気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

コウカイ(テングニシ)の日、縫い物、ヨット

2020-05-30 19:40:37 | 生物、自然

曇り、波静か。今日はコウカイが波打ち際と浅瀬にいっぱい。モゾモゾエビを取りながら歩いてると、城内のしっかりおばさんが通りかかった。「この貝ねえ、アサリを食べるのね。見たのよ。」「へー。でも肉食だからね。」「貝に穴は開いてないから毒かなんかで食べるんでしょうかねえ?」「クラゲがいっぱいの日もありましたね。」「南風が吹くと海水の下の方のが上に上がってくるから打ち上げられるんじゃないですか?」「そうなんですね?」「それから、このコウカイの卵がウミホオズキですよ。」「えー、ほんと?知らなかった!あれを口に入れて鳴らして。あーそう!」しきりに感心しながらおばさんは裸足でざぶざぶ波打ち際を歩いて去っていく。そのあとに、まさに言われた通りコウカイがアサリを襲ってるとこに遭遇!なるほどね。砂にずうっと潜るから、そうやって獲物を探すんだな。

土曜日で浜は釣り人がけっこうな数いる。ほぼ毎日来るキス釣りおじさんも。

海の家のおばちゃんは今朝は縫い物をしてる。裁縫箱を横に置いて。「あのさらしでマスクば縫うた。」先日、頼まれてさらし一反を持ち帰り、幅30㎝くらいの袋をミシンで縫ってあげた。アロエの化粧水を絞るのに必要とか。「お母さんの、いっつもさらしの袋使いよった。こしあんを絞るとも、何でん使いよった。袋縫いにしとかにゃ、絞った時に糸の切れる。」袋縫いとか、知ってはいるけどやったことはない、面倒だけど注文通り縫ったよ。

そのさらしでマスク、不繊紙のマスクは息苦しか、これなら苦しうないよ、って手縫いで。「家にも工業用ミシンのあるとよ。姉さんの、洋裁しよったけん。もう、どこにあるかわからん。」工業用とは本格的だね。昔はみんな服を縫ってたよね。既製品が少ないし、高価だし。おばちゃんが日一日と頭がさえて来るのが頼もしい。

 

午後はヨット。朝、風が無くても午後になると吹いてくる。2時過ぎに出艇。北風なので東、浮岳方面へ。昨日は晴天だけど今日は曇天。pm2,5が高くて景色がぼんやりと。何度か方向転換しながら戻ってくるときに、相方がエイを見つけた。わお!茶色いの、大小4匹、船の横を泳いで行った。アカエイだ。よくいる。ふだん単独で、複数いるのは初めて。ファミリー?魚はそんなはずないな。帰りは赤白灯台を抜けて。桟橋で後片づけしてると事務所の愉快おじさんが来て、いろいろおしゃべりしてて、ワタシらが北海道で食べた漁村のウニの美味かった話におおいに興味をそそられてた。

明日は新規にワタシらと同じアクタスに乗るという人に会う予定ができた。学生時代からやってる若手らしいので楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野草花

2020-05-29 20:52:38 | 生物、自然

昨日はいっぱいヨットに乗ったので(今年13回目)今日は庭仕事。相方はナニワノイバラの支えの補修を山から切ってきた竹でやってる。

ドクダミの花が可愛い。物置の裏にびっしりのびのび咲いてるけど、ネコの通り道なのであまりのぞくことはない。茂りすぎたので今日は思い切って刈り取り。母がドクダミ茶を飲むので洗って干せばいいんだけど、大量でめんどくさい。それでも4分の1くらいを洗ってかごに入れて干した。やっぱり生葉は臭いのでワタシはお茶として飲む気にはならない。美味しくなくちゃイヤ。物置裏に勝手に伸びて育つモチノキもバッサバッサと電動ハサミで枝切り。とにかくノラ猫が逃げ込む草むらはスッキリさせなくては。

ユキノシタも盛り。これも薬草とか。葉は天ぷらにするらしい。揚げ物もしないのでこれも利用せず。ツワブキもあるけど手間なのは食べない。野草は鑑賞だね。

落花生の苗もそろそろ地植えにしないとなあ。ローズゼラニウムも伸びすぎ。仕事はいくらでもある。

早い夕飯は頼んでおいた近所のおなじみ日替わり弁当。

キビナゴの天ぷらうれしい。こんなにこまごまおかずでワンコインはありがたい!

 

明日はまたヨットかな。今朝、海の家のおばちゃんが、「昨日ヨットに乗っとった?」「乗ったよ。」「そこでバタバタしよったろ?」見られた!神集島から戻ってくるのに高島近辺の漁網のブイを避けながら近くまで来てだんだん風が強くなり、ワタシが風にあおられるジブセイルを巻き取るのに苦労してたの、見てたか。若い時兄さんたちと荒海でヨットに乗ったり、貸しヨットでお客さん乗せて、チンしたので助けを求めに泳いで陸まで戻ったりと武勇伝ありのおばちゃんにはかなわない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの卵、ヨット

2020-05-28 20:22:54 | 生物、自然

3週間ほど前?拾ったイカの卵、大半は海に投げ戻したけど、一部持ち帰って水槽に入れた。孵ったらいいな、と。2,3日前から破れた卵や房から離れたのが出てきた。初めはコショウダイがいる60㎝水槽に入れてたけど、どうも孵ったイカをコショウダイが待ち構えて食ってるんじゃないかと疑念が。ヤドカリもたかってるようだし。で、コショウダイのいない洗面所の水槽に移してみた。こちらはヨットハーバーの桟橋ですくったアジかボラかの稚魚が6,7匹泳いでる。イカの赤ちゃん見たいなあ。

 

今日はヨット日和だった。昨日までもやーっとpm2,5か光化学スモッグか、山も島もみんなほとんど見えない状態だったのがすっきり晴れて緑の山々、島が美しい。こんな日に限ってカメラ忘れるんだよね。12時45分ごろ出艇。西風6、5m、壱岐行きのフェリーが出航しそうなのでエンジンかけて赤白灯台を抜けた。だいぶ離れたとこでフェリーをやり過ごしてから帆を張る。西風?また変わる、地形の影響?で安定しないけどそこを抜けたらちょうどいい西風で走り出した。神集島方面をめざして、こちら側は久しぶり。小さい集落や漁船、車は少ない。時おりうねりが来るけど心地よい波。通る船もクレーンの付いた貨物船、LPGのでかいタンク積んだ船、いろいろ。神集島を通り過ぎ、東を見れば糸島方面、青空に白い雲浮かんで。いいねえ。高島ははるか後方、でそろそろ戻ることに。今日はやたらチョウが飛んでた。みんなひらひらまっしぐらに神集島の方へ渡っていく。モンシロチョウの桃源郷があるのか?トビウオはいなかったねと言ってると、出た!ぴゅーっとあれあれまだまだ…50m以上の長距離飛んで行った。高島の東側を通って、けっこう強くなってきた西風に踏ん張りながらハーバーへ。3時間くらいは乗ってたな。

夕飯はアジ。写真撮り忘れたけど、昨日は豪華に?魚屋のでっかいイサキの煮つけ。おまけにもらった卵と白子も一緒に煮たら美味しかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメの謎、イソギンチャクの移動

2020-05-26 20:47:00 | 生物、自然

暖かくなって、クサガメたちの食欲は旺盛、食べたら当然出す。室内のカメハウスの水は臭い!で、ここんとこずっと庭の日光浴コーナーに出しっぱなしで毎日プール(プラ容器)の水を替えてエサやってる。でも、夜はネコが来て恐いのか?ワタシがそばを通ると駆け寄ってきて、出してくださいようとでも言いたげに見る。そうはいかんったい。アンタ臭いから、天気いい日は外でよかろうもん。ワイヤーの柵があるからネコは手だしできんて。言い聞かせても、カメの習性でとにかく歩き回って脱出を試みる。何度も逃げてるので開きそうな場所は紐なんかでしばって用心してるけど、先日、洗濯物を干そうと庭に下りたら、なんとすぐそばにカメッチが!!立ち止まってこっちを見上げてる!おいおい、なんで出たんだよ?どうやって?しかもなんで家に入ろうとこっちまで歩いてきたんだよ?とりあえず脱出場所がわからないので確認して安全になるまで室内のカメハウスへ回収。

その後カメコーナーを点検したけどどうやっても脱出場所がわからない。ぜんぶしばってあるし、土掘って出た様子もないし。北海道時代に日光不足で曲がってしまった前足で登れる場所はありそうもない。テレポート?わからん。

今は場所を変えて体の大きいマツを入れてた広いコーナーに入れている。こちらはもっと見晴らしがよくて隙間もなさそう。マツは狭いとこで可哀そうだけど。

 

イソギンチャク。60㎝水槽で育っていたけど、緑の海草(藻)が繁茂して取り囲まれ、小さくなってたので周りの藻を取り除いてたら付いてたカキ殻が砕けてえらく見つけにくくなってしまった。もうダメかなと思ってたら、先日、突如全然離れた場所に大きくゆらゆら開いていた!えええっ?前のヤツか?でないといきなりあんな大きなの、いないよね?新しくカキ、入れてないし。だいぶ前には入れたけど。調べたら、イソギンチャクは移動するらしい。付いた場所が気に食わなければじわじわ移動して好きな所に付くんだってさ。なんとなくカキに付いてたのが育つのを何度も見てるけど、移動するのを知らなかったとは。生き物、不思議♪

写真はお城下の土手に咲くシシウド(だと思う、ハナウドかも)の花。この葉は巨大で強そうで、いかにも海岸近くの王者みたいな存在感。いつもより開花が早いような。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯いろいろ、ヨット

2020-05-25 15:58:52 | 日記

ヤズのアラ煮。アラはなんと特売80円!旨かった!

サフラン風味チキンピラフ。冷蔵庫に秘蔵の?海外みやげのサフランをいくつか発見したので作ってみた。はっはっは、美味!

ホタテとバナメイエビのスパゲチ。エビは下ごしらえが面倒なのであんまり使わないけど、この日は魚介パスタを食べたくてがんばった。ニンニクとパセリもいっぱい入れてgood!

今日は散歩はパスして10時からヨット。午後になると風が強くなるので早めに出発。だけど初めの30分ぐらいは無風でたゆたう。南風、景色はもやっていて視界悪く、舵を握っていても眠くなる。エンジンで風のありそうなとこへ抜けた。いつものように東へ向かうと今まで無かった漁業のブイや旗が次々現れる。緊急事態宣言解除の月曜日、漁師さんたちも仕事増えたのかな?幸い風も強くないので避けながらの帆走、おやつ食べながら。視界が悪くて神集島の横に現れる壱岐フェリーも確認できないので用心しながら、走り回る漁船に注意しながら3時間以上舵をとって戻った。楽しかった♪体揺れてる♪

ハーバーの人の帆船の経験、日本海に設置してある長~い定置網の話、関東の、船に引っ掛けさせて金をとる海賊のようなヤカラのブイの話など面白く聞いてから帰ってきた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする