気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

カメたち

2016-06-30 16:27:58 | 生物、自然
雨が上がったので洗濯物を干した後、カメたちを庭へ。室内でエサをやると水が臭くなるので、できるだけ外に出すときは外で。
プールに水と魚肉ソーセージを入れてからチャボン♪

マツはでかくなってプールにしてた容器が狭すぎるので寿司桶に。この桶、いつ、どこの出前だったのか…?転勤で移動した福岡(二回)?大阪?沖縄?札幌?それとも東京?引っ越しのたび付いて回ったのかな。そんなガラクタが物置にはいっぱい詰まってる。
気温が上がるにつれ、カメたちの食欲は増す。元野良カメのマツもこのごろはワタシの姿を見ると、ソーセージもらいたさで?あせってジタバタする。前は用心深く落ち着いてたのになあ。相方によると、ワタシが飼う生物はみんないやしくがっつくようになるんだと。エサ、足りないのかな?やってるつもりだけど。

今日も梅雨の一休み、電動剪定バリカンでまた草退治。取っても取ってもすぐ伸びる。あっという間にゴミ袋大はいっぱい。ついでにヨモギ(ジュース用)、ドクダミ(お茶用)もザルに入れる。ミョウガの間の草を抜いてると、花発見!もう?日当りのいいところに、小さいのが3個。思いがけない収穫。
明日も降らないといいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨…。本屋

2016-06-29 18:25:12 | 日記
昨日はそれでもぱっと海に行って海水汲むことはできた。朝の一番船7時50分発の高島の船が橋の下をくぐって行く。

今朝は小雨、のち中雨。昼ごろ少し上がったのでそれっと、車でスーパーに買い出し。牛乳、野菜など買いこんで。
月、火とそれなりけっこう降ってたけど、今月はプールに行けてないので(今日明日は月末のプール休館日)がんばって行ってきた。大雨の時はできるだけ運転したくないんだけど。
買い物から帰って、まだちょっとは空が持ちそうなので、さっと草刈りすることに。お隣さんが車を止めてるとこを残してたので、ちょうど出かけてる間にウィンウィンウィーンと刈っとばした。終わりごろ、またポツポツ大粒が落ちてきた。セーフ♪

夕方、新聞の集金に払ったら、財布が乏しくなったのでATMに走り、一安心。散歩も行けなかったからバスセンターの本屋に足を伸ばした。図書館は行くけど本屋はなかなか行かない。でも行ってみればやっぱり楽しいねえ♪いろんな地元本、豪華本、立ち読みしまくり。ふと思い出してレジのお姉さんに聞いたらギフトカード使えると言うので、「TOKYO美術館」という美しい写真入りの本を買ってしまった。ふふふ。

明日はまた大雨らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマイサキ大小

2016-06-27 14:35:39 | 生物、自然
カワハギとシマイサキの水槽で、敏捷性の優るシマイサキが初めはうんと小さかったのがだんだんと強くなってカワハギのエサを横取りするようになってきた。土曜日、気づいたらカワハギは遠慮がちに水槽の隅っこに斜めになっていた。
こりゃいかん!シマイサキを別の水槽に移すことにした。どうやって?ただでさえビビり屋のカワハギ、水槽で捕り物が始まればパニックでますます弱ってしまう。相方の提案で先にカワハギをバケツに移してから捕まえることにした。障害物の貝やカキなどを取り出し、すばしこいシマイサキを網ですくって洗面所の大シマイサキ水槽に移した。それからカワハギをもとの水槽に戻す。相当ショックを受けてはいるけど、なんとか泳いで、エサも取ろうとしてるから、もつかなあ。

今日までのところ、元気というわけにはいかないけど、浮袋にダメージあるみたいで泳ぎにくそうだけど、横取りするヤツがいないから、エサも食べてる。
移した方の水槽はというと、大シマイサキが追い回すかと思えば、昨日まではひっそり反対の隅に隠れていた新入りが、今朝見たら、大シマイサキのそばにいる。近くにいた方が攻撃されにくいのを知ってるらしい。写真では見えにくいけど、開いたタイラギ貝の殻の向こうに二匹顔を並べてじっとしている。大きさがあまりに違うから、ライバルにもならないのかな?

