気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

長崎白菜

2018-01-31 19:34:48 | 日記
写真は長崎の家ネコ(もとは野良)ウメちゃん。小柄で華奢だけど成ネコ。人なつこくてすぐ寄ってくる。もう一匹のリンゴちゃんは正反対、人が入ってくるとあっという間に逃げ去り、いなくなるまで姿を隠してる。

先日うちの近くのスーパーの直売コーナーで長崎白菜というのを買って、調べたら唐人菜と呼ばれて長崎では雑煮に入れるというので、義姉に聞いてみた。「あー、唐人菜、今は売ってないんだよ。作る人がいなくなって。しかたないから白菜をゆでて入れてる。」だそうな。このごろの地方野菜の見直しで、ほかの土地で作るようになったのかも。また出回るようになるんじゃないのかな。
うちの方でも加唐島?の固有種ゲンコウ(和製レモン)とか直売所ではけっこうみかける。赤紫の女山大根とかいろいろある。
今の家に住むまでは転勤族で、沖縄から北海道まで主要都市ばかりに住んでたので、スーパーの通りいっぺんの野菜しか知らなかったから、地方の季節ごとのバラエティーある野菜には嬉しくいちいち感動♪農家の皆さん、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城の広場から、生き物たち

2018-01-30 19:30:45 | 生物、自然
今朝は寒いけど風がないので、久しぶりにお城に上ることにした。231段、何か月?ぶりかな。何年か前股関節がおかしくなった時に負担がかかるから階段はなるべく避けたほうがいいと整体の先生に言われたので、毎日上ってたのをやめて数年。今は大丈夫と思うけど、再発したらいやなので無理しないことにしてる。
やっぱり高い所から見る景色はいいね!

高島の渡し船が入ってくる。

桜の枝も小さな小さな花芽が春を待ってる。

浜は昨日荒れたからカキ殻などがゴロゴロ。まだワカメは上がらない。茶色の海藻を水槽のアワビのごはんに拾う。かなり大きく育って、冷凍したワカメをモリモリ食うので海草があれば持って帰る。ワカメほどの食いつきは良くないけど、入れておけば仕方なく食べてる。

海の家のカメプールは薄氷。昨日は誰かが栓を抜いて甲羅がカラカラになってたので浅く水(井戸水)をはっておいた。今朝の冷え込みは2cm厚さに氷が張った前ほどじゃないみたい。
おばちゃんとこでネスカフェ飲んで、ストーブの灯油を満タンにして帰ってきた。

庭を見回ったら、ブーゲンビリアを囲ったワラが傾いて少しばらけてる。朝ネコが大ゲンカしてたからここでやったんだな。まったく!と家の周りを見たら、たたきの上にウンが…!砂をかき集めて。このヤロ!ウン片付け当番の相方は明日も仕事だから仕方なくワタシがする羽目に。袋に入れてゴミ袋へ。クレゾール水をじゃんじゃんまいた。

ザクロの枝に刺したミカンに来るメジロは、キョトキョト見回しつつネコに警戒しながらせっせとつつく。ずーっと来ないなあと見回せばネコが座ってることも。油断ならん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 田川憲作品展 

2018-01-29 15:48:11 | 日記
27日土曜日に始まった長崎県美術館での田川憲さんの展覧会に行ってきた。直接の関係はないけれど、親戚。ワタシにとっては、青春時代とても好きだった詩人のひとり、金子光晴と深いつながりがあった、ということで、特に尊敬!するのだよ。
招待されていたオープニングセレモニーには出席できなかったけど、相方と午後、長崎に着いた。いつもは暖かい長崎も曇りで寒い。
まずはおなじみの中華料理店で昼ご飯。ここは椎茸肉そばが人気。寒い日には特にいいね。


この展覧会に当たっては、長崎の芸術家シリーズのひとつとして美術館の担当の方がとても熱心に協力してくれて、田川さんの孫である甥も忙しい自分の仕事の合間に、親族から全面委託された膨大な作品と資料を整理し、芸術家としてあまりに知られていないお祖父さんの仕事を世間に知ってもらいたい、との熱い思いで色々なつてもたどってようやくここまで公開できることに。がんばったね!まだまだ始まったばかりの研究、しっかり残していって欲しい。作品の持つ美、力。長崎愛だけではない、世界、宇宙、文化、人間…考察し広がってゆく深い心のありようなんかが、見れば見るほどすごいものだから。
甥夫婦のアイデアで開いた田川憲に関する小さなギャラリーもすてき。長崎一古いと言われる出島裏のレトロなビルにいい感じ。
 
窓の向こうに路面電車が走る。S0ubi56というお店、出島の裏側にあるので、行ってみてね!


伊王島の温泉に行ったら、朝市やってて、ネコが集合してた。一杯100円のアラカブ汁を食べた残りの骨を地面に置いたらわっと寄ってくる。

相方の姉さん宅に泊めてもらって、帰る日の車中から面白い光景。
 
初めは何かの機械が取り付けてあるのかなと思ったら、なんと人間!あんな高い電線で工事してるんだよ。遠くてよくはわからなかったけど、足で漕いで?移動してるみたいだった。
たっぷり長崎2日間、面白かったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空寒風。病院

2018-01-26 13:10:05 | 生物、自然
きれいな青空。かーんと寒い。

砂浜には鳥たちの足跡。砂浜には人気無し、遊歩道は時々散歩人が通る。陶芸奥さんは今ごろ銀座でグループ展、こっちより寒いだろうなあ。
海の家のカメプールをのぞいたら、昨日よりもさらに氷が厚くなってさわってもびくともしないので、その辺の木材でガンガン叩いたらやっと割れた。氷を外に出し始めたら手がしびれるくらい冷たくて半分も出せなかったけど、少しはましかな。氷の厚さは2cmはあった。
今朝はうちのタタキの一部に無数の小さい穴がにできていて、ん?アリの巣でもないし、と踏んでみたら、ジャリジャリと、もしかして霜柱の跡かも。冷えたんだなあ。
そういえば、昨日の朝は家の玄関の台石(コンクリート)の真ん中にウンをされた。暗かったら踏むとこだった。ウンの中身がネコと違うので、多分イタチ?ネコは石の上にはしないし。相方は出勤前で時間ないので仕方なくワタシが始末を。土の上ならまだしも、取りにくいっちゃない。何とか取って袋に入れ、ゴミに出した。あとは雨水ガメの水(氷もいっしょに)でざんざん流し、クレゾール水をまいた。手が氷のように。こんな寒い日にやめて欲しいよ。

昼前にかかりつけ医に健康診断の結果を持って行った。
いつもは混んでるけど、今日は珍しく少ない。インフルエンザもらったらいやだなと思ったけど、よかった。要注意の印が付いたとこも、全然心配いりません、健康診断だから少し厳しくなってるけど、あなたの場合、大丈夫です、ってニコニコと。胃カメラの説明も、ピロリ菌のいない、胃がんにならないタイプですよと、検査の先生と同意見。あーよかった、だからこの先生好き。2.3カ月前からやっとジェネリックが出た薬のことを聞くと、いいですよ、薬局の方でそう言ってください、私がいいと言ったと言って、少し安くなりますよって。ちょっと心配だった結果もお墨付きをもらい、コレステロールの薬、300円くらい安くなって気持ちも青空♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ?

2018-01-25 22:26:34 | 生物、自然
昨日夕方、浜玉の野田元湯に向かう途中の道で見かけたきれいなオレンジが目立つ小鳥の群れ。さかんに地面をつついてる。枯葉に混ざると保護色~。冬に渡って来るアトリかな?


散歩コースで見る高島と違う角度。夕焼けがきれい。

温泉は、平日だけどけっこう客が多い。かけ流しで湯船も小さいけど泉質が良いので人気。脱衣場には野田温泉の歌というのが貼ってある。まむし除けにはお諏訪さま、まむしに噛まれたら野田の湯、皮膚病虫刺され…などに効くと3番位まである。確かにね、数年前庭で背中を毒虫にやられて耐えられず、このお湯にじーと当ててたら、帰りには痒さが消えてた。
この日はとにかく寒くて、温泉は少し山だから-2℃くらい。お湯がいつもよりかなり熱い。先客は2名浸かってるからガマンして入った。その人たちが上がったらあとから来たおばちゃん、熱さあ!熱なかですか?と聞くので、熱いです、けど、前の人が平気で浸かってたから、と言うと、水道のホースを伸ばして浴槽に入れだした。こっち、来んですか、あたしにゃちょうど良かよ、と。助かった。

相方は、少しぬるかったって。おしゃべりのおっさんが、いろいろ地元情報を話すけど、ところどころしかわからんかった、と。相方は九州人じゃないので、ベタベタ方言になると理解できない。ワタシもいわきに行くと、方言は??だもんね。
いい湯に浸かってホッカホカ、あんまり温まりすぎてコートを脱衣場に忘れるとこだった!
帰りの空に三日月がくっきりと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする