気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

長崎帆船まつり♪

2015-04-30 11:21:05 | 日記

相方が長崎に単身赴任だったころはたいてい見に行っていた帆船まつり。数年ぶりに最終日見送りに行った。
何度見ても、帆船が出航して女神大橋をくぐり、小さくなってゆくのを見ると…特に日本丸、訓練生たちが全部のマストに這い登り、手を振って別れの挨拶をすると、ほんと、胸にぐっと来るね。がんばってね~!

そして最後にロシアの船。可愛いロシア青年(少年?)たちがずらり並んで帽子を振り、口笛を吹きならして出て行くのもいい!見送り前列には女子、おばさんたちがずらりスマホやカメラをかざしてイケメン水兵さんに名残を惜しむ。
前は平日に出航だったから、相方は仕事中、ワタシだけが一人で高いとこに登ったり、船に合わせて走ったりして見送った。今回は一緒なので遠慮して?登ったり走ったりはしなかったけど、小柄なワタシはよく見えないので、何度かぴょんぴょん跳びあがってたら、そばにいたおばさまが笑って、私は背が高いんですけど、よく見えませんねえ、とフォローしてくれた。雨の予報が出てたので、カッパまで用意してたけど、晴天でまー、暑いこと!混んだとこで日傘は迷惑だよね、考えてもらわんと。
帰りに義姉の家へ寄ってメルボルン旅行の話などいろいろ楽しくおしゃべり、そう言えば、カメは?と聞くと、なんと二匹とも冬眠から覚めず死んでしまったと。えええっ、あんなに太ってたし、元気だったのに。溺愛して鯛の刺身なんかやってた義兄が亡くなって一年余、義姉によれば、「向こうで暇だから呼んだんだよ。」と。そうかあ、呼ばれたんだ。残念だけど。
帰り道、山々は初夏の芽吹きと樹木の花でモコモコしてる。

いつも素通りだった川登Pでは、こんな風景や、焼き物公園があって、水を引いて陶土を作る唐臼やいろんな作家さんの作品が置いてあって、意外な穴場だね、と。
好天の楽しいドライブ、家に近づくころにどしゃ降りに。セ~フ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は短い。

2015-04-28 12:57:44 | 日記
今朝お城の石段から下りて来るおばさんに声をかけられた。「今年の藤は短いですねえ。去年はこーう、届くごと垂れて、それが頭にあるから、来てみたんですけど。」「そうですねえ、工事して持ち上げたから元気が無いのかもしれませんね。どちらから?」「博多。混むのがいややから、早くにおにぎりサッて作って。連休は人の多いから。」やっぱり博多のおばさん、(他人のことは言えん、ワタシも博多の人)息つく間もなくしゃべり続け、下から職員のお兄さんが上がってきたので終わるかと思えばまた捕まえて。お兄さん、「ちょっと切りすぎとるとですね。蜂も飛びよらんし。」おばさん、「そうでしょ?去年は匂いがねえ、香水の中に入ったみたい、て思ったですよ。葉っぱも少ないし、間の空いて、空が見えよる。」ワタシ、「来年はもう少し伸びるんじゃないですか?」お兄さん、「しばらく剪定せんごと、言うときます。」と、少し残念な今年の藤。クマバチはところどころ飛んでるけどね。

海は静か、昨日は稚魚が見えたのでちょっと靴脱いで水に入ったら冷たくてやっぱりまだ早かった。今日はあきらめて、砂浜のプラスチックごみを拾って歩いた。ゴミの日なので持ち帰って出そう。
海の家のおばちゃんは電気ケトルでお湯を沸かしてくれてた。車椅子トイレで悪そうな中学男子3人が騒いでるのでおばちゃんに言うと、あんまり言わんが良かよ、と。危険かな?

初めて咲いたラン、とおばちゃんが見せてくれた花。5年くらい前にもらってきて一度も咲いたことがなかったって。植物って、そういうの、よくあるね。うちのクンシランもそうだし。
プランターの中からトックリランというのを分けてくれた。ミセバヤも少し。
外の古い浴槽に出してある3匹のカメに固形のエサをやると、愛犬キクちゃんが物欲しそうにうろうろ。あんたも食べるとね?と地面に少し出すと、パクパク食べた。魚粉じゃから、と。なるほど、でも、カメえさを食うわんこって何かヘン。

向こうのほうの浜で、先ほどの中学生らしいのがちゃんと海パンでまだ冷たい海に大騒ぎで入ってじゃれてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨット日和♪

2015-04-26 17:33:05 | 日記
昨日は晴天の土曜日、11月に買ってヨットハーバーに置いたままのマイヨットに船名ステッカーを貼ろうと相方と出かけて行った。何しろ軟弱な?ワレワレ、寒い時は乗る気にならないから、ようやく。公共とはいってもハーバーのスタッフ、予算、暇がなかなか大変なので、ヨットもオンシーズンに入って、子どもたち(高校生も)の練習なんかで忙しいんだろうなあと気を使いつつ。
事務室に元メダリストのSさんがいたので、声かけると、「乗りますか?」と。ええっ、乗れるの?今日?おえらさんにワレワレの船の船台を作るよう言われて、やっとできましたと言うTさんが、ちょうど初めての高校生にレクチャーの後、同じ船種の船に乗せると言うので、じゃあ、一緒にレクチャーも受けて、乗りましょう、ということに。
いったん家に戻り、着替えて昼飯軽く済ませて1時集合。女子1、男子3名。ヨットの基本の説明と、ロープワークなど。見かねたSさんが、もう風の無くなるよ、2時間もしよったら、と声をかけてくれてさあ、乗船準備!
昨年一度習ったけど、ほとんど忘れてる。でも、まえから乗っていた古いスナイプに比べれば簡単になってて、あー、楽♪この船アクタスは不沈構造というのが安心。スナイプでは過去3回沈して大変だったからね。一度目はまだ沈した時の起こしかたも習ってなくて、船体につかまってひたすらハーバーからの救助を待つ、という情けない状況になって。ハーバーの人が、「大丈夫ですか?今紅茶入れますから。シャワーで温まってください。どうぞヨットを嫌いにならないでくださいね。」など、年配の初心者に気を使ってくれた。ワレワレ、ダイビングするので、海に放り出されても恐怖感はないし、別に、疲れるだけなんだけど。かえってオモシロイなんて思ったり。
で、今回は安心して二人で乗れた。気分は上々、天気も上々♪操作は楽だし、コックピットは広い。ただ、まだ四月末、だんだん体が冷えてきて、早めに戻ることに。着艇に手こずったけど、相方の操作で何とか無事桟橋に付けた。
あーっ面白かった!
次回は自船で乗らなくちゃ。ふふふ。

写真は今年初めて咲いた庭のクンシラン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フナムシの愛?

2015-04-24 13:40:10 | 生物、自然

散歩帰りの二の門堀横の歩道を大きな(3,4㎝)フナムシが歩いてる。こんな場所で?お城下の石垣の道とかだとわかるけど…踏まれるといかんのでちょっと足で追い立てたら堀とは反対の街路樹の草むらへ。??違うやろ、堀の方へと追い出したら、ふいに腹の下からもう一匹の小さめのフナムシが!ええっ?もしかして愛の交換中?小さい方が堀の方へ急ぎ足で、後を追う大。追いついてそばに寄って行く。ひとまずメデタシかな?あんまり長いこと見てるわけにいかないので帰ってきたけど、フナムシ、どこで産卵するんだろ?


うちの水槽でも不思議はいっぱい。生態系ができてるのでいろんなヤツが住んでる。こんな触手を伸ばす砂中の住人。今朝は透明のジェルのようなモノを放出するヤツが。何なんだ?卵?写真左下から右上に向かって広がってる。
自然界は不思議だらけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツバウンラン、春の花々、鳥

2015-04-23 13:11:55 | 生物、自然
今盛りのマツバウンラン、これも北米原産の外来種。楚々としてかわいいし、ほかの草を駆逐しないからいいかな。初めて見たのはこの地に越してきた12,3年前、だんだん増えてるような。

この見事な花盛りは週末に宗像神社と宮地嶽神社にドライブした時のもの。宮地嶽神社境内で「鉄輪樹(オオカナメモチ)」と説明の立札があった。宮地嶽神社では石段の上からまっすぐに神様の島が見える写真スポットではしゃいでた高1男子たちが可愛かったな。一緒にいた40代の奥さん二人組が写真撮ってあげてたけど、「可愛いんですよ、お参りの仕方も。手を清めるのに、これ、飲むと?て。飲まん飲まん、お腹こわすよ、て言うたけど。」とケラケラ笑ってた。彼らが下の参道の店で松ヶ枝餅の焼けるのを待ってるとこに、ワタシも買いに行ったら、こんにちわ!と元気な挨拶。焼けたのを待ちきれない風にかぶりついた。ワタシも次に焼けるのを待つ間、おばさんと世間話してた。唐津のおくんちに一度行ってみたいと言うので、ぜひどうぞ、ものすごい人出ですけど、見る価値ありますよと観光宣伝しといた。松ヶ枝餅は車で待つ相方とアツアツをかじったけど、美味しかった。大宰府の梅が枝餅と同じようなものだね。

庭の新しい花はクンシラン。4,5年前?散歩の途中のお宅で株分けしてたのを持って行かんですか、ともらって地植えにしてた。まったく花を付けないのでなんだかなあと思ってたら今年初めて朱色のりっぱな花が咲いた。うちはほったらかしで咲くのでないとなかなかね。そうは言っても、バラだって、ナニワノイバラだってジャスミンだって、枝切りやなんかしないと大変なことになるからね。きれいな花たちへのお返し♪

夜明けがだんだん早くなって5時半ごろうっすら目が覚める。朝のお告げはイソヒヨドリの歌とカラス。散歩コースの町田川はヒドリガモが旅立ってなんだか寂しい。旅行から帰った翌16日の朝はまだいて、翌日には見えなくなった。また来年だね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする