気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

福岡ランチ会♪映画

2024-02-16 21:06:30 | 日記

昨日は母の俳句会に合わせての福岡集合日。先に出た相方がスーパーでいつものパン屋のサンドイッチやなんか買っていて、後からワタシがプリペイドカードで支払い、高速バスにすべり込んだ。(前回はパン屋がサンドイッチを作ってない日で、やっと出てきた和風ピザを急いで切り分けてもらってほかの総菜パン、菓子パンと一緒に買った。)家を出た時は小雨、途中けっこう降ってるとこもあったけど、福岡は小雨。天神からバスで実家へ。今回も姪が仕事の合間に車で母を迎えに行ってくれて、自分は午後からのランチ会があるのにみんなに合わせて来てくれた。黒に全面動物刺繍のすてきなワンピースで。前原から高速バスの妹は「びしょ濡れ!」運が悪かったね。濡れたズボンをハンガーに吊るし、「置きズボン」にはき替えてた。いつものようにワイワイと楽しく食べてしゃべってコーヒー飲んで解散。

ワタシらは歩いて天神へ、久しぶりにKBCシネマの「オスカー・ピーターソン」。鍵盤の皇帝、間違いなく天才の演奏とキラ星のようなジャズミュージシャンたちのリスペクトを集めたドキュメント。体がスイングする。タイトルロールも揺れてたよ?このところ、家の近所のミニシアターではあまり見たい映画が無いので、今年初めての映画。やっぱり福岡に来ないとかなあ。地元の応援はしたいけど。

合唱練習に出かける相方と別れてちらっと古着屋、靴屋などのぞいて、特に買い物なくて、夕方高速バスで帰ってきた。

ここ数日のメニュー。

特売のマグロの刺身用でっかい切り身が手に入ったので、相方に、皮取れる?と聞いたら「包丁もないし、ぐちゃぐちゃになる。」ワタシはカルパッチョにしようと思ってソースを作ったけど、ならばとフライパンで軽めに焼いてソースを回しかけて照り焼き風に。ニンニク効かせてなかなか美味しかった。カツオの下にはスライスオニオンを敷いてる。ポテサラと、長芋スライス、ワカメスープには豆腐、マイタケ、ネギなど足して。

いつものチキンカレーにレンコンも入れて。菜の花のごまあえ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を飾った!ノラ猫の生態

2024-02-12 14:29:51 | 日記

雑多な壁面だけど、お気に入りたちの仲間入り。ここは外の日光がたっぷり入るので色褪せはしそうだけど。新しい作品「アフガニスタン」を入れるため外した版画が2つ、場所を探さねば。

リビングから庭とその向こうの二つの駐車場が見渡せる。黒くて背の高い木塀が数年前台風で倒れてから作り直した金属の低い柵は外からも丸見えだけどかえって防犯にはいい。前は庭のネコしか見えなかったけど、今は二つの駐車場を我が物顔に行き来する複数のネコが面白い。うちに来るのはもう仕方ない、カメに悪さしなければ、庭にウンコしなければ、それに物置の柱を爪とぎでボロボロにしなければ。柱はクレゾール水を塗りつけた。

この前の雨上がりの日、立って庭を見ていた相方が「ネコ!」と叫んだ。ドンと何か当たる音がした。「今、顔がこっちのぞいた!」庭に面したガラス戸の手前には冷気を防ぐ発泡の蛇腹状ついたてを置いている、その上から顔が見えたそうで、急いで戸を開けたら姿は消えてて、外側の雨戸のレールの木の上に点々と通った足跡が…。まだ草は濡れてるので歩くのを避けてうちの軒下を通ったとみえる。厚かましか~。いつもやってたんだな。やるな。

冬囲いボロボロ事件。地植えのブーゲンビリアをわらでぐるっと巻いて冬囲いにしている。残った稲をスズメがついばみに来るのはいいけど、このところ、わらクズが散乱するようになった。小鳥じゃない、カラス?何のため?考えたところ、ネコの仕業じゃないかと。わらのすき間が少し見えるようになったのでははん、中にもぐり込もうとしたんじゃないか?暖かそうだもん。そうはさせじとロープを増やしてぐるりしばった。以後散らからない。

相方が灯油買いに車で出て行くと、見計らったように堂々とまん中の草原で日向ぼっこ。ゴミの日は物置裏と母屋裏に作ったネコトイレの掃除を相方がしてゴミ袋に入れて出す。向こうの駐車場からネコが首を伸ばしてこちらをうかがう。「もうオヤジがトイレ掃除したからきれいになっとるぜ。行ってこう。」て言いよる、と相方。「いっぱいウンコあった?」「どっさり。」あー、ご苦労さん。庭にされないから助かるけど。

裏の魚屋でエサをもらおうとガラス戸の前でお座りしてたり、伸びあがって様子をのぞいたり。(エサをやる方はいいけど、排せつ物処理はこちらというのは理不尽だな。)恋の駆け引き(子供産むなよ!)などなど、いつも見てるわけじゃないけど、ネコ観察は面白いよ。薄茶デブ洋ネコ系、灰色トラ小さいの、白に茶、黒ブチ系が2匹、が一番の常連かな。ほかに数匹いる。被害が少なければ許す。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宰府さん

2024-02-11 15:14:43 | 日記

昨日は福岡のギャラリーに購入した絵を受け取りに行った。新天町という繁華街のど真ん中、車を停められないので、近くまで行って電話でお願いして車まで持ってきてもらうことになり、ワタシが車から降りて大きな包みを抱えてくるオーナーのおじさんから受け取った。

その後は母を迎えに行って大宰府と四王寺山ドライブに。母の部屋に野菜類、リンゴ、ミカン、庭の水仙、ローズマリーなどを下ろして、壊れた目覚まし時計の代わりを買ってきたのを渡し、壊れたほうは相方が家で見るので持ち帰り。

連休初日、梅の時期と重なって大宰府周辺大混雑。母があまり歩けないので参道に近い駐車場に停めて何重にもなるお参りの列に並ぶ。本堂は修復中らしく仮の建物になってて、屋根にはいろんな植物がいっぱい植えられている。梅まで咲いてた。椅子にずらりと並んでいる学生が合格祈願のお祓い?受けてる。しっかりお参り、世界平和を祈る。母は施設の初詣に行きそこなったので、お参りできてよかったと。紅梅白梅、いろいろ咲いている。絵馬にはハングル文字がけっこうある。外国人も多いなあ。

トイレに寄って(ちゃんと掃除が行き届いてた)参道そばの梅が枝餅を買い、駐車場へ。混雑を極める狭い道を、駐車場のおじさんが上手にさばいて道路に出れて、それから四王寺山へ。母は「わーい、お山が近い!」と喜ぶ。くねくねと細かいカーブを31番まで曲がって見晴らし台。

右下には宇美町の集落が見える。相方が梅が枝餅の包みを持ってきてくれて、ベンチでホカホカのをいただいた。昔ながらの甘くて大きい餅。母は「小さくなってないわね。今はいくら?」「150円。餅の型は昔のままだからね。」子どものころとかいくらだったかな?何十円だったよね。

そんな話していい空気吸って景色を眺めてから山を下りて母を送り届けて帰路へ。もう夕方、夕日が落ちていく。

98歳になってなかなか足取りもはかどらない母をいい景色見に連れ出してくれた相方に大感謝!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジウズラガイ、生き物たち

2024-02-07 19:55:02 | 生物、自然

今朝拾った5cmくらいのきれいな貝殻。Googleで調べたらスジウズラガイというのらしい。初めて見たけど、暖かい海の貝。うちには沖縄砂辺で一番潮が引く日(何とかってうちなーぐちで言ってた)に拾った大きなスクミウズラガイが飾ってある。同じ仲間だね。

シマイッサキのいる60cm水槽のヤドカリはバイ貝の殻に入ってる。藻や砂やら付いてわかりにくいけど。

このところアップしてないクサガメのカメッチ。何歳になるのかなあ?37,8歳だな。ここに引っ越してから21年、初めはまだ顔の黄色い線があったけど、いつの間にか黒化して真っ黒。沖縄→福岡→札幌→福岡と、転勤のたびに一緒に移動してきた。プラスチックのケースに入れて飛行機で。引っ越し荷物が届く前は会社の手当てでホテル泊、部屋の浴槽に入れて水浴させてたり。本人はそんなに移動してる認識はないと思うけど。札幌の9年半は日光浴が足りずにくる病で前足が片方曲がってしまったのがかわいそうなことした。今は庭に出れるし、冬は部屋のカメハウスでぬくぬく。

散歩で拾ってきたクサガメのマツ♀ももう10年以上になるだろうね。ものすごく大きく育ってカメッチの1,5倍以上ある。何度か卵産んだけど、このところ産んでない。庭でひそかに穴掘って産んでる可能性も無いとは言えないけどね。けっこうほったらかしなので。

生き物が家にいるのは楽しい。哺乳類は面倒なので飼わないけど。新婚のころは一時もらった実験用のチャイニーズハムスターを飼ってたことがあるけど、糖尿病の実験用のだったので、(後で知った)そのうち発病して水をがぶがぶ飲んで痩せて死んでいくのがつらかった。以後飼わない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科で怒られた。水槽

2024-02-06 18:59:36 | 日記

この冬は手足ほかいろいろかゆくて困ってる。相方はいつもカサカサでかゆくなるので皮膚科で薬もらってくる。ワタシは前まではそこまでかゆくならなかったから、ボディー用乳液で済ませてたけど、この冬は虫刺され?しかも毒虫?(夏場時々庭でやられる。)と思うくらいポツポツ赤くかゆくなる。1か月ぐらいムヒやメンタムや相方の薬やら塗ってたけど、よくならないので、しかたない、皮膚科の予約取って午前中出かけて行った。とても混む病院なので気が進まなかったけど、相方にスマホ予約のことを聞いて朝予約したら、待ち時間は20分ぐらい。

前回は足の水虫(年とるといろんなこと出てくるんだねえ。)で、薬もらった。先生に足の患部を見せたら、「乾燥による湿疹ですね。」すぐわかるんだ。ま、専門家だもんね。「ムヒやらメンタムやら塗ってたんですけど。」「そういうのは薬とは言えません。お薬出します。水虫は?」「治りました。」「あー、ちゃんと塗り続けないと。だいたいの人が、良くなったと思って勝手にやめてしまって、また悪くなる。前の薬が残ってるようではね。6カ月ぐらいは根気よく塗ってください。菌が家やそこらに付いてますから。内科では高血圧の薬飲んで下がったからてそれで止めないでしょ?皮膚科も同じです。こちらも治したいと思って言うのでキツイ言い方をしますが。今日も朝から何度も同じことを言ってます。」「わかりました。お利口な患者になります!ありがとうございました!」そうだったのか。わけがわかれば実行するよ。診てもらってよかった。この皮膚科には時々だけど、足裏のトゲとか、イボとかゴンズイ刺されとか、何度かお世話になってる。建物が新しくなって予約もできるようになったので、ひどくならないうちに利用しよう。長年使ってきた体だもの、あちこちガタがくるよね。まあ、ワタシは軽い方だけど。

昨日は60cm水槽(唯一の魚シマイッサキがいる)の大掃除をした。赤茶色の苔のようなのがすぐにはびこる。見た目が良くないので砂の上のは手網で表面をさわるとぺろーんと取れるから集めておいて、水替えのポンプで吸い出す。ガラス面の赤い苔は金属タワシで手突っ込んでゴシゴシ。完全には取れないけど。

水替えしたらマガキガイが元気にガラス面を掃除(というか食事)してた。ショップで買った他のマガキガイはすぐ死んでしまったけど、店の水槽はピカピカに掃除してあるから、もともと食べるもの無くて弱ってたんとちゃうかな?生き残ったのはたまたま強い個体だったのかな。

写真のバイ貝は少し小さい水槽に移したやつ。こちらはまだ苔掃除してないから近いうちにしなければ。

今日の夕飯は豚肉と野菜炒め。黒い鉢のは長いもをすりおろしたのに韓国海苔(いただき物)をちぎって乗せた。韓国海苔は味が濃いから調味料として使ってる。

昨日はシーフードミックスでスパゲチ。手抜きでクノールのコーンスープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする