goo blog サービス終了のお知らせ 

らじかのよかん

ふっ急になんかわかんないんですけど↑

あいさいとくしゆのぞきん

2020年07月19日 | バリバリ研究
ピンク色化繊のウエス様。
ビニール袋には若いおかあさん風の絵が書いてある。

なんでも屋の店頭段ボールで発見。
「よごれがよくとれる。油汚れが水ですすぐととれる」
旨の特長が記載されたビラと共に。
たしか100円だったかな。

ホントかしら。
まっ100円だし。

さっそく実験してみよう。
おおっ。
油よごれが水だけで落ちる上、
そのウエスについた油も、水ですすぐときれいになる。
こりゃいいや。

なんか変な名前がついていたよな。
『あいさい とくしゆのぞきん』
ナニが云いたいんだ??
英語名もある。
『Lovely wife special duster』
絵の若いおかあさんは、あいさいだったのか。

下田2局のせいびセイビの際には、
必ず使った。
用例
「おーい。そこのあいさいとくしゆのぞきん取ってくれ」

追加であと2枚買った気がする。
段ボールが空になったら二度と買えないたぐいだからな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ス力イラインに流用するとめ... | トップ | らじかの夏のおもひで 卜口... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。