みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

✿たたいてみるたび

2015年02月27日 | ✿陶芸
ふしぎなポケット
作詞は、まどみちおさんです。

ポケットの中にはビスケットがひとつ
ポケットをたたくとビスケットがふたつ

と、たたくたびにビスケットが増えていく可愛い歌。

こんな不思議なポケットがほしい

(歌詞、書きたいけど また注意されちゃう・・、こわいこわい。)







まどみちおさんの作詞
ほかにも、

ぞうさん(作曲:團伊玖磨)
やぎさんゆうびん(作曲:團伊玖磨)
おにぎりころりん(作曲:小森昭宏)
いちねんせいになったら(作曲:山本直純)
ドロップスのうた(作曲:大中恩)
あわてんぼうの歌(外国曲)

などなどなど・・。


どのうたも
笑顔が添えられます。





去年の2月28日、104歳で他界。
2月28日は、まどみちおさんの命日です。

・・まど・みちお(本名:石田 道雄〈いしだ みちお〉、1909年〈明治42年〉11月16日 - 2014年〈平成26年〉2月28日)は、日本の詩人である。25歳のときに北原白秋にその才能を認められ、33歳のときには太平洋戦争に召集される。詩作りは20代から始め、以来生涯にわたって詩を作り続けた。創作意欲の源は、政治・行政・教育・経済・戦争などに対する不満である。

「強いものも弱いものも、地球上にはありうるのです。たったひとり、自分ひとりで、人間は生きているわけではありません」



平和への祈りも、こめられているのですね。





ねね、ちびっこたち、
ポケットの中のビスケットは、たたくたびに
割れて増えていくのではありませんよ。

一枚、二枚、三枚と、
どんどん、増えていくのです。ほんとうに。


2月28日は【ビスケットの日】でも、あります。



こちらは、たたいても増えませんが、陶芸作品は「ビスケット」の植木鉢です。
今は、
アボガドの葉が茂っています。












コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿桜餅充満

2015年02月26日 | ✿つぶやき
はあい
今年も、買い揃えましたよ~ん。

そめいよしのシャンプー&コンディショナーで~す。



≪そめいよしの2015≫ネット画像お借りしました。


今年も「そめいよしの」の季節がやってまいりました!毎年継承している桜エキスはもちろん。今年はエイジングケア(年齢にあわせたケアのことです)成分のベビーエキスを新配合。ふたつの「桜エキス」とふたつの「ベビーエキス」が春のヘア&髪に潤いを与え、お肌をしっとりと整えます。
春を彩る満開の桜の香りで心地よいバスタイムを♪




ふたつの「桜エキス」って、これとこれ↓なんですって。

なあ~るほど。いい感じぃ。

ふたつの「ベビーエキス」って、これとこれ↓なんですって。

なあ~るほど。いい感じぃ。


もう、浴室は、そこいらじゅう桜餅だらけになっちゃうのだ!!

桜の香りが優れものであることは、周知のこと。


春だけではありません。
365日、ふんわかふんわか、桜餅充満です。


≪そめいよしの2014≫


≪そめいよしの2013≫


≪そめいよしの2012≫


≪そめいよしの2011≫


≪そめいよしの2010≫


≪そめいよしの2009≫



桜は、ほんと、おりこうさんですねえ。

観てよし、
聞いてよし、

ほんでもって、

肌によし、
髪にもよし。




・・








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿乙女の春ランチ

2015年02月24日 | ✿ごちそうさま
早、2月も終わろうとしています。
けれども、年が明けて最初のランチは
すべて、新年会と銘打っております。


ちなみに、新年会第一弾は、この日ハイタッチ
たのNさんとのランチです。





ご近所Hさんとの新年会。
これが、第二弾となります。

お仕事をやめられたHさん。
これからは、頻繁に会えるね。と言ってたのに、
ところがどっこい、中々会えないのですよねぇ。

とは・・ご近所に住む友人。お姉さん的存在で、いつも相談にのってもらっている。

このご近所Hさんは、ほら、例の【つばきの会】の一人でもあります。


とは・・会の名付け親は、主人です。「椿のように、さぱっ!と、いさぎよいおばさん達の集まりにしなさい。」 なぁ~んて、理由。











ごちそうさまの画像はラ・カスカドゥです。


ラ・カスカドゥ】ネット画像福岡市中央区天神






第三弾は、
「え~?聞いてないよ~。」
「言った、言ったよ、何度も!」
相変わらずお互いの話を聞いているようで全く聞いてない。
話題は、リピート。リピート。
けど、「わーわー」と、やけに楽しい。
ほんとうに、不思議なおつきあいです。
で、
毎度おなじみの「不思議集団」の登場で~す。

【不思議集団】とは・・以前、息子たちが通っていた小学校で一緒に役員をしたおかあさんたち。不思議なことにお互いのことをあまり知らない。なのに 四季毎集まって、わーわーと盛り上がり、ただひたすら 食事に専念する。そんな、へんてこな関係。














ごちそうさまの画像はカサーレです。


カサーレ】ネット画像福岡市早良区西新






第四弾は、さすがにもう・・・。


日曜日に吹いた「春一番」は
全国でもっとも早いものでした。
福岡で2月に春一番が吹くのは2010年以来だとか。


この次は、
「乙女の春ランチ」
と、銘打つもりです。おほほのほ。



ラ・カスカドゥ2月13日ごちそうさま


カサーレ2月20日ごちそうさま





・・








コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿朋輩

2015年02月23日 | ✿つぶやき
さてさて、「ひどいトイレだ。」の寺田心ちゃんのセリフも
とても気になるところですが、


また、加えて
「朋輩」という言葉も、気になっています。
あるドラマの中で、登場人物が何度も口にする言葉です。


朋輩(ほうばい)。意味は、同じ主人に仕えたり、同じ先生についたりしている仲間。また、同じくらいの身分・年齢の友。同輩。


素敵な日本語ですね。
肩を並べて、笑ったり泣いたりできる友達のこと。なのですね。





月に一度、
父のとこに帰ります。
顔を見て、声を聴いて、安心して帰ります。


こないだの土曜日、実家に着いて
父の背中が変です、さびしげです。


「どうかしたん?」
「○○が、死んだ。」

○○さんは、父の幼馴染み。
まさに、朋輩です。


友を亡くす。
胸をえぐられるように、つらいことだと思います。


「仲間はほとんどおらんごとなった。」


歳を重ねるということは
その分、朋輩の笑顔を亡くす。ということでもあるのだと、
父の背中をみて、
つくづく思いました。


「おとうさん、気落ちせんで、ますます元気にしとかなよ。」


また、帰るよ。
元気で。元気で。元気で。


福岡は昨日
「春一番」が吹きましたよ。



ワレモコウは、ネット画像です。花言葉は「前進」




・・








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿夫婦円満

2015年02月20日 | ✿陶芸
2月20日は【夫婦円満の日】なんだそうです。

西日本新聞“春秋”に
こんな記事が載っていました。
引用させていただきます、ありがとうございます。





2月20日を「ふう(2)ふ(2)円満(0)」と語呂合わせ。京都の茶葉販売会社「宇治田原製茶場」が提唱した。お茶でも飲みながら夫婦仲良く、と





▼同社が募集した「夫婦円満の四字熟語」に約1万件の応募があった。秀作をいくつか、応募者のコメントを添えて紹介しよう






▼「互慈脱自(ごじだつじ)」=自分のことより相手のことを慈しみ互いにいたわり合う。「愛近託人(あいこんたくと)」=細かなことを説明しなくても通じ合える。「愛唯思輝(あいしてる)」=唯一無二の存在を思い愛をもってお互いを輝かせたい





▼「釣魚贈餌(ちょうぎょぞうえ)」=釣った魚にこそすてきなエサを贈る。「半眼半言(はんがんはんげん)」=片目を閉じ言いたいことを50%にとどめることが円満の秘けつ。「泣笑怒宥(なきおとし)」=泣いて笑って怒って宥(なだ)める。自然体で日々を過ごすのが死ぬまで付き合えるコツ。人生の山谷を乗り越えるヒントがいっぱいだ





▼元は他人の2人がむつまじく暮らすのに大切なことは一つ。「互支互思(ごしごし)」=相手のことを支え思いやりをもって接したい。





=2015/02/19付 西日本新聞朝刊=
(↑こうゆう風に一言触れれば、警告文はこないとのことです。)



「愛近託人(あいこんたくと)」なんて、洒落てますね~いい感じ~


さて、このお二人も、アイコンタクト、とるのかな。
今年また、
新しく仲間入りした私の雛人形です。昨日は「雨水」でした。
「雨水」の日に飾ると良縁に恵まれます。飾りましたよ。



陶人形作家 河井美晴さんの作品です。


どうぞ 「しあわせとのご縁」がありますように。



手作りです。



手作りです。



お内裏さま~お雛さま~見詰め合って
愛唯思輝~~愛唯思輝~~
(↑あいしてる~~ですよ。)












コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿公開停止

2015年02月19日 | ✿記念日
今、私のブログ記事、9件、公開停止されてるんですって。

能古島 2014-10-06
春隣 2014-02-18
お正月の遊び 2014-01-10
永遠の0 2013-12-24
合唱 2013-10-18
がんばりぃね 2013-09-05
ニジハジメテアラワル 2012-04-16
あなた 2011-10-24
大空に夢を託して2011-01-25

以上です。





Gooから、
「アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の利用規約違反により、 又は、法令上規定された手続により
現在、9件の記事を公開停止させていただいております。」
との
警告文。


え?なに?なに?
私、なんか違反したの?
アフィリエイト~?商用利用~?公序良俗~?法令上規定された手続~?
ちんぷんかんぷん。
で、9件の内容、見たら
全部、なにかしらの歌の詞、掲載しているのです。





いけないの?
きびしいなあ。


私、歌を選ぶとき、必ず「詞」ありきです。
日本語の並びが大好き。
ですから、
「ブログの写真に、好きな歌詞を添えたら、素敵よね。」
ただ、こんな理由です。
悪意なんて全くありません。


とにかく、
以後、歌詞は、載せないよう気を付けます。


それから、
「食べログ」のブログパーツもいつのまにか表示されなくなってる。
「ご愛顧いただいておりました皆様には、誠に申し訳ございませんが、設定・管理画面のリニューアルに伴い、利用者が少ないサービスについては終了させていただきました。」との
急なお知らせ。


なんだかなあ。





さて、今日、
 二十四節気の【雨水】~今まで降っていた雪がいつしか雨に変わり、積もった雪や氷が解ける時節~(2月19日)です。


こないだから、早春はめでたさが重なる
というお話をしていますが、
今日も、そうです。
【雨水】と【旧正月】が重なりました。



とにもかくにも 本日 めでたさ、倍増の一日となります。




・・








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿深夜食堂

2015年02月17日 | ✿映画
テレビドラマは、かかさず見てました『深夜食堂』
劇中登場するお料理が、
翌日の、我が家の献立になってたりして。

とはいえ、一番びっくりしたのは
すごく、すごく、ちょい役の 向井理くんの存在なんですけど・・。





解説・・安倍夜郎の人気コミックを基にしたテレビドラマの劇場版。繁華街の一角にあるこぢんまりとした食堂を舞台に、その店主と客たちが織り成す人間模様が展開する。監督はテレビドラマ版も手掛けている『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』などの松岡錠司。食堂のマスターにふんする『秘密』などの小林薫を筆頭にオリジナルキャストが集結、高岡早紀、多部未華子、田中裕子ら実力派が新たに加わる。人情味にあふれた物語はもちろん、おいしそうな料理の数々にも目を奪われる。

あらすじ・・ネオンの光がまばゆい繁華街。その路地裏でマスター(小林薫)が営む小さな食堂「めしや」に、誰かが骨つぼを置き忘れていく。さまざまな憶測が飛び交う中、新しいパトロンを探している最中に隣り合わせになった年下の男に惹(ひ)かれるたまこ、毎晩のように店に現れては常連客のあけみに会いたいと騒ぐ謙三、無銭飲食したのが縁となって住み込みで働くことになったみちるなど、クセありワケありの者たちがマスターの作る素朴な料理に舌鼓を打ちながら涙と笑いに満ちたドラマを繰り広げていく