今日からまた雨になるらしいので、大急ぎで散歩に。浜では遊歩道を歩く鉢巻おじさんが手を振る。長靴のおにいちゃんが釣り竿振ってる。「釣れますか?」「ぜんぜん。」「海草が引っかかるでしょ?」「多いですね。」「昨日荒れたからひっくり返って。」海草がずいぶん打ち上げられてる。「あー、なるほど。けっこうかかるて聞いたんですけど、(釣り人)来てます?」「土日はまあ、来てますね。」「そうですかあ。」のんびりとそのまま。
波打ち際で上品わんこ奥さん。「あらあ、目が悪いから、近くまでだれかわからんかったあ。」「ベルちゃんは?」「もう早くに主人が。たまには一人で向こうまで歩いてみようと思って。」「だいぶ遠いでしょ?」「行って帰ってきたら40分ぐらいかなあ。」そんな話ちょっとして、海水を汲んで帰ってきた。
雨が来ないうちにと大洗濯、物置の軒下に干した。それから充電式草刈機でブンブン雑草刈り。この時期、あっという間に伸びるねえ。草刈機の後始末をしてクサガメたちを庭に出し、しばらくしたらポツポツと予報より早く降り出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカソ展♪

2016-06-27 10:49:05 | 日記
週末は雨だと思ったので、ヨットも下ろしてもらわず、土曜は佐賀の美術館へピカソ展を見に。福岡へ姉を乗せて往復した以外は新車の遠出ドライブは初めて。なのに、残念!カメラ忘れた…。
ま、仕方ない。七山越えで佐賀へ。前日まで大雨で土砂崩れあるかも、と少し不安はあったけど。山の緑の中にはピンクのねむの花があちこち花盛り。写真はないので、庭のねむの花をアップ。野生のはもっと色が濃い。アジサイも盛りは過ぎたけどまだまだいっぱい。
山道わきからは滝のようになった雨水が細いのや太いの、ざんざん流れ落ちてる。途中降ったり止んだり、美術館に着いたらなんと珍しく駐車場に長蛇の列!おかしいな、こんなことなかったのに、と少し時間つぶしてから再挑戦、と少し離れた有明海苔の工場直売所へ。ここ、たまにお買い得のアウトレットの焼き海苔が出るんだけど…無い。なにしろ新しくて美味しいのよ。仕方ない、ほかのを何種類か買ってまた美術館に戻った。
まだ数台並んでるけど、けっこう出る車があるからと待ってたら、5分くらいで入れた。入り口に向かうと、ふわふわドレスの女児が親と一緒に数組。あ、エレクトーンの発表会だって。どおりでね、こんなに駐車場混むってあり得ないもん。傘をブン回しながら課題曲らしいのを鼻歌で歌ってる男児。そんなにピカソ人気かと一瞬思ったけどやっぱり違ったね。
ケルンのルートヴィヒ美術館のコレクションを中心とした展覧会。おなじみではないいろんな作品。陶器の顔とか闘牛場をまるごと楕円形の皿にしたのとか、きっと楽しんで作ったんだろうな。フォークや水道栓、シャベルを利用した鶴の彫刻とか、いいねえ♪天才ピカソ、息をするように(もちろん創作上の葛藤?とかあるにしても)膨大な作品を作ったエネルギーの人。晩年80何歳になってからの「二人の裸婦と肘掛け椅子の男」鉛筆一本でこの線!このエロス!美!やっぱりすごい人だねえ♪
車は乗り心地良くて久しぶりに直売所いくつか回って美味しい弁当や食材も買えた。ホンダN-One、可愛いスグレもの♪ドライブの疲れが明らかに減った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜整備!?水槽事情

2016-06-24 11:31:31 | 生物、自然
小雨が降ったり止んだり、でも海水少し汲んでおかなくては。雨具と長靴で、ポケットに折りたたみ傘突っ込んで出発。
町田川は濁流。登校のW中高生がぞろぞろ学校へと急ぐ。梅雨期はチャリンコが少なくて安全。ふだんはかなりのスピードで歩道を切れ目なく続いて来るので、渡れないし、ヘタすりゃ轢かれる!
雨が少し強くなってきたので急いで水だけ汲んで帰ろう。西の浜はおー!海開きと花火大会に向けて3台の重機が砂浜を平らにしている。あーあ、海浜植物も生物もまたダメージだなあ。
時間はまだ8時半前、海の家のおばちゃんは起きる時間じゃない。遊歩道を比較的水が濁ってない先まで歩くことに。そしたらこんな巨大な木の根っこを積んでる場面が。
どこの木を掘ったんだろう?トラックの上にいる作業員さんは夏仕様、ヘルメットの上にスポッとかぶせる麦わらのブリム(ツバ)を着用。昨年ごろからこのタイプのをときどき見かける。日差しの強いときはいいよね。熱中症恐いから。ホームセンターでも売ってるけど九州だけかな?

庭のねむの花が緑の葉と共にさわさわと揺れる。涼やかでいいね。

水槽は変わりなし。新しくヨットハーバーですくった稚魚の群れは、初め10匹以上いたけど、だんだんと淘汰されて生き残ったのは攻撃的なタイ型のやつが3匹。昨日まで別の少し模様があるのがいたけど、いじめられて消えた。もうこれ以上水槽は増やせないし。5個でいっぱい。そろそろ洗面所のシマイサキを海に放そうかな。
先日テレビの漁港の番組で、このコショウダイ、ビシビシ動く40cmぐらいのが刺身にされてたよお。うちのは一時目が濁ってダメかなあと思ったら、そのうち治って元気になった。これは海に放しても生きて行けないだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする