goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

*小満

2013年05月21日 | ✿記念日

≪初夏のチャンチン≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらはさくら色のチャンチンです。


「新緑」から「万緑」の季節へ

「緑」はもともと色の名前ではなく、みずみずしい様子をあらわした言葉だそうです。
赤ちゃんのことを「みどり児」、つややかな黒い髪を「みどりの黒髪」というのが
その例です。


季節は、二十四節気の【小満】~すべてのものが次第に成長し、天地に満ち始める時節~の頃(5月21日)です。



≪青嵐を待つ≫


みずみずしい緑の移ろいが目の前に繰り広げられます。
やわらかな新緑からふかい万緑へと
緑のグラデーションを描いていきます。



≪同系色≫


長い梅雨がやって来る前に
緑を求めて、
外に出ましょ。


≪初夏のチャンチン≫≪青嵐を待つ≫≪同系色≫




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日はこの辺で
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。