路地裏にある小さな食堂“めしや”。
営業時間は、深夜12時から朝7時まで。
常連客でいつも賑わっています。

その誰もが、わけありで。
その「わけ」を、小林薫さん演じるマスターが、客と絶妙な距離を保ちつつ、じわりじわりと受け止めてくれる。


原作は、安倍夜郎のコミック。
マスターの顔の傷がとてもきになるところですが、原作でもあきらかにされていないのですね。




劇場版もテレビドラマ同様、何気ないエピソードを重ねて市井の人々の人情を描くスタイルはそのままです。
けど、テレビドラマではわからなかった、“めしや”の街の中での位置関係。
なにより、マスターの行動範囲がわかりました。うれしい。


涙と笑いのエピソードが、静かに流れていきます。
鈴木常吉さんの歌う主題歌「思ひで」が、また、実にここちよいのです。


「そろそろ自分を赦してやってもいいんじゃないのかい」とのマスターの言葉。じ~ん。ときますよ
背中を押してくれるこのなにげない言葉。人生には、必要です。


今回登場した、
ナポリタン、タコの形の赤いウィンナー、たまご焼き、とろろ飯、カレー。
え?
その日の我が家は?
はい~「とろろ飯」でしたあ。


そうそう、
この物語のレギュラー主演の松重豊さんが主人公の
テレビドラマ『孤独のグルメ』も、大ファンです。


深夜食堂2月15日鑑賞







【追記1
↓この子、かわいいですね!!!

寺田心くん。7歳。
「ひどいトイレだ。」 かっわいいっ!!!

【追記2
ぴったらずは、
「忘れ物編」


「キネパス編」

でしたよ。(注:ぴったらずの声は、お笑いの「東京03」です。)




・・








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿西行の日

2015年02月16日 | ✿記念日
~願わくは 花の下にて 春死なん その二月の 望月のころ~ 西行

この花は、桜です。


今日は【西行の日】です。
・・・『新古今和歌集』などで知られる平安時代の旅の歌人、西行の命日(文治6年2月16日)。生前、釈迦入滅の2月15日に自らも死にたいと願ったことから、2月15日を西行忌とすることもある。



クリックしてね。



その二月の・・・
旧暦二月は、今でいう三月半ばごろ。
桜が咲く季節だったのですね。

花の下で死にたいと願い、そのように、最期を迎えた西行さんの、今日は、命日です。享年73歳。


さて、今年の桜。
開花予想は、


クリックしてね。



 ・・今年の桜は、『平年並みか早く』咲く所が多いでしょう。ただ、九州や中国、四国、北陸地方では比較的早い開花となった『去年よりは遅く咲く傾向』です。
この秋から冬の寒さは過去2年ほどではありませんが、12月には強い冷え込みがあったため、桜の花芽は比較的スムーズに休眠から覚めた地域が多いと考えられます。
このあと2月から3月にかけての気温は、寒暖の波はあるものの、平均すると平年並みか少し高くなりそうです。このため、桜の開花は平年並みか早くなるでしょう。
なお、今年の桜前線は、高知からスタートする可能性が高くなっています。




去年より遅い。という予想ですね。
そう、福岡の去年の開花宣言は、3月19日でした。


過去の福岡の開花宣言の日、
まとめてみます。

2014年3月19日。
2013年3月13日。
2012年3月27日。
2011年3月22日。
2010年3月14日。
2009年3月13日。


西行さんも愛した桜
その開花の春が待たれます。




・・








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿初庚甲大祭

2015年02月13日 | ✿陶芸



2011年は、1月5日(水)でした。

2012年は、2月29日(水)でした。

2013年は、2月23日(土)でした。

2014年は、2月18日(火)でした。


そうです。「猿田彦神社の初庚甲大祭」
2015年は、今日2月13日(金)です。


早朝、5時に起きて、
厄除けの『猿面』をもとめに、出かけて来ました。





猿田彦神社は、全国に約2千社、あります。
総本社は、三重県伊勢市の伊勢神宮内宮の近くにある神社です。


猿田彦とは、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ“おみちびき”になる大神です。
瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が高天原から降りる際、迎えに出た神さまです。
古事記、日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土 に御啓行(みちひらき)になられた」と伝えられています。
道案内を司る道祖神として信仰されています。


猿田彦神社で
毎年、最初の“庚申”の日に行われるのが
厄除祈願の祭事「初庚申大祭」です。


ネット画像

神社を見守る猿の像



“庚申”とは、
「十干」、「十二支」の組み合わせのひとつで、
「十干」の“庚(かのえ)”と 「十二支」の“申(さる)”の組み合わせ。


庚申信仰が、なぜ猿田彦神と結びついているのか・・
庚申信仰では猿が庚申の使いとされていること、
そして「猿」の字が「庚申」の「申」に通じたことと、猿田彦が塞の神とも同一視され、これを「幸神」と書いて「こうしん」とも読み得たことが原因になっている
とのことです。


「サル」は、“去る”に通じるとして
「禍が去る」「幸福が訪れる」と
福岡市内では、この『猿面』を 玄関にかける風習があります。


ネット画像



万事最も善い方へ“おみちびき”ください。


おかげさまで、『猿面』と『福笹』と『猿飴』 いただいてきました。

金曜恒例、自作の陶芸作品紹介は
猿飴の入った「お猿さんのような器」です。














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿主成分

2015年02月12日 | ✿記念日
最初の子育て。
一生懸命でした。


隣近所には知り合いはいないし、
毎日、赤ちゃん110番に電話していました。





「おっぱいを飲みません、どうしたらいいですか。」
「うんちがでません、どうしたらいいですか。」
「寝ません、どうしたらいいですか。」
どうしたら・・・どうしたら・・・

そうそう、それから
「スポック博士の育児書」は、バイブルでした。





1982年2月12日、
あの日も、今日と同じように寒かったな。
その日、
私は、初めておかあさんになりました。


たくさんのどうしようで、がんばって育てましたよ。
今日は、長男の誕生日。
おめでとう。おめでとう。





ね、あなたの主成分は、
ほぼ、
おかあさんの「一生懸命」で、出来ているんだよ。




・・








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿おひとり女子

2015年02月10日 | ✿記念日
最近よく、「おひとり女子」という言葉を耳にします。
なんか、嫌だ。


・・この「おひとり女子」とはいわゆるアラサー女子で結婚しない独身女子となっている。そのため若く彼氏のいない女子ではなく、結婚をしないという選択肢と意思を持った気概ある女子たちが集まって女子会を開くというものである。しかし、驚くべきはそれにかける費用で1回8千円の料理教室に通ったり、結婚式を一人で挙げる「ソロウェディング」なるものも存在するようだ。





結局、このひとたちが年老いて、めんどうみてくれる年金の出所は
ちゃんと結婚して子を育て上げたわたしらの
孫子の世代です。


やむを得ない事情で結婚できない
というのならほんとうに仕方ないことですが、
「既婚者だと月3万円くらいしか使えない。独身だと7万円は、自由に使えるし。」
なんてこと、聞くと
ほんと、嫌だ。


結婚して一生懸命子育てする。
おとうさんがいておかあさんがいて、こどもがいる。
この平凡な日常は、貴重な財産です。






今日、2月10日は、【二世帯住宅の日】
・・「ヘーベルハウス」や、「ヘーベルメゾン」などで知られる旭化成ホームズ株式会社が制定。「二世帯住宅」という言葉をつくり、1975年に「へーベルハウス二世帯住宅」の発売を開始した同社が、その40年を記念したもの。日付は2と10で「二(に=2)世帯住(じゅう=10)宅」の語呂合わせから。


『一戸建てを持てて、やっと一人前』という時代は終わった、と言われています。
お嫁さんがお婿さんとこと同居するのが嫌なら、自分の両親と住めばいい。そんな選択肢もありかと、思いますよ。





そうですね。
なにより、
おひとりを離れて
安心して家族が持てるような
若い人にやさしい日本であってほしいです。




・・








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿ジョーカー・ゲーム

2015年02月09日 | ✿映画
みなさま、「そね実ねた美」に投票してくださいまして、ありがとうございます。


ちょっと、劇場の大きなスクリーンで「ねた実そね美」の歌声を聞きたくて
TOHOシネマズに行ってきました。
そう、

クリックすると大きくなります。「ぴったらず」は、Tジョイですが、

クリックすると大きくなります。「ねた実そね美」は、TOHOシネマズなのです。


えらんだ映画は柳広司の小説を原作にしたスパイサスペンス「ジョーカー・ゲーム」





解説・・第30回吉川英治文学新人賞などを受賞した柳広司の小説を原作にしたスパイサスペンス。もう一つの第2次世界大戦前夜という架空の時代を舞台に、ある機密文書をめぐって各国諜報(ちょうほう)員を相手にし烈な争奪戦に挑む日本人スパイ嘉藤の姿を描く。監督は、『SR サイタマノラッパー』シリーズの入江悠。『俺俺』などの亀梨和也をはじめ伊勢谷友介、深田恭子と豪華な顔ぶれが結集する。亀梨が繰り出す体を張ったアクションに加え、大規模ロケを敢行したシンガポールのエキゾチックな街並みも見ものだ。

あらすじ・・架空の第2世界大戦前夜。陸軍士官学校で学ぶ嘉藤(亀梨和也)は、規律に反したことで極刑に処されるところを、結城(伊勢谷友介)なる謎の男に救われる。彼は諜報(ちょうほう)組織のD機関を設立した人物で、嘉藤の卓越した頭脳や身体能力を見込んでスカウトする。数々の厳しいテストをクリアしてスパイとなった嘉藤は、人類の歴史を変えかねない発明について記された機密文書ブラックノート奪取を命じられる。それを求めて魔の都と呼ばれる都市に潜入した彼の前に、リン(深田恭子)という女が出現し……。





アジアの架空の国際都市を舞台に世界各国のスパイたちがしのぎを削る物語です。
あくまでも現実味はなく、荒唐無稽な面白さを目指したスパイのお話


なんというか、
これはもう、アニメ映画にしたほうが、よっぽど
臨場感あったんじゃないかいな。と思ってしまいます。


大河の吉田松陰が出てるし、濃い内容を期待していたのですが、
やはり、こういったスパイものは、
ハリウッドには、かないません。
(ブラピの「スパイ・ゲーム」は、おもしろかった!)


主役がジャニーズだけに、セクシー担当のきょとん顔の深キョン(←(笑)我が家ではこうよんでいます。だって深キョン、いつもきょとん顔だもん。)も、消化不良の縁起で気の毒でした。
真っ白いスーツに身を包む異能のスパイが主人公の原作はシリーズ化されているのですね。
とすると、この映画も続編あり???


架空の第2世界大戦。とはいえ
やはり、大和魂だけではどうにもならない。
と、いうことがよく、わかりました。


映画館を後にし、主人との会話。
「ま、今回の目的は、ねた実そね美の歌やったからね。覚悟の上やった。しゃあない。」


ジョーカー・ゲーム2月8日鑑賞





・・








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿ねた実そね美

2015年02月06日 | ✿陶芸
まずは、この美声(笑)お聞きください。





人の嫉妬心は魑魅魍魎の如く醜悪で悪辣。
それでも誰もが持っている他人への妬みや嫉みを、かわいい2人の兄妹が軽快なリズムに乗せて歌います☆
ちょっぴり恥ずかしがり屋の兄「ねた実」と、勝気だけど兄思いの妹「そね美」の歌声で、
あなたの日頃の憎悪や復讐心をふきとばすよ!



クリックすると大きくなります。



さて、本題に移ります。

今日、2月6日は、【ブログの日】なんだそうですよ。
・・インターネット上のサービスのひとつであるブログの普及を目的に、株式会社サイバーエージェントが制定。ブログを開設して、ブログを楽しむ日にしようとサイバーエージェントが運営する「Amebaブログ」ではブログを楽しむイベントなどを行う。日付は2と6でブログの「ブロ(26)」と読む語呂合わせから。

ブログとは「ウェブログ(WebLog)」の略称で、ホームページの一形態です。
日本で「ブログ」が話題になり始めたのは、2002年の春頃ですが、2003年の12月に、@niftyが会員向けブログサービスの提供を始めてから、一気にブレイクしました。
ブログの定義(意味)としては巷で色々と言われていますが、「IT用語辞典」によると下記の通りです。
個人運営で日々更新される日記的な Webサイトの総称。一般的には、単なる日記サイト(著者の行動記録)ではなく、ネットで見つけた面白いニュース記事や Webサイトへのリンクを張り、そこに自分の評論を書き加えた記事が時系列に配置されているWebサイトのこととされているが、厳密な定義はない。




クリックすると大きくなります。



私がブログを始めたのは、2007年です。
ブログをやっていて、一番学んだこと、それは
「マナーを守る。」ということです。


画面に並んだ明朝体の文字は、
ときに誰かを傷つけて
いるのかもしれないのです。


マウスにのせた人差し指には「誠実」を
こめなきゃ。と、思っています。


金曜恒例、自作の陶芸作品紹介は、「衝立」です。
この衝立、玄関においた「BUFFALOの無線LAN」を隠すために作りました。
「BUFFALOの無線LAN」→「パソコン」→「ブログにパソコンは必需品」→「ブログの日」
と、いうことで。



さて、冒頭のYoutubeに、戻ります。

キャラクターバトルクラブ開催中!!!
「そね実ねた美」に投票~よろしくお願いします。












コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿唐人町で下車

2015年02月05日 | ✿記念日
さあ、プロ野球キャンプが始まりましたね~!!
我らがソフトバンクホークスは
監督さんも新しくなり、また新しく加入した選手もいたりして、
勢いも新た、
今年も、日本一間違いなし!!と、思われます。





今日、1月5日は、【プロ野球の日】です。
1936(昭和10)年、全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生しました。当時は以下の7チームでした。
東京巨人軍(現在の読売ジャイアンツ)
大阪タイガース(現在の阪神タイガース)
大東京軍(後の松竹ロビンス。大洋ホエールズと合併し現在は横浜ベイスターズ)
名古屋軍(現在の中日ドラゴンズ)
阪急(後の阪急ブレーブス。現在のオリックスブルーウェーブ)・  
東京セネタース(後に解散)
名古屋金鯱軍(後に解散)





現在は、

セントラル・リーグ

読売ジャイアンツ:1934年12月26日発足
本拠地:東京ドーム(東京都・文京区) 大日本東京野球倶楽部(1934年)→東京巨人軍(1935年〜1946年)→読売ジャイアンツ(1947年〜)

阪神タイガース:1935年12月10日発足
本拠地:阪神甲子園球場(兵庫県・西宮市) 大阪タイガース(1935年〜1940年途)→阪神軍(1940年途〜1946年)→大阪タイガース(1947年〜1960年)→阪神タイガース(1961年〜)

中日ドラゴンズ:1936年1月15日発足
本拠地:ナゴヤドーム(愛知県・名古屋市東区) 名古屋軍(1936年〜1943年)→産業軍(1944年)→中部日本軍(1946年)→中日ドラゴンズ(1947年〜1950年)→名古屋ドラゴンズ(1951年〜1953年)→中日ドラゴンズ(1954年〜)

横浜DeNAベイスターズ:1949年11月22日発足
本拠地:横浜スタジアム(神奈川県・横浜市中区) 大洋ホエールズ(1950年〜1952年)→大洋松竹ロビンス(1953年〜1954年)→大洋ホエールズ(1955年〜1977年)→横浜大洋ホエールズ(1978年〜1992年)→横浜ベイスターズ(1993年〜2011年)→横浜DeNAベイスターズ(2012年〜)

広島東洋カープ:1949年12月15日発足
本拠地:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島県・広島市南区) 広島カープ(1950年〜1967年)→広島東洋カープ(1968年〜)

東京ヤクルトスワローズ:1950年1月12日発足
本拠地:明治神宮野球場(東京都・新宿区) 国鉄スワローズ(1950年〜1965年途)→サンケイスワローズ(1965年途〜終了)→サンケイアトムズ(1966年〜1968年)→アトムズ(1969年)→ヤクルトアトムズ(1970年〜1973年)→ヤクルトスワローズ(1974年〜2005年)→東京ヤクルトスワローズ(2006年〜)


パシフィック・リーグ

※球団創立順
オリックス・バファローズ:1936年1月23日発足
本拠地:京セラドーム大阪(大阪府・大阪市西区) 阪急軍(1936年〜1946年)→阪急ベアーズ(1947年〜1947年途)→阪急ブレーブス(1947年途〜1988年)→オリックス・ブレーブス(1989年〜1990年)→オリックス・ブルーウェーブ(1991年〜2004年)→オリックス・バファローズ(2005年〜)

福岡ソフトバンクホークス:1938年3月29日発足
本拠地:福岡ヤフオク!ドーム(福岡県・福岡市中央区) 南海軍(1938年途〜1944年途)→近畿日本軍(1944年途〜1946年途)→近畿グレートリング(1946年途〜1947年途)→南海ホークス(1947年途〜1988年)→福岡ダイエーホークス(1989年〜2004年)→福岡ソフトバンクホークス(2005年〜)

北海道日本ハムファイターズ:1945年11月6日発足
本拠地:札幌ドーム(北海道・札幌市豊平区) セネタース(1946年)→東急フライヤーズ(1947年)→急映フライヤーズ(1948年)→東急フライヤーズ(1949年〜1953年)→東映フライヤーズ(1954年〜1972年)→日拓ホームフライヤーズ(1973年)→日本ハムファイターズ(1974年〜2003年)→北海道日本ハムファイターズ(2004年〜)

千葉ロッテマリーンズ:1949年9月21日発足
本拠地:QVCマリンフィールド(千葉県・千葉市美浜区) 毎日オリオンズ(1950年〜1957年)→毎日大映オリオンズ(1958年〜1963年)→東京オリオンズ(1964年〜1968年)→ロッテオリオンズ(1969年〜1991年)→千葉ロッテマリーンズ(1992年〜)

埼玉西武ライオンズ:1949年11月26日発足
本拠地:西武ドーム(埼玉県・所沢市) 西鉄クリッパース(1950年)→西鉄ライオンズ(1951年〜1972年)→太平洋クラブライオンズ(1973年〜1976年)→クラウンライターライオンズ(1977年〜1978年)→西武ライオンズ(1979年〜2007年)→埼玉西武ライオンズ(2008年〜)

東北楽天ゴールデンイーグルス:2004年9月24日発足
本拠地:楽天koboスタジアム宮城(宮城県・仙台市宮城野区) 東北楽天ゴールデンイーグルス(2005年〜)

の計12チーム。


セ・パ、両リーグ
あと、2チームずつ新しくできれば
もっと、盛り上がるのに~ですね。




画像のサザエさん&波平さんは、家の近くの地下鉄西新駅でかしゃり。

西新は、原作者の長谷川町子さんが戦時中に疎開し、漫画の着想を得たとされるゆかりの地です。

・・福岡市営地下鉄西新駅(同市早良区)に1月30日、高取焼味楽窯の十五代亀井味楽さん(54)が手がけたサザエさんの陶板がお目見えした。A3判サイズを9枚使った縦約1・26メートル、横約90センチ。漫画の第1巻の表紙と、第1話の4コマ漫画が描かれている。~依頼を受け、昨年8月から作成に取り組んだ亀井さんは「ちぎり絵のように筆を置いて描くのに苦労した」。緑と茶色の背景には、高取焼の緑青釉(ゆう)と茶系の生薬を使用した。~


ちょうど、その陶板の除幕式の写真です。





この駅は、西新ですが、
我らがソフトバンクホークスの応援に、福岡ドームへお越しのさいは
お隣の唐人町で、下車してください。



←紫色水色→が福岡市


が地下鉄西新駅





・・








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿月明かり

2015年02月03日 | ✿記念日
今年は、今日の節分と明日の立春の夜、
素敵な月明かりに包まれます。


節分の2月3日は旧暦の12月15日で、十五夜です。
けど、月齢では、まだ13・6
満月になるのは、翌日2月4日の立春の夜となります。


今年は、そんなわけで立春大吉に「立春望月」が加わることになります。
・・立春大吉とはここを。





この記事は、西日本新聞の風車より。


○○商魂に発する太巻きを、今年の恵方とされる西南西を向いてかぶりつくのも一興だが、レアな巡り合わせの節分、立春の月明かりも楽しんでほしい。
と、結んであります。


な、なるほど。


めでたさ重なる早春です。




・・








コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。