後ろ歩きの不思議おじさん

あっちこっちにポケットを一杯もった不思議なおじさんの特技は後ろ向き歩き。その右往左往振りは滑稽で、ちょっぴりもの悲しい。

いやぁ蒸し暑い!

2008年06月17日 | Weblog
産卵も終わったせいか
カエルの鳴き声も穏やかになってきた
2階ベランダから用水路を見ると
60センチは優に超す鯉が数匹
流れに逆らって留まりながら揺れている

梅雨の中休みである
梅雨と書いて「つゆ」と読ませる
梅雨の語源は諸説あるようだが
漢字では中国由来説が有力だろう
黴雨(ばいう)という字が、
梅雨という字に改められたらしい

しかし「つゆ」と読むのは別の流れが必要
栗の花が咲いて落ちることにちなんで
「ついり(栗花落・墜栗花)」語源説がある
確かに、独特の濃厚な芳香を漂わせて
栗の花が満開ではある
しかし語源となるとどうだろうか

金先生! ハングルとは関係ないのでしょうか?
先日は、岸和田などの「地車」を
(だんじり)と言うことについて
南大阪開発と韓国からの渡来人の歴史を紐解き
古代韓国語が語源になっていることを教えてもらったばかり

うだうだと眠れぬ夜は
2回目の藤沢周平に助けてもらって
何とか時間をやり過ごしている

夕飯は破竹の煮物
賞味期間切れ商品を全職員で試食しているが
今回の対象は小さなウインナー
一緒に煮込んだが 世界初の珍メニュー
破竹は「呉竹」とも言うらしい

竹を割るときの勢いのように
難関を連鎖的に破り抜けるという
破竹の語源に肖りたいものである




最新の画像もっと見る

コメントを投稿