気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

連休の始まりは長崎♪

2013-04-30 13:09:47 | 日記
ちょっと前になるけど、27日(土)長崎ドライブ。ぴちぴちのオコゼを手土産に久しぶり(相方が単身生活でいた頃は何度か行ったけど)の親戚の家でおしゃべり。おいとまして昼ごはんはおなじみの県庁近くの中華料理店。いつものしいたけ肉そばを頼んだけど、前よりしょっぱいし、具が減った感じでちょっとがっかり。ちゃんぽんにしとけばよかったかな。
この日は初夏の暑さ。帆船祭りの港では風が強いおかげで繋留された日本丸のセイルドリルはパンパンに張った帆がお見事!広場の出店で野菜やミカンを買ったりして、すぐそばの美術館でやっているアニメの背景画家山本二三展へ。
知らなかった作家なので、ほとんど予備知識なしに見た作品群は…すごい!美しい!こんな職人アーチストがいたとは。ワタシの好きなドイツの絵本作家とか、それ以上かも。日本人の文化だね、これは。こんな表現者がアニメに命を吹き込むんだ。放映されてる「くまの学校」初めて見たけど、いいね!かわいいね。まだまだ知らない美しいものがいっぱいあるって、すてきだね!
帰りの大村湾、夕日、きれいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳山勢ぞろい♪

2013-04-30 11:04:30 | 日記
昨日はやきもん祭りの始まり。有田の陶器市に負けじと?今年初めての開催とか。14台の曳山も勢ぞろい、春の唐津神社の祭礼日で神事と近郊の小学生による「浦安の舞い」が雅楽と共に奉納。商店街のめがね屋さんでワゴンの安いサングラスを買って店内で調整してもらってる間に店主のおじさんに教えてもらった情報「雅楽でねえ、同じ系列の海の神社の伝統で、仮屋のほうで受け継いでいっとるんです。年一度、私も見に行きたいとですけどね。」で、初めて見に行った。

なかなかおごそかな舞で、子供のころからいろんな伝統行事に加わる小さな集落がまだ佐賀県にはあちこちに健在していて、都会育ちのワタシはただただすごいな~!日本の地方!と素直に感動する。
お祭りではあちこちの焼き物を見て周り、若い作家さんのすてきな皿を購入。全国にも有名な旅館洋洋閣(庭、建物、調度ほかすべてがしっとりと控えめに美しい。)での中里隆一家の焼き物をまとめて見たのは初めて。洗練された美しい造形と色に感動。宿のご主人のお話聞いていろいろ納得のことも。こちらも、沖縄から北海道まで住んだ経験から、この地の住みやすさ、季節折々の食材の豊かさは、今までで一番です!と言ったら、そうですか?と。地元にずーっと住んでいると、ふつうのことなのかもしれないね。

夕方、いろは島の温泉へ。途中の水の入った棚田はもう田植えが終わって海と陸との水の風景画すてき。海が見えていい温泉なんだけど、週末は泊り客も多くて混むのでしばらく敬遠してたいろは島、今回は翌日がふつうの日?なのでさほど混まなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤♪動物話

2013-04-26 17:53:29 | 生物、自然
青空!お城と藤!お決まりの季節。ツツジも満開だけど、この花はあまり好きじゃない。花色のキツさと葉の緑に対する分量のバランスが良くない。あくまで好みだけどね。北海道のツツジは花も葉も淡いパステルカラーでワタシのツツジのイメージを一新してくれた。北と南では植物も動物もみんな違っておもしろい。あ、詩人のパクリになってしまうか。

水曜日、髪をカットに行っていつもの担当のお兄さんと動物の話になった。「この前、山道でタヌキがすっ飛んで走って側溝に飛び込むとこ、見ましたよ。」「あータヌキですか、よくいますよ。」彼は近郊の山の方に住んでいる。「アナグマもね、高速バスに乗ってるときにね。おじいさんが道端で耳とシッポ切ってた。」「畑とか荒らされますからね。いますよ。」「ドングリ村近くでキツネがいるらしいですよ。」「あ、いますよ。」「えっ!!キツネ!?いるんだ!」「ひゅっと横切って、あれ?犬かと思ったら顔見たらキツネで。」「へええ~!」「イノシシは会いたくないですね。」「夜遅く帰ってたらガサガサて音がして、恐いですね。友達がバイクにぶつかられて倒れて骨折しました。」「ひぇー!うちの息子も平戸の方で巨大イノシシに車と並んで走られて恐かったって。」「ウサギも出ます。」「へっ?」「光の方に向かって走るからまっすぐいつまでも走るんですよ。」「そうそう、前見たときはやっぱり車の前をまっすぐ走ってましたね。」「そのうちひょこっと横に逃げますけどね。」などと、さすがプロ、お客の興味に合わせてくれるね。おおよそオシャレな美容院での会話とは思えない内容で、ほかのお客さんとか、スタッフさんとか、あきれてたかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオイガイまたまた!

2013-04-25 13:54:30 | 生物、自然


今年は異常に多い。月曜日に取った生体、水槽に入れて2日後の朝、殻から抜け出て☆に。レッスン日と雨で海に戻しに行けなかったから。ゴメン。小さいのにちゃんと卵持ってて、まだ取れたてのイカみたいにチラチラ色が変わっていた。

今朝波打ち際で泳いでたのが2番目。打ち上げられないように手網で沖のほうに押しやったらピューッとジェット噴射で泳いでいった。
さらに歩いていると、こんどは抜け出た中身が泳いでた。もう助からんけど、カラスかトンビのごちそうかな。しばらく行くと殻だけがプカプカ。さっきのだな。
殻を拾って水汲みして帰る途中、近所の幼稚園の警備さんが浜で一服している。ボトルをのぞいて、「アオイガイ取ったですね。」彼も海人。「今年は多いですね。生きたの、3回目。」「多いですね。たまにオスの付いとるのもあるですね。2,3日前北風の吹いたから、吹き寄せられたかもしれんですね。」「不思議な生き物ですよね。」
そんな話して帰ってきた。いい天気♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀ドライブ♪

2013-04-23 08:31:12 | 日記

日曜日、雨も上がったし、ドライブがてら佐賀の蔵を再生して建てられた電子工場の見学会に行ってきた。道中山の藤があちこちで木立に彩りをつけてる。咲いて初めてわかる野生の藤たち、美しくたくましい。麦畑は青々。
工場の社長さんは昨年、ホタルの小さなお祭り(長男夫婦もミュージシャンとして参加)で知り合った人、わが家の再生をしてくれた工務店社長Mさんとのつながりだ。最先端の電子機器を作る工場が酒蔵と米蔵を利用した木の香薫るオープンな建物、そのミスマッチ?に脱帽。窓の外は緑の田園風景、あちこちこだわりの仕様がされていて美しい。天井の扇風機?は40年前まで佐賀県庁舎で使われていたものとか。「初めてスイッチ入れたら、工事中の梁に積もったホコリ木屑がぶわーっと。」「けっこう威力あるんですね。」「リラックスして集中して仕事できますね。いや、ついぼーっと外を眺めたりしませんかね?」いやいや、と社長さんニコニコ。お世話になってる工務店Mさんにも久しぶりに会えた。

帰りは来る途中の道の駅(○周年記念のお祭りで、花苗のプレゼントと、ガラポンででっかいレタスが当たった!ふるまわれた地元野菜たっぷりの山菜汁は絶品だった。)で買った弁当を景色のいいところで食べよう、と地図を見つつ、日の隈公園というところへ。
のどかなひろい芝生では家族連れ、子供たちが自由に遊んでいる。昔外国船やなんかを見張って大宰府に知らせる重要な場所だったらしい。
登山口があるので、ま、丘みたいだから上ってみようと。いい山だったね。しーんとした中に何種類もの小鳥の声が。


そしてこの眺め!佐賀平野、有明海、雲仙普賢岳、背振山系、ぐるり。今はのろし台の代わりにテレビ塔が建っている。

帰りは名尾和紙の工場に寄ってきれいな和紙を買い、コーヒーをどうぞとセルフのお茶室でゆっくり休んで。温泉に寄って帰ってきた。山道では土手の方から飛ぶように走って来て側溝に飛び込んだワイルドなタヌキを目撃!畑荒らしが見つかって追いかけられたのかも?とってもいい日だったね。

名尾和紙のお茶コーナーから外の光が美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする