ちました。







お宮参りは、氏神さま(住んでいる地域を守る神さま)を祀る神社に詣でるのが、本来の
しきたりです。最近は、有名神社に参拝する傾向が強いのですが、お宮参りは、新たに
氏子(氏神の守る土地に住む人)になったことを報告する意味もあるので、氏神さまへの参拝も
合わせて行った方がよいでしょう。


最初 お宮参りは東京の水天宮にしよう
と、決めていました。
けど、RSウィルスも恐いし、その上やっぱり、ちゃんには
東京は通すぎる。

ちゃんを護ってくださる 大宮神社に参拝させていただきました。
ほんとうに
感謝です。







お宮参りの日、赤ちゃんは母方の実家が用意した宮参り用の晴れ着に身を包み、
神社に出向きます。赤ちゃんを抱くのは、父方か母方の祖母の役割で、母親は抱きません。
かつて、父親は不参加だったのですが、現在では父親同伴も多いようです。


もちろん
おとうさん
おじいちゃん
それから、おじさんも、同伴しましたよ。
みんながちゃんを囲みます。

私がちゃんを抱っこして、晴れ着で包みます。
息子達が用意した
でんでん太鼓、張り子の犬、熨斗扇子、お守り巾着、
を結わえます。








みんな みんな、
ちゃんのしあわせを願っています。

ちゃんのしあわせは、まわりのみんなもしあわせにしてくれます。
すくすくに、感謝です。




ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿待っててね

2017年10月06日 | ✿陶芸
10月6日は、満月です。
中秋の名月は、おとといの4日でした。


年・・・・・名月・・・・・満月
2001年・・10月01日・・10月02日22時49分
2002年・・9月21日・・9月21日22時59分
2003年・・9月11日・・9月11日01時36分
2004年・・9月28日・・9月28日22時09分
2005年・・9月18日・・9月18日11時01分
2006年・・10月06日・・10月07日12時13分
2007年・・9月25日・・9月27日04時45分
2008年・・9月14日・・9月15日18時13分
2009年・・10月03日・・10月04日15時10分
2010年・・9月22日・・9月23日18時17分
2011年・・9月12日・・9月12日18時27分
2012年・・9月30日・・9月30日12時19分
2013年・・9月19日・・9月19日20時13分
2014年・・9月08日・・9月09日10時38分
2015年・・9月27日・・9月28日11時51分
2016年・・9月15日・・9月17日04時05分
2017年・・10月04日・・10月06日03時40分
2018年・・9月24日・・9月25日11時52分
2019年・・9月13日・・9月14日13時33分
2020年・・10月01日・・10月02日06時05分



≪月見だんごと秋野菜のお供え物≫



えっと、
もう一度 まとめま~す。

【仲秋の名月】とは・・・
旧暦八月十五日の月のこと。

旧暦では、七・八・九月が秋です。
七月を初秋・八月を仲秋・九月を晩秋。
で、
八月十五日の月を「仲秋の名月」とよびます。

(なお「中秋の名月」は秋の真ん中の十五夜月を指しています。)


【満月】とは・・・
太陽と反対方向にある場合の月のこと。


ですから、
旧暦の八月十五日に月が太陽の反対方向にあるとは
限らないのです。



≪陶芸教室の秋≫


10月6日は【中秋の名月】ではありませんが、
【満月】です。
けど、空は曇天。
どうやら、拝めそうにないようです。


さて!
10月7日から、千葉へ行ってきます。
孫娘のお宮参りです。
ちゃん、待っててね~~~
おばあちゃんが、逢いにいくよ~~~




ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿姫様と書いてエリザベス

2017年10月05日 | ✿記念日
最近は すっかり
七十二候を記してなかったです~ぺこぺこり。


 七十二候の【水始涸】みずはじめてかるる~湿潤高温な夏の大気は後退、乾いて冷涼な秋の大気が列島を覆い、湿度が下がり、川や泉などの水源の水の量も下がってくる頃~(10月3日~7日)を迎えています。


「水始涸」の由来は、中国 前漢時代の「准南子」(えなんじ・劉安編纂)にあります。
是月也、雷乃始收、蟄蟲倍戶、殺氣浸盛、陽氣日衰、水始涸。





中国では こんなふうに 多くの文献で、秋冬の気に入れ替わることで自然の水源が涸れはじめる頃であるところがはっきりと説明されているのだそうです。

けど、日本では、この「水始涸」について、ほとんどの歳時記や辞書などで、「田んぼの水を抜いて稲刈りに備えて乾かす頃」という意味であると説明してあります。

これは 間違い。
なんだそうです。

そっか、そっか、

二十四節気・七十二候は、大きな自然のめぐりの説明であって、
人間がどうしたこうした。では、ないのです。

ですから、「田んぼの水を抜く」というような農事について、七十二候が触れることはありえない。

そっか、そっか、





十月の頭ごろに「稲刈りのためにはじめて水を抜く」という表現は、おかしな話です、ほんとだ。
水抜きは、田植えの後の作業なんですね。


日本の場合、中国から伝わった二十四節気七十二候と、日本独自の雑節(節分や社日、八十八夜や土用など)とを組み合わせて季節の移り変わりを把握していて、雑節は行事暦・農事暦の性質が強いため、七十二候の解釈にも、いつの頃からか、行事/農事暦的な意味合いで受け取られ、こうした俗説が生まれたのかもしれません。
とのこと。


そうそう、脇道にそれますが、
先日のNHK「日本人のおなまえかっ」
名前につける漢字は、日本では、なんと読んでもいい。
のですが、
これは、
戸籍が、漢字表記のみでふりがなはつけないから。
だということ、言ってました。

例えば、女の子に“姫様”という名前をつけたとして、これを
“エリザベス”と読ませてもかまわないわけです。
でね、
こんなこと、中国では 絶対にあり得ない!!そうで。





これって、
中国で作られた七十二候を日本人は独自に解釈している。ことと、
似てません?似てないか(笑)


とにもかくにも、
さてさて
秋の乾いた空気が、実った作物から余分な水気を取り去り、収穫・実りの秋を迎えます。




ダッピィズよろしくお願いします。
新宿駅前のスクリーンで流れています。
東京進出です!!!

・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。