雰囲気は、ほら
『アフロ田中』にそっくりでしたよ。
松井大悟くん、君はすごい。

ネット画像
解説

・・マルチに活躍する宮藤官九郎が、SMAPの草なぎ剛と初タッグを組んだホームドラマ。エッチなことばかり考えている男子中学生が、同じ団地に越してきた謎のシングルファーザーとの出会いを経て成長していくさまを、CGやアクションを駆使した妄想シーンを交えて描かれる。共演には、宮藤監督が脚本を手掛けたテレビドラマ「11人もいる!」の平岡拓真をはじめ、坂井真紀、仲村トオル、ミュージシャンの遠藤賢司、『息もできない』のヤン・イクチュンら多彩な顔ぶれがそろう。
あらすじ

・・平凡な父、地味な母、無神経な妹と共に団地に住む中学2年生。思春期真っただ中の彼は、あるエロい目的のため、身体を柔らかくする自主トレに励んでいる。ある日、極限まで背中を折り曲げた時、妄想の世界へトリップするようになってしまう。同じころ、真上の階に謎めいたシングルファーザーの下井が越してくる。働いている様子もなく、団地の主婦の輪に妙に溶け込む彼はいった何者なのか。だが下井は克也の妄想を初めて肯定してくれたのだ。そんな時、団地の近くで殺人事件が発生。克也は、下井が実は殺し屋で事件の犯人なのではないかとの妄想に取りつかれてしまう…。
youtubeお借りしました。
クドカン流妄想系青春アクション映画です。
おバカな妄想シーンに気合が入りすぎだが、キャスティングはセンス抜群です。
ネタばれは、しませんよ。ご安心を~
団地という閉じた世界が舞台という設定は、濱田岳くんの
『みなさん、さよなら』を見ていましたから
十分、免疫がついていました。
主人公の、平岡拓真くん演じる円山克也は、中学2年生。いわゆる思春期まっただ中。
そんな彼の前に、草なぎくん演じる謎のシングルファーザー下井が登場し、
物語は、なんだか、ややこしくなっていきます。
「中学生円山」に加えて
「子連れ狼」だの「デスぺラード」だの「処刑人プルコギ」だの「キャプテンフルーツ」だの、
なにやら、他の登場人物たちも、濃いすぎるキャラへと次々と変身していきます。
クドカンこと宮藤官九郎監督の、ほくそ笑む姿が、目に浮かびます。
ほとんどクドカン監督の頭の中の面白いコトを映像化したようなエピソードが延々と続きます。
円山家の韓流ファンの母親や、妹あかねの初恋などのサブストーリーで変化をつけ、
終盤、謎のシングルファーザーの真実が明かされると、突如アクション映画へと変貌します。
ばかばかしいけどおもしろい。くだらないけど妙に切ない。
そんなクドカンの世界に、まんまと足をとられ、
どっぷり浸ってしまった、おじさん&おばさんです。
中学生円山
5月19日鑑賞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はこの辺で