院長の趣味 ≪オーディオや音楽≫ を中心に・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・佐野療術院 光線療法で スッキリ さわやかに

西荻窪でスッキリさわやかな毎日を目標に施術しております!首痛、腰痛、膝痛の緩解、生活習慣病、偏頭痛、便秘、慢性疲労の施術

ESS 9018 dual D/A converter と PIONNER N-50 ヒューズ交換

2015年01月31日 | オーディオ

つい先頃に プリアンプのMcIntosh C34V のメインVRをアッテネータに交換し、サウンドが一段ほどアップしましたので 、更なる上昇?を目指して D/Aコンバーターとネットワークプレーヤにもひと手間かけてみました。

先日台湾から届いた荷物に同梱されていた 『 G O L D   F U S E 』 なる チョットいかした外観のセラミックヒューズに交換するのです。

なにしろ価格は安いモノですから、それほど期待はできませんが、、、 見かけは結構 好 い 感じです。

マズは中華製 D/A converter ESS9018 dual からです。

ヒューズ内蔵のACインレットを使ってくれているのでヒューズ交換は すご~くラクですネ~

こんな感じで簡単に取外せます!  へ ぇ  ぇ ・  ・  ・  ・ まがりなりにもセラミックヒューズが使われてましたヨ  驚きです!!  中華製は本物か偽者か分りませんが かなり良いパーツを使っています!  

数秒で交換できるなんて、なんて便利なんでしょう。

ヒューズ交換して、果たしてサウンドに変化はあったのでしょうか?

   ハイ 確かに変化がありました。

このような半分PCのようなデータ信号処理の機器では、電源のヒューズを交換したところで明確に聴き取れるような変化はないだろうと予測しておりました。内部のクロックの高精度化とか高周波関係のノイズ処置とかをしなければ改善効果は見込めない と考えておりましたが、、、

      さらに静寂感が深まった感じがあります。

      空間がさらに広がり、ボーカルのエコー成分がクッキリと余韻まで聴き取れます。

      のびやかさ と ヌケの良さ が一層たかまり 気分が高揚してきます。

こりゃ OK ですネ  台湾GOLD FUSE なかなかいいですわ

ならば ついでに  PIONEER  N-50 もヒューズ交換しちゃいましょ~

こちらは外筐を外さなきゃならないので、いささか面倒です。 恐らくですが、徹底的なコスト削減のためにヒューズホルダーを基板に付けたわけなのですかねえ ・ ・ ・ 涙ぐましい努力の賜物なんですか??

もちろん一番安いガラス管ヒューズが付いておりました。

GOLD FUSEに付け替えると、見た目も一段とランクアップしました。

ついでに内部全体を見渡してもGOLD FUSEは目立ちますネ

はてさて、ネットワークプレーヤこそデータ処理のPCですから電源ヒューズを替えたところでサウンドに変化は現われないだろうと思っておりました。

   イィエ、 イィエ、 確かに聴き取れる変化がありました!!

たまたま試聴というか、聴き比べしたのが ”エゴラッピン”の  『 か つ て 』 なんですが、、

のっけの ソプラノSax ソロ部分で Dr氏がワイヤースティックで うっすらシンバルをシャラとこするのですが、それがハッキリ聴き取れるようになりました。

さらに中間部のピアノソロ部分で 前半にもVocalが小さくスキャットしているのですが、それまでもハッキリ聴き取れるようになりました。

    とにかく細かいディテールまでクッキリ聴こえるようになりました。

          こ  り  ゃ  ス  ゴ  イ  で  す  ネ 

データ処理のデジタル機器でも、電源環境によりサウンドが変化するとは、アナログのみならずデジタルも益々楽しくなってまいりました  

    なる ド ロ 沼 に 深く 深く は ま り 込 ん で お り ま す ~


コメントを投稿