goo blog サービス終了のお知らせ 

らじかのよかん

ふっ急になんかわかんないんですけど↑

豪邸

2007年09月10日 | 光学機器倶楽部
そこには
ゴーテイ があった。

みなが酒池肉林狂喜乱舞贅沢三昧したことは云うまでもあるまい。

ヒデキ感激である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな元気? Me too だよ♪

2007年09月09日 | 
尼のページを開くと、
「りあ○ぞん の、CDないし写真集らしきもの」 を買えと出る。
脈絡がさっぱりわからない。(sad laugh)

写真は、フシギな外人のねーちゃんである。
その風情が、米国ではあまりうけそうもない感じなのだ。
( この1行で、「ガイジン=米国人」 と認識していることがわかる ) 


で考えた。
こりゃ 「あぐねす らむ」 だぞ。 

あのときも、「こんな感じ」 だったのよ。


はたせるかな、
おじさんの推測は当たっていたのだ。


そのココロは、
若年芸能婦女子の、 
顔と名前が一致すると、うれしい。


Ganbaranu!!

oxox
らじ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュ○コンミート

2007年09月08日 | 食物
牛肉・馬肉使用の 「ニュ○コンビーフ」 は、
高級チャーハンのおとも として、30年以上愛用していた。
(登山キャンプの最大のごちそうなのだ)

しかるに 「ニュ○コンミート」 とは、なんぞや??

製造元は、めーぢやーず で同一。
缶のデザインも同じ。
ちゃんと JASマーク もはいっている。


どうやら、お上とのあいだで カンカンガクガク あったようだ。


もともと、これ 「○×ビーフといいつつ、ほぼ馬肉」 だからな。

40年ほど前に公○委に とやこう 言われて、
できた名前が、
「ニュ○コンビーフ」 だったらしい。
ちゃんと JAS に 「馬+牛」 と決めてあったそうな。


で近年、なぜか
「コーンドミー○」 と JAS を改名しちゃったらしいのだな。

現場では、
「ニューコン」 の略称で取引されているので困ってしまい、
お上に
『 「ニュ○コンミート」 でどーよ 』
とかけあって、現在にいたる みたい。


したがって、
「ニュ○コンビーフ」 ≒ 「ニュ○コンミート」 ですな。

味かい。
おんなじだよぉ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわしゃ

2007年09月07日 | 身体
以降に、結末など核心部分が記述されています。

矢吹やりました!!

第4ラウンド2分58秒。
宇宙ビールス菌選手をマットに沈めました!!


矢吹選手、ひとことお願いします。

ジョー、何とか言ってやれ。

わるいな、一人にしてくんねえか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独白

2007年09月06日 | 身体
へへ。
ビールス菌の旦那。

そろそろ、かたをつけさせてもらうぜ。

俺はいつだってこうしてやってきたんだ。
いつだってよお。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もとい

2007年09月05日 | 身辺
宇宙ビールス菌 に感染してしまったのだ。

これは地球征服をもくろむ インベーダー が持ち込んだものである。


当該ビールス菌を光学顕微鏡で観察すると、
一見 「糸ミミズ」 に似ている。


防御兵器はあまりないのだが、
ミラーバリヤ などが有効かとおもわれる。

その補助として、
シオ○ギ PL顆粒1g (日量4グラム) も効果があろう。


撃退時の決まり手には、
スライサーH を用いる予定である。

負けるなミラーマソ、戦えミラーマソ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

替わり目

2007年09月04日 | 身体
日本の季節は年に24回変わる。

変わり目一回につき、おおむね1週間かかるとしよう。

つまり1年のうちに半年は 「季節の変わり目」 である。


季節の変わり目には 「体調管理に気をつける」 べきである。

したがって、1年のうちの半年は体調管理に気をつけねばならない。


おとな業をやっていると、いろいろと気をつけるべきことがある。

いきおい、体調管理方面がおろそかになってもやむを得まい。


「 先生、そろそろ季節の替わり目でございます 」


まわりくどいな。
そんなやつだから、感冒になるのだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロイド

2007年09月03日 | 身体
低周波のぱっどは、きっと 「コロイド」 だとおもう。

粘着力が低下したのは、コロイド中の水分が不足したためではないか。

ならば、ぱっどを 「水没の刑」 に処してやる。

コップの水にぽっちゃん。


半日後、刑期を終えた ぱっど は、
ぶよぶよ にふくれあがっていた。

もう ダメ かも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消耗品

2007年09月02日 | 身体
愛用の低周波であるが、
電極がよれてきた。

電極ぱっと は 「消耗品」 なのだそうで、お値段を調べなきゃ。

げっ。
1セット2個いり 1680円!!

あのね、
低周波本体、電極ぱっと、お試し用電池、取説、包材など一式で、
3500円くらいで買ったのよ。


そうなれば、こっちにも作戦が。


電極ぱっと は、 ぺとぺと している。
ぺとぺと といえば 耐震マット である。
100円しょっぴで売っているのだ。

さっそくよれた電極に耐震マットを粘着させ、
ふくらはぎ にぺったり。

スイッチON!!

耐震マットは絶縁体であった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年上の人

2007年09月01日 | 
・ 星 飛雄馬
・ 矢吹 丈 
・ 力石 徹 
・ 花形 満 
・ 白木 葉子 
・ 星 明子 (ねえちゃん) 
・ 丹下 段平 (おっさん) 
・ 星 一徹 (とうちゃん) 

今の自分より、年上に思えるのは誰か。


きみの 「自己想定年齢」 がわかるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする