に行ったことがある人は、すぐ隣に目立つ通信所があるのをご存じかもしれません。よく似た施設は瀬谷や深谷にもありますが。ここはFEN、じゃない、AFNの電波発信もやっていることが知られています。
以前は車の中でFENをよく聴いたものでした。独特の雰囲気があって面白かったのですが、音楽はディスコ調ばかりで少々うんざり。在日米軍家族の悩み相談コーナーなど、本人達は真剣なんだろうけど、あまりにドメスティックな雰囲気と、担当officerが額に汗して一生懸命応える姿に(見てきたような言い方ですが)、思わずニヤッとしてしまうことがしばしば。あとは日本の祭りやイベント情報。こういうのに興味持つんだなという点で面白かった。
FEN(AFN)は極東米軍の人たち向けで、アメリカ本土の人はたぶん聴いていないのだと思いますが、webでこういうのがあればどこでも見られるわけです。最近、外国人(アメリカ人とは限らない)向けの日本事情発信サイトをみつけました。Japan Probeと称しています。これは米軍によるものではなさそうで、日本に滞在するまたは日本に興味のある外国人たちが運営しているもののようです。何なんでしょうね。いまのところかなり分野バランスのとれた情報発信のように思います。外国人はまずこれを見てくれるといいのだが、と思うほど。なにせイギリスのご婦人の中には「日本? ああ、町中自転車がたっくさん走っている国ね」なんて私に言った人がいるくらいですから。
以前は車の中でFENをよく聴いたものでした。独特の雰囲気があって面白かったのですが、音楽はディスコ調ばかりで少々うんざり。在日米軍家族の悩み相談コーナーなど、本人達は真剣なんだろうけど、あまりにドメスティックな雰囲気と、担当officerが額に汗して一生懸命応える姿に(見てきたような言い方ですが)、思わずニヤッとしてしまうことがしばしば。あとは日本の祭りやイベント情報。こういうのに興味持つんだなという点で面白かった。
FEN(AFN)は極東米軍の人たち向けで、アメリカ本土の人はたぶん聴いていないのだと思いますが、webでこういうのがあればどこでも見られるわけです。最近、外国人(アメリカ人とは限らない)向けの日本事情発信サイトをみつけました。Japan Probeと称しています。これは米軍によるものではなさそうで、日本に滞在するまたは日本に興味のある外国人たちが運営しているもののようです。何なんでしょうね。いまのところかなり分野バランスのとれた情報発信のように思います。外国人はまずこれを見てくれるといいのだが、と思うほど。なにせイギリスのご婦人の中には「日本? ああ、町中自転車がたっくさん走っている国ね」なんて私に言った人がいるくらいですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます