ぢの調子のよいときにやろう。
先におしっこをしておこう。
この際なので、便器内を紙だらけにしよう。
フツウ向きに座ろう。
(ズボンはヒザまででよいぞ)
いつもより、少し前進しよう。
しよう。
キャップを回して、引き抜こう。
表面をまんベンなくこすりとろう。
さし込んで、キャップを強く押そう。
おしりを拭くのを忘れずにね。
(温水洗浄も可)
流そう。
提出袋に入れよう。
生ものなので、食品が入っている冷蔵庫に保管しよう。
次の日も同じように取ろう。
2日分を、病院に持っていこう。
「あの、青い紙の問診票がありませんでしたか? 」
「あっ」
問診票も忘れないようにしよう。
約1週間後に結果を聞きに行こう。
2日分ともヒトへモ陰性だっので、よろこぼう。
来年もまた、ぢの調子のよいときにやろう。