気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

マツ産卵、水槽異変

2019-07-31 13:41:58 | 生物、自然

最近庭に出しっぱなしのクサガメのマツが去年の初産卵に続いて今年も産んだ。泥んこのプールにあった2個の卵、1個は踏まれて?割れてた。去年は5個ぐらいだったのでまだ産むかもと思ったけど、その後は無し。

一昨日、洗面所の水槽の水が濁り、ヨットハーバーで取った魚3匹のうち2匹が死んでた。急いで水を汲みだし、大半を換えた。コショウダイの大きい方も消えてた。昨日追加で取ったゴンズイがとコショウダイ1、メジナ?1が今のとこ生存。

この日はまだら魚が近くで撮影できた。

ボラの変種かなあ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大クラゲ!ヨット

2019-07-28 20:34:32 | 生物、自然

今朝の浜に打ち上げられてたクラゲ!相方の足と比べて、こんなん、見たことないよ。色もなんかねえ…。エチゼンクラゲは透明じゃなかったっけ?

今日は散歩に行って(まだ河口に白まだら魚がいた)朝ごはん食べてゆっくりして午後からヨット。昨日陸揚げしてたのをスタッフさんにフォークリフトで下ろしてもらった。ヨットハーバーも不祥事が発覚してから内部の事情がバタバタ変わってこれから先どうなることやら。今まではヨットハーバーに協力することで置かせてもらってたのをラッキーと思うしかないか。

昨日は船を下ろしてから乗ろうかと思ったら、桟橋に魚がウジャウジャいるので、ついハンターモードになってざっと網ですくったら6匹生きのいいボラの子みたいのが取れた。成り行き上、ワタシだけ家に帰ることになって、相方が残って整備して一往復ほどひとりでセイリングした。魚は今日一匹☆になっただけ、5匹はとりあえず元気に泳いでる。

最高の海日和♪浜ではイカダ大会のイベントでにぎわってる。

高校生?たちの練習。

糸島方面へずーっと出て、日射しは強いけど風が心地よい。陸上は32,3℃くらいの予報だったから、海の方が涼しいな。この時期はチョウチョじゃなくてトンボがよく海上を飛んでる。今朝打ち上げられてた巨大クラゲが横を通り過ぎた!ほんとにでかい!色も茶色っぽくて、可愛くないな。日曜だからジェットスキーがあっちもこっちもやたら走り回ってる。やかましいわい。

帰りは赤白灯台を通ってると、珍しく釣り人が一人もいない。珍しいねえ、そうだ、夏休みだから、一人で釣りやら行かんで海水浴に連れて行かんね!とか言われとるっちゃない?そうだ、そうに違いないという結論。

3時間ほど楽しく乗って戻った。ヨット教室の予定も少なくなりそうなので、この夏はけっこう乗れるかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり夏が好き♪

2019-07-26 19:56:46 | 生物、自然

梅雨明けして朝からワシワシワシ♪とクマゼミが鳴き、(町田川沿いの桜並木で鳴くセミの写真を撮ろうとばあちゃん(といっても若い)がスマホをかざして焦点を合わせてるらしいのを、まだるっこしいのか小学生の女の子が横取りしてちゃっと撮ってた。)青空に雲がもくもくと湧く。トンボは群れをなして飛び交う。じわっと顔にも汗が…。日焼け止めなんかすぐに流れてしまう。散歩帰り、庭仕事後の水シャワーが心地よい。

今日もまだら魚が川に上がって来てた。海の家のおばちゃんに写真を見せたら、「何じゃろうねえ、見てみたか、パって網投げて取れんね?」「いやとても取れんよ。」「もしかして〇〇じゃなか?」何と言ったのか忘れた。明日でも聞こう。小骨の多い魚らしい。

 

今日もプールへ。今週は暑いのでプールが気持ちいい。一昨日、いつも来ている最年長80代のおばあさんが具合悪くなって着替える途中にバスタオルのまま更衣室のベンチに横になってた。みんなが心配して声をかけるけど、よか!休んどきゃようなる。昨日4時間も立ちっぱなしで料理したもんじゃけ、と。プールのスタッフさんもかかりつけの病院は?とか聞いてたけど。昨日はいなかったので、受付で聞くと、昨日一日寝てよくなったそうです、今日来てありますよと言うのでひとまず安心。サウナから出たとこに会ったので声かけたら、一んち寝とった、睡眠不足じゃった、寝て起きてご飯食べてまた寝て、って。一人暮らしでも働き者だからついつい頑張りすぎるんだろうね。

ワタシは無理なことはしないてーげー主義、なんくるないさーと沖縄流に。特に暑い夏はね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物たちの夏、ムラサキダコ、ゴンズイ

2019-07-24 20:47:43 | 生物、自然

 

昨日は大きなムラサキダコが波打ち際でもがいてた。陸に向かってるので、こっちじゃない向こう!と、網で沖に向かせてやったら、墨を吐きながら泳いで行った。でもまた戻ってきたみたいなので、しょうがないね。海の家のおばちゃんは、「衣ダコね、美味しゅうなか。アルバイトの子と一回刺身で食べてみたけど、味もなんも無い。」「ワタシも食べた。水っぽくてまずいね。」「昔ね、あのお城の下の駐車場やらまだ海やら河口じゃった時にジャンク船の何隻か停まっとって、中国人は食べよった。」「中華は何でも味付けて食べるのかな?」「知らん。ジャンク船も来られんごとなって、船をそのまんま置いていったと。その辺にまだ沈んどるよ。堅か木でできとるから、使えるとは拾うた。」

 

今朝は町田川をのぞいたら、前日に6匹いた大きい鯉がまだ数匹いた。飼われてたのが大雨で逃げたんだろうか?丸々太って、川底の泥に口突っ込んでパクパクしてる。コイはあんまり食べる気しないなあ。

 

川にも上がって来てた白っぽい魚が、群れで波打ち際近くまでいっぱい来てる。何の種類?今まで見たことない白黒まだらのボラみたいなやつ。

それとゴンズイ玉。昨日もいっぱいいた。

 

コショウダイ4匹を取って、水を入れ替えた水槽に入れることにした。うまく生き残るといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽の覇権争い

2019-07-23 20:19:37 | 生物、自然

4つの水槽の住人の変遷が激しい。いちばん大きい60㎝水槽の現在は魚はフグ10匹くらい、コショウダイ4匹、ゴンズイ8匹ぐらい。ある日前いたゴンズイたちが一匹残らず消えた。イソギンチャクが食ったか、コショウダイが食ったか?と思ったら、犯人はフグの可能性が。今朝新たにゴンズイを入れてみた。観察していると、フグたちが何かに集まってうばい合いながら何か食ってる。あの縞模様は…ゴンズイでないの!知らんかった。フグがあんな毒針持ちのヤツラを食うなんて。しかも、ゴンズイ玉に近づいてちょっかい出す。これは事件だ。ゴンズイたちは離れ離れにならないように必死で固まってカキの間、などに身を隠す。フグたちは隙あらばと寄って来て突こうとする。ゴンズイが隠れるように大きな巻貝を水槽面のそばに入れたら、そこに固まって隠れてる。フグは寄ってこれない。あとはエサを食べれるかどうかだな。

次に大きい水槽は2匹のコショウダイがいたけど、今朝死んでた。もしかしてイソギンチャク?と思ってイソギンを隣のハルシマ(壱岐の原島から持ち帰ったメジナのような魚)水槽に移した。ここにはコショウダイ2匹、ゴンズイ玉。今日の夕方、全滅!水が濁ってる。モゾモゾエビの死骸とかいろいろ腐敗したらしい。水を汲みだし、ポンプも洗って新しい水に替えた。

健全?なのは洗面所のメジナ(ヨットハーバーですくった)3匹とコショウダイ2匹、ゴンズイ玉。今のとこ均衡を保ってる。

しかし、今年の発見はフグの生態。大食い、意外に強い。今まで単独で取ってきたのはすぐに死んでしまったので神経質で弱いかと思ってた。何の魚かわからないくらいに小さいときに集団で取ってくればこんなに強く育つらしい。

生き物はほんとうに面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする