気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

水仙、投球練習おじさん

2024-02-26 13:22:04 | 日記

初めに咲いたのは中が濃い黄色のいわゆるふつうのスイセン、次に中が二重?になったの、そしてこれ。ちょっと色が薄くて地味だけどけっこう増えていい香り。花が終わったら株分けだね。

昨日は雨が上がった午後散歩に出たら、町田川にはヒドリガモ、ヨシガモ合わせて10数羽が食事中。お城の駐車場で暇そうに立ってる海上タクシーの船長、お客さん増えました?と聞いたら、いや、今日なんか天気で風も無いし良かかなて思うけど…言ってるとこへ、知り合いらしい人が来て、「今日は帰って風呂に入れんならんから、海上で帰ろうか思うて。」と。よかった、二人で話しながら船へ向かった。

西の浜ではバレーのネットが4,5個張られて県内いくつかの高校のバレー部が練習中。試合があるのかな?

帰り道に城内の西の門館でもひいな祭りの催しがあるので、たまにはと寄ってみた。変わった和装?の女性がどうぞ~と迎えてくれる。親子三人展だそうで、彼女は書、お父さんが能面、お母さんのひな人形関係とか。おひな様って、古いのはちょっと苦手なんだけど、よかった。能面がけっこう気に入った。趣味で14年彫ってるとか。このおじいさんのとか、好き。(写真では色がうまく出なかったけど)父に言ったら喜びます、と。

 

終いの方にワタシの持っている木目込み雛と似たのがあるので、聞いたら母親のもので、昭和20年のころだそう。ワタシのより先輩だけど、兄弟姉妹みたいなもんかな。あとで母に聞いたら、東京の祖母が買って送ってくれたらしい。福岡の実家にあった段飾りの豪華なのは今みたいにセット販売ではなくて初めに内裏様お姫様とか、順々に親戚やなんかがお祝いで買いそろえていったのだって。初めのころはお金もあんまり無いから貧相だけど、最後の漆塗りの嫁入り道具などは高価なものになったらしい。

まだうちのは飾ってないけど、さっそく出してこなければ、と帰りのスーパーでひなあられを買った。

その前の日はもっと北風が強い日で、浜には下りずに遊歩道を歩いてると、ウィングサーフィンがいっぱい。7,8人いるかな。けっこうバタバタ倒れる。ここは初心者が多いからね。カメラ持ってなかったからスマホで適当に撮ったらぜーんぜん写ってなかった。日差しが強いと画面見えないからねえ。

先へ行くと、あれ?前のめりでよろよろ歩くのは、もしかして投球練習おじさん?向こうも気が付いて手を挙げた。一年ぐらい会ってなかったかも。「元気やった?調子は?」「あんまり良うなか。もう、雨ばっか降って、引きこもりよ。テレビ見よっても、ろくなこと無かし、コマーシャルの多して。」「あんまり見らんほうがいいよ。暗いニュースばっかり。CMは音消しよるよ。」「おお、消しよる。」「ウィングが今日はいっぱいおるね。」「団体で来とるて。何て?」「ウィングサーフィン。」「やっぱりサーフィンね。落ちたら冷たかろう。」「好きでやっとるから。年配が多いでしょ。」「けっこう金かかるて。道具にしても。」「若者はお金無いから。」「みんなリタイア組じゃね。」はよ、お迎えの来んかな思うけど、なかなか、と言うので、まだまだ、とか、久しぶりにおしゃべりして、少し気分が明るくなったかな?元気でねーと別れた。

昨日の午後は縫い物。玄関と居間の間のガラス戸の前に外気が入りにくいようにカーテンを張ってるけど、薄地の木綿で冬に出すたびにアイロンがけが面倒で、先日商店街の家具屋のワゴンでカーテンの長い(2~2,5m)端切れを4~500円ぐらいで買って取り替えた。分厚くて縫いにくいと思ったら遮光布で、光を通さず真っ暗。こりゃ陰気臭いと思い、一部切り離して前の白っぽいカーテン布を30センチ幅くらい間にはさんで縫った。大きい布だし、違う布同士で、なかなか時間のかかる作業になった。かけてみると、ちゃんと玄関の明かりが見えてうんと良くなった♪

アルトサックス用の楽譜MISTYをネットで探して買ってプリントしたら老眼には小さくて、拡大して。さあ、と思ったら、楽譜の苦手なワタシ、キーボードでまず音取りしようとして、えーと、と時間かかる。で、相方がそのうち慣れるよ、と言うので、一生懸命ドレミファを全部楽譜に書き込んだ。ふう。ここまでで安心してまだ練習には至らない。

そんなことやら、YouTubeがテレビで見れなくなって、相方に設定頼んだり、(苦労してやっとできた!)家にいてもいろいろやることある毎日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする