こんにちは、こんにちは。文学部3年の安平です。
今年度になり部員がグッと増えましたv('-')v
「飛び上がるほどにうれし~いー」という気持ちです。
最近のブログを読んでいただくとわかる通り面白い人たちばかりなのです…改めてよろしくおねがいします。
さて今回は、先日6/18~6/19に福岡の日向神にてクライミング強化合宿を行いましたので、その報告をします。
3人の先輩方の参加もありました。学部4年の河野さんは2日間参戦してくださり、1日目にはM1の安河内さん、2日目には社会人1年目の池崎さんが参戦してくださりました。いてくださるだけでなんだかうれしく、気が引き締まります。後輩にもさまざまにアドバイスをくださっており、大変ありがたかったです。ありがとうございました!\(--)/!
また行きと帰りに車を出してくれた水嶋氏、ありがとう~~
(懺悔:「ブログ書いてね。…書いてね。」といってるくせに更新1週間以上遅れてます。言い訳の余地はありません。ごめんなさい。でもこれからも書いてね…)
〇日向神の岩場の概要
場所:福岡県八女郡矢部村と黒木町にまたがる日向神渓谷
開拓者:野下善秋(のげ・よしあき)氏
岩質:安山岩
〇行動の概要
6/18
9:00頃 福岡市九大学研都市発
12:00頃 日向神渓谷着
18:00頃 行動終了
6/19
4:00 起床
5:10 行動開始
14:00 行動終了
14:30 日向神渓谷発
18:00頃 車①九大学研都市着
(車②は19:00頃着)
〇参加人数
4年以上 3人
3年 4人
2年 1人
1年(入部1年目) 7名
以下覚えている限り詳細を書いていきます。
(いかんせん分隊が多く、だれがどこをのぼった、という情報はわからないです…ご容赦ください)
〇6/18
12:00ごろ道端エリア近くの駐車場につくと、すでに5~6台以上の車がとまっていました。
青木ー松林ー竹田のパーティは、道端エリアのスラブ壁にて数本登ったのち、花立岩のマルチピッチクライミングへ
道端エリアとトンネルエリアに分隊し、それぞれ登ります。
その後両隊はサンセットエリアに移動。17:00頃までトンネルエリアとサンセットエリアをいったり来たりしながら各々のぼっていたようです。その後夕食づくり、テント設営などを行いました。
夕食はキムチ鍋に炊き込みご飯。はじめてご飯が余りました(笑)
冬季山行と変わらない量だったし無理もないか…
マルチ組は18:00ごろ帰幕。蛍が飛んでいました!かわいかった…
その後各々、熱帯夜と格闘。眠れない夜を過ごす…
〇6/19
4:00に起床すると皆開口一番、「暑い…」といい、眠そうでした。本当に眠れなかったらしいです。
私はシュラフを出すこともせずおなか周りにウェアを巻いていただけでした。
4~5人用テント一つ、6~7人用テント1つで幕営していたので、朝食は別々に、ご飯の余りと棒ラーメンを食べました。
5:10頃竹田ー外和田パーティがマルチへ。
5:30頃全体の行動が始まりました。
6:30頃 安平ー山本ー楠田パーティがマルチへ。
以下、マルチの行動記録を書いておきます。
7:00取り付き着
7:20 登攀開始
10:20 懸垂下降終了
11:30頃 本隊と合流
花立岩のマルチでリードは初めてでしたが、まず天気が良く気持ちよかったです。
課題はザイルワークで、ザイルを絡まないようにどう束ねていくか、懸垂下降の際にすばやく連結、しごきができるかが行動時間の短縮に重要だとよくよくわかりました。もっとザイルと仲良くなりたい。
フォローで登った山本君と楠田氏はおおむねスムーズに登っており、高度感への耐性も十分だったみたいです。
天気が良かったので本当に景色が良かった…夏合宿がたのしみだなあと思いました。
本隊との合流後は各々サンセットなり、トンネルエリアなりでのぼり、14:00ごろ撤収をしました。
日向神の岩場は様々なグレードのルートがあり、まだまだ手が出ないようなフェースばかりですが、たのしかったです。
それでは失礼します。