goo blog サービス終了のお知らせ 

らじかのよかん

ふっ急になんかわかんないんですけど↑

青春の記録

2007年11月29日 | バリバリ研究
ボッシュのヘッドライトが闇を裂く。

ぶぃーん びいーーーーーん び びぃーーーーーーーん びりびりびりびり
(最速地点 3速 7000rpm 約130km/h)

ぶぅん (左コーナー)
「これかあ」
「これだあ」

ぶぅぁーーーん
「ちっと、○○がしたなあ。
 この先事故多し って看板に、目がいっちゃった」

ぶぅん (右コーナー)
きぅうううう (テールが流れる)
しぐぅあ (逆ハンドルを切る → おつりがくる)
ぎぃゃぅうううううう どぐしゃ どしゃ どしゃ ど
「大丈夫か!」
「大丈夫」
「うぉー」

「エンジン切れ」
かしゃ
「ぅおう」


電気つけてみようかなー。 やっちゃったなぁ」
「やっちゃったなー。動くかなあ、車」

かちゃかちゃ
どん どん
しゅーしゅー
「フロントタイヤだ、フロントタイヤ」
「おうおうおう、電気電気、懐中電気」
「懐中電気、後ろに」
「どこだ、どこだ、どこだ」
かしゃかしゃ

寄せる?寄せられる? おう、シートベルト、助かったなあ」
「あぁー、派手にやったなあ」
「あー、これだめだよ。2本いっちゃってる」
「2本いっちゃってるなあ」

「とにかく、とりあえず動こう」
「うん、うん。とりあえず寄せなきゃダメだな」

きゅるきゅる ぶぉん ぶおん

「どっちがいいかな」
きゅーえぎょえ
「うんとね、前へ出て、こっちへ寄せて」
ぎぎっぎゅぇ ぎょえ
「ハンドルが曲がんねえや」
「だめだだめだ。後ろのアクスルがいっちゃってるわ」
「これは、押して寄せなきゃだめだ」


近づく壁を見つめる らじみ のココロは、小舟のようにゆれうごく。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じょんがら天気予報 | トップ | 悪魔のZ »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁石でヨカタ (ZEKE)
2007-11-29 13:13:01
縁石なしでカベだったり、崖ダイブじゃなくて助かったな。

道路設計者に感謝だ
返信する
Your controled ! (らじお)
2007-11-29 14:13:17
キャプテンは最後まで回避操作をしてた、そうです。

コ パイの俺は、衝突の0.5秒前に「だめかもわからんね」と思って、
そっと目をつぶり、耐ショック防御姿勢をとりました。

向かって左に流れてゆく「壁面」が印象的ですね。
返信する
時計をみたら (らじお)
2007-11-29 14:34:16
事故多しの看板から右コーナーまでが
1.0秒

きぅうううう(テールが流れる)この時間が
1.0秒

しぐぅあ (逆ハンドルを切る)が
0.2秒

ぎぃゃぅうううううう (おつりがくる)が
0.8秒

どぐしゃ どしゃ どしゃ ど が
1.0秒
でした。

4.0秒のことだったのですねえ。

なお、らじみ が目をつぶっていたのは、
衝突前0.2秒~衝突開始後0.5秒ほどでしょう。
衝突中の景色も記憶にあるからです。
天井とかが見えました。
返信する
マンガじゃまだ現役 (ZEKE)
2007-11-29 19:50:23
その車は、意志を持つかのように走るという…

悪魔のZ―――――ッ

(未対策)
返信する
見せてやろう (らじお)
2007-11-29 22:14:03
残念ながら、自身は50年式だから対策車なんだがね。
未対策の諸君との記念の一枚だ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。