今年初めて楽家に行った。
なんだかんだいって1ヶ月ぶりか。
この前行ったときつまんなかったので、つい足が遠のく。
今日は、女房がフラメンコの練習で家にいなく晩飯もないので、自分で用意
するのが面倒くさかったから、食事をしょうと思い行った。
カウンターの端に坐ってマグロの刺身をつまんでいたら、ひとつ間をおいて
坐っている人が、
「柳橋物語読みました?」
と話しかけてきた。やばい、と思った。
その人は、ずーと前に楽家で、山本周五郎のことを話した人だった。あのと
きおれは、「柳橋物語読みます」と、酔った勢いでその人にいっていたのだ。
「いや、まだ、読んでないです。日々の暮らしで本はなかなか読めなくて、休
みの日にはこんなものしか読んでいないんです」
と、おれは、話し相手がいなかったら読もうと持っていった小説新潮を見せ
た。
「今のおれは、長編を読もうというエネルギーがないです。こういう雑誌の短
編を読むのが精一杯です」
「私は読みました。よかったですね。20年前に読んだときとはまったく別な
感動を受けました」
「そうですか…」
穴があったら入れたい、じゃなく、入りたいというのはこういうことですね。
実に情けなかった。
その人は仕事があるようで、帰っていった。自営業の人のようです。
こりゃ、なるべく早いうちに読んでおこう、とおれは思っちゃいました。
最新コメント
- 九想/血糖値
- kazukomtng/血糖値
- 九想/今回の句会の成績
- アラマ/今回の句会の成績
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- なおとも/なんとか九想話を引っ越せた
- 力丸ママ/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- Unknown/なんとか九想話を引っ越せた
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 332 | PV | ![]() |
訪問者 | 183 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,823,390 | PV | |
訪問者 | 2,029,491 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,491 | 位 | ![]() |
週別 | 3,224 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
- 暮らし(634)
- 小説 エッセイ(84)
- ラジオ(133)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(34)
- 将棋・囲碁など(35)
- 俳句・短歌(84)
- 演芸(12)
- 会社・仕事関係(190)
- 家族(296)
- 植物・花(142)
- 友人(157)
- 戦争(32)
- 演劇(20)
- 平和(1)
- 天気(15)
- 食べ物・お菓子(29)
- テレビ(333)
- 音楽(255)
- 映画(65)
- 健康・病気(6403)
- ドラマ(45)
- スポーツ(186)
- 生き物(40)
- 野球(137)
- 家庭菜園(40)
- 転職(4)
- 料理(39)
- 政治(69)
- 外出(39)
- 災害(18)
- 旅行(39)
- ガーディニング(65)
- リフォーム(18)
- 美術(4)
- アルコール(7)
- パソコン・スマホ・ネット(152)
- 新聞・週刊誌(2)
- 事件(19)
- YouTube(54)
- 落語(15)
- 旅行(16)
- カラオケ(0)
- Weblog(132)
- 芸能界(5)
- 名前(5)