気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

今日の海

2023-01-31 20:29:55 | 日記

あの大寒波はどこへやら、昨日今日と青空♪(大雪で災害にあった皆さま、本当に大変なことでしたね。)

昨日はかなり北風が冷たかったけど、今日は10時近くに家を出たので気温は上がってきてる。町田川にはヒドリガモ6羽くらい、ヨシガモが10羽越えてるなあ。

お城の駐車場に大型観光バスが停まって、アジア系の観光客がおしゃべりしてる。言葉が中韓ではないね。国道を渡る地下階段を下りるとお城の方から手すりにつかまりながら下りてくる外国人。下で待ってると、エクスキューズミー、と言うので、連れの後ろの丸顔に丸い目のおばさまにどこから?と聞いたら、タイランド、バンコク、って。あーあ、アイシーとあとは、ボンボヤージュ(でも通じたと思うけど)しか浮かばず、英語はなんて言うんだっけ?と出なかったので精いっぱいの笑顔で手を振ったらニコニコ笑ってくれた。

海は静か、壱岐フェリーが出てゆく。海の家は定休日なので電気は点いてるけど、ラリーさんはこもってデスクワークだな。売り出し日のスーパーに寄ってリンゴや玉ネギ、肉類買って重いので相方に電話して荷物持ちを頼んで来てもらった。

帰宅して朝食の後、予約してた美容院へ。3カ月ぶりのカット。いつものお兄さんが丁寧にシャンプーしてくれる。気持ち良かった~シャンプー上手ね、と言うと喜んでくれた。店長にカットしてもらいながらいろいろおしゃべり。店の移転の話は?と聞いたら、ほぼ決まりそう、知り合いの大工さんに見積もりしてもらってる、と。今の場所から少し遠くなるから行けるかなあ。

きれいにしてもらって、帰りはちょっと先のセリアまで。相方お気に入りのセーターが擦り切れてきたので補修用の毛糸探しに、ついでについ色々買ってしまった。それから図書館。本返して5冊借りた。フリーの除籍本の中から「自然保護」変わる里山、とナショナルジオグラフィック「琉球列島 生命きらめく森」2冊もらった。

夕飯は総菜のアジフライとシシャモ。野菜はロマネスコ、オレンジブーケ(いろんな名前つけるねえ。)ブロッコリ。イトコ?親戚?みそ汁はダイコン、厚揚げ、シュンギク。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒空のカモたち、寿司の会

2023-01-28 17:20:54 | 生物、自然

寒い~!今朝はギリ氷点下ではなかったけど、どんより…小雪もちらつくし。昨日修復が終わって美しくなった新しい門の郵便受けから新聞を取りながら、ほれぼれと眺め。

散歩はどうしようとしばらく様子を見ながら食事と洗濯済ませて、相方は会社の元同僚が4人寿司を食べに来るのでバスセンターと駅にお迎えに。ワタシは昼ごろ散歩。少し青空も出た。

町田川にはヒドリガモとヨシガモ。浜はあまりに北西の風が真っ向から吹いてくるので遊歩道を歩いて戻る。

掃除嫌いのワタシも来客なのでちょっと片付けとか、テーブル拭いたり玄関に花を飾ったりしてるとどやどやと皆さんが。

前に来たことのある人もいたけど、まったく覚えていない。伊佐錦(焼酎)を飲みながら皆さんで楽しくワイワイ。ワタシは前からお土産に頼んでいた松前寿司をひとりニカニカと味わっていただいた。

いつもの寿司屋の初めていただく自慢の松前寿司。昆布でぐるぐる巻かれた分厚いサバとご飯の美味しいこと!ガリも自家製、旨い。どっしりと量あるので少し残しておいた。

家が遠い2人が先に帰ることになり、干物をお土産に買うというのでスーパーまで案内して見送った。残りの2人は比較的家が近いのでそれからさらに2時間、途中からワタシも加わってワイワイ。次回は奥さん同行で寿司食べに来るという話に。退職してもこんな仲間がいて幸せだね。寒いけど暖かい一日になった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のカメッチ、寒波

2023-01-25 19:58:28 | 生物、自然

室内のカメハウス。水から出て人工芝のスロープを何度かトライしてやっと登ったとこ。向かう先はアンカにかまぼこ板を渡した陸場。この子はなかなか水から出たがらないので、時々トングで甲羅をはさんで(素手で触るとサルモネラ菌とかいる場合があるので、手洗い省略のため)アンカの上に裏返しに置いてやる。ほーら、ぬくかろうが、時々温まればいいのにと思うけど、すぐに起き上がってまた水にドボン!隣のマツは反対に、だいたいいつもアンカにぬくぬく乗って寝ている。時々思い出したように水に入る。同じクサガメでも行動にはだいぶ違いがある。幼少から家で育ったのと野良時代が長かった環境の違い、性格の違い、オスメスの違いとか、個体差だねえ。

10年に一度とか脅された寒波はものすごい風と氷点下の気温にはなったけど、今朝起きてみれば草の上、屋根がうっすら白くなってる程度で雪景色にはならなかった。道路は乾いてるけど雨水ガメは分厚くがっちり凍っていた。庭の温度計は…-5℃!室温は13℃とか、ストーブガンガン炊いてもなかなか温まらなかった。

なので散歩には、いつもの裏毛のパンツ一枚では心もとないからヒートテックのレギンスもはいて、風よけオーバーパンツ、ヒートテックのシャツ2枚重ね(極暖もあるけど、ふつうのは何枚も持ってるから)、東北使用(義母のお下がり)のモヘヤのタートルネックセーターにダウンというがっちり防寒スタイルで。川沿いの遊歩道は風が吹き渡るのでしまった、毛皮のコートが良かったかなと思ったけど、歩いてるうちに大丈夫になった。

10時過ぎだったけどW中高生がぞろぞろ登校してる。天候不良で時間遅くしたんだな。荒れたから面白い漂着物あるかと思ったけど、なーんも。スーパーに寄ったら、産直コーナーに生きのいいピンとしたロマネスコが出てたので買った。カリフラワーよりしゃんとして形もおもしろいから結構好き。

寒いけど昨日休んだからプールへ。空も晴れて道路は乾燥、よかった。皆さんそう思ったらしく、けっこう混んで、1コース2人ずつ。ワタシが後から入れてもらった先客のおばさんは別のプールから移って来た人で、慣れてないのか、真ん中泳ぐのでやりにくかったけどまあ、いつもぐらいの距離は泳いでサウナで温まってスッキリ帰ってきた。

帰宅したら大工さんが来てて、相方としゃべりながら門の工事の続きをやってくれてる。ありがたいね。夕方一段落して家でお茶してしばらくいろんな話を聞いた。収穫した米の昔の農家の処理の仕方とか、大変な手間のかかる行程だったんだと知って、改めて農家さんには感謝。ワタシは町なかで育って、結婚してからは東京を振り出しに各地方大都市を点々とした転勤族だったので、ここに住むまでほとんどサラリーマン家庭しか周りにいなくて、さまざまな仕事をしている人たちに出会えてほんとうに良かったと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり雪に。工事

2023-01-24 14:04:09 | 生物、自然

今朝新聞取りに行く7時ごろはまだ4℃くらい、そのうちだんだん下がってきて散歩に出た9時半過ぎ、怪しいなと思ったら河口に向かう頃には予報通り横殴りの雪に。城内橋を渡ると体が持って行かれそうな西風!こりゃショートカットだな。国道を渡る地下階段から出てすぐ浜に下りる。波打ち際まで白波が押し寄せてるので、遊歩道を通って帰ることに。海の家は中に電気が点いてるからラリーさん大丈夫かな。

売り出し日のスーパーに寄って必需品(食品)をどっさり買い込み、相方に電話して荷物運びに来てもらった。ちょっとの間に町は雪景色に。

今日は家籠りだな。メジロもこの風と雪ではエサ探し大変、あっという間に朝刺したミカンを食べつくしたようなので、もう一個刺した。

室内でぬくぬくと野菜ジュースや自家製ヨーグルト、卵、鳥ハム、コーヒー、パンなどの朝食をとって庭の様子を眺めていると、相方の電話が鳴った。湊浜に係留しているヨット仲間の大きい船が強風に流されそうになってるので助けに来てくれと。そりゃ大変!すぐにがっちり着込んで背中にカイロを貼り、毛糸の帽子をかぶって出て行った。仲間が何人か集まるらしい。

昨日は良い天気で風もなく、門の工事(瓦を乗せる)がはかどった。ラッキーだったね。今日明日は荒れるので来ないということで、元のようにベニヤでふさいで郵便受け、インターホンを付けてもらった。

二階の窓から見たところ。ふふふっ、りっぱな門になってる。メインストリートなので、市の景観ナントカで補助金が出ることになって助かった!

夕飯は脂ののったウルメイワシ。美味しかった。まん中はトウフと白菜、モヤシ、シイタケ、シーチキン、干しエビ入れて中華風炒め物。みそ汁と大根おろし(年末阿蘇の道の駅で買った太くてみずみずしい大根、新聞紙でくるんで玄関に置いてる。さすが、火山灰大地の力?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のメジロ、浜散歩、旧盆の雑煮

2023-01-22 14:55:47 | 日記

キョロキョロ警戒しながら食べてる姿もかわいい。

昨日は久しぶりの青空になって、浜はわんこ連れの散歩人いつもより多かった。黒わんこ母子、海の家の前でラリーさんとしゃべってるのは…城内の細わんこ(もうがっしり育った)夫婦。奥さんに、久しぶりですねえと言うと、「まだいろいろ飼っとらすですか?それは?」と、拾った海草の袋を見るので、「海草。アワビのごはん。食べるかどうかわからんけど。」「へー、どのぐらい?」「もう7,8年飼っとって、こんくらい。(指で大きさを示す)いつもは乾燥ワカメやっとるけど。」「飼っとったら食べる気にならんでしょう?」「ならんならん。」「うちも、もうだいぶん前やけど、有精卵からひよこの孵って、何羽か育ったですよ。一羽は小屋掃除の時にちょっと出したらよその犬にガブって。一羽はりっぱに雄鶏になって、コケッコッコーて鳴きだしたですもん。近所迷惑になるから絞めようかて思うたですけど、やっぱ、食べきらんでしたよ。」「中央郵便局の向かいの家に前放し飼いしとったですね。道路をコッコッとか歩いて。もうその家、住んでなくて壊れかけになって。」

そんな話して別れると、今度は白チビわんこ夫婦登場。喜んで走ってきたけど、ほかのわんこに警戒して吠えたり落ち着かない感じ。一緒に帰り道を歩きながら、相方は湊浜にヨット仲間の手伝いに行ってるとか、修復工事をやってくれてるヨット仲間の腕利き大工さんのこととか話しながら途中まで。

この日は一日いい天気で気分が上がり、水槽2つ掃除と水入れ替え、座卓上の本立てがザンバラだったのをスチールの本立てに入れ替えて整理。電子レンジ下がひどい状態なので重いのを持ち上げて懐中電灯で照らしたら、無くなってたステンレスの保存容器を発見!後ろに落ちてたのか。ほかにもいろんなもんが落ちてて。掃除機で吸ったり、雑巾で拭いたりして、古カレンダーのコーティングのきれいな表紙を敷いて終わり。よう仕事した。

旧正月だそうで、夕飯は雑煮。写真に無いけど、黒豆も煮た。美味しいね、伝統料理は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする