気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

冬の足音。ヒドリガモ到来♪ギャラリー♪

2015-10-28 13:51:44 | 生物、自然
今朝は冷え込んだねえ。いつもより厚めのウィンドブレーカーを着て出たけど、北風、う!寒いやないか!戻るのも面倒なのでそのまま急いで行って帰って来よう。
町田川にさしかかると、おっ!ついに来たか!大陸からのお客様ヒドリガモ。長旅ご苦労さん。でも、たったの6羽。寂しいねえ。10年前ぐらいは3,40羽大挙して渡って来てたんだけど。環境が悪くなったんだろうね。昨年も少なかった。ゆっくり羽を休めてたくさん食べて行ってね。

千代田橋にはハゼ釣りおじさん。
挨拶だけして浜へと。また海風強いね。急いで水汲み、海の家に行ってみると、

こんな貼り紙。ガラスに映る高島。3匹のカメは重なってじっとしてる。今日は時間が早いのでおばちゃんはまだ寝てるようだ。キクちゃんが気づいて寝室の前で走り回り、起こそうとしてる。いいよいいよ、おばちゃんも寒くなったから冬眠ぽくなってるね。水道借りて靴の砂落としして帰ってきた。

昨日は半月ぶり位の雨。洗濯物がたまってるので大洗濯。そして衣替え。もうTシャツはおしまい。長袖と交代しなくては。相方は明日対馬出張なのでヒートテック出しといて、と言ってた。対馬はこちらより北で海風が吹き付けるので寒いらしい。

昼前に、案内をもらってたフュージョンガラス作家さんの自宅兼工房へランプ展を見に行った。

車で行くのは狭いくねくね道で、駐車場が難しいのでチャリンコで。久しぶりに乗るチャリはちょっと重くて、でも走り出すと楽しい♪
まあ~お久しぶり♪と迎えてくれたKさん、今回の作品はムーミンの世界をイメージしたとか、可愛いのが多い。シルバー作家のお嬢さんがコーヒーを淹れてくれておしゃべり。南仏旅行のこと、ムルロ工房展のことなど。もう昔ですけどね、行ったのは、まだ胸に残っているから、でも、お話聞いて旅ごころが湧いてきました、と。ワタシよりも年長の彼女に、このごろはリピーターが多いから、ゆったりした通り一遍じゃないいいツアーがありますよ、自分では行きにくいところへもちゃんと連れて行ってくれるし、楽ですよ、とおすすめしておいた。12月にお嬢さんのシルバーアクセサリーの展覧会があるのでまたどうぞと。帰りには別のギャラリーの奥さんにいただいたという蜂蜜飴をもらったので、あ、帰りにそこへ寄る予定なんですよ、と言うと、まー、よろしく、と。

で、そのギャラリー「楽」へ。何度か見ている大江さんの個展。本人はお休みだったけど、楽しく見せてもらった。奥さんがすまなさそうに、本人がいなくて、と。ムローメさんでお宅の飴をもらいましたよ、と言うと笑ってた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の浜辺

2015-10-27 10:15:38 | 生物、自然

前日の大荒れで打ち上げられた生き物たち。ワタリガニも数匹、ただしみんな食べられて空っぽ。当然だけど。この大きい2枚貝はごろごろ。食べたことあるけど、名前は忘れた。

砂の風紋の中にナニモノかが移動した跡みたい。なんだろう??

昨日は国道の橋でハゼ釣りおじさん。見てるまに一匹。小ぶりだけど。アイスボックスには同じくらいのが7,8匹。何時くらいから?と聞けば、ん~、7時半ぐらいかな、と。通り過ぎて振り返ったらまた上げてる。いっぱい来てるんだね。

海の家のおばちゃんの昔話。
子どものころ、千代田橋のそばに釣具屋があって、釣り好きのおじさんがよく集まって釣り談義するのを聞いてた。橋のあたりには桟橋があって良く釣れた。
昔のバスは木炭車で、燃えカスをそばの川ちゅうか、側溝みたいな川、(金光教のにきも川のあったとよ。)に捨てて、真っ黒。いつごろまで木炭じゃったかねえ。まいづる(スーパー)のとこはもと昭和バスで、社長の、市長ばしよった時に今の車庫やら会社やら川のそばを埋め立ててあやんか広うしたと。もう城内もみんな昔住んどった人とは入れ替わったね。

ワタシも子供のころ、海水浴に行く途中の側溝やら道にアカテガニがうじゃうじゃいたのを覚えてる。川は知らないけど、海は果てしなく遠浅で、桟橋が長く伸びていた。そこから船も出てたらしい。
これからも時々刻々変わっていくんだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市美術館へ

2015-10-26 13:57:26 | 日記

昨日は「ムルロ工房と20世紀の巨匠たち」を見に北九州へドライブ。応募したアートサイトの招待券が当たったのでわーい!と。天気は上々♪しかし風はかなり強い。海沿いの旧道を走ると海は北からうねって押し寄せ、白波が立ってる。相方と「今日はヨットは無理やったねー。」「ワレワレの腕ではねー。美術館で正解だったね。」などとCDを聞きながら。
会場のあるリバウォーク北九州は斬新な建築の空間。ファッション、レストラン、新聞社、NHKなどいろんな施設が入ってる。きょろきょろ探しながら美術館へ。
素晴らしかった!リトグラフ作品、ピカソ、ミロ、マチス、シャガール……!ほか、油絵よりもワタシは美しいと思う。工房の職人さんの仕事がすごいものだ。石版画の機械も展示され、おー!と。マチスやミロの詩あるいは文と絵の組み合わせはすてきなマリアージュ♪もっとフランス語わかってりゃ、と。
あまりに作品が小さくて、でも記念にカタログ買って建物の外に出て石のベンチでお弁当。途中の道の駅で買った太巻き、お稲荷さんと赤飯、水筒のお茶、うまかった。目の前の小倉城の石垣はツタがからんであんまり手入れしてないみたい。広場では音楽やダンスのパフォーマンス。3時半ごろ帰途に。途中山越えで久しぶりの七山温泉へ。やってるかな?今までも時々休業したりねえ。お、電気が点いてる。外に出ていたおじさんがガレージの電気も点けて、どうぞーと中に入って行った。
カウンターからテレビをつけてる。やっぱり閉める寸前だったね。セーフ!
無人のかけ流し岩風呂でゆっくり。ほっこり気分で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこたち

2015-10-24 19:52:12 | 日記
今朝は久しぶりにダルおばさんに会ったのでフランスはニースのわんこたちをUP。
おばさんのダルメシアンはしばらく見ないうちにずいぶん年とったねえ。足取りもトボトボ…。10年ぐらい前はやんちゃ盛りで跳ね回ってたけど、家でもチビ芝としょっちゅうケンカしてたとか。ダルおばさんはほかにもアカミミガメ3匹「あれ、害になるからいかんてねえ。」「駆除するらしいね。放したらいかんよ。」に水槽3つ、生き物たちを飼っている。町田川の引き潮時に石をひっくり返してドジョウやらドンポやらタニシやら取っては水槽に入れる。「網ですくった!て思うても逃げるとね。じーと待っとってすくわんと。」「追い込んで取らんとね。」「海でも取れる?」「夏場はね。稚魚が来るから。」「あーでも、海水やもんね。飼えんね。」「一緒はダメですね。」

浜では時々見るじいちゃんが釣り竿を投げてる。「釣れてますか?」笑って「小さか。」バケツにかわいいキスが2匹。

海の家のカメたちはついに外の風呂桶から室内の水槽に移された。60㎝水槽に3匹がでかい甲羅ごつごつと狭そうに動き回ってる。「もう、エサも食べん。冬眠に入りよるけんが。」うちのカメたちもほとんど食べなくなってる。リクはあまり動かなくなったけど中東?中欧?寒暖差の激しい砂漠のカメだから?変わりなくよく食べる。
日差しもほどよく、おばちゃんと店の外に出て海を眺めながらしばらくおしゃべりして別れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南フランス♪おばちゃんのトレーニング

2015-10-22 13:23:25 | 日記
アンティーブの市場で買ってきた森の蜂蜜。濃くて濃厚な花の香り、旨い!!今までで一番気に入ったかも。隣で地元のマダムと蜂蜜談義をしてた店主、こだわりの店みたい。カンで選んだけど、大当り♪

サン・ポール・ド・バンスの半額セールの店で買ったブルーの綿ニットのスカートに付いてた豆の種。店の人に聞いたら、土に植えたら芽が出て育つって。帰ってから妹に話したら、あ、それ、ニコニコマークの付いた葉っぱが出るよ!って。もらったことがあるらしい。ほんとかなあ?植えて見なくては。って、まだだけどね。

今朝もいい天気♪国道の橋を通ってると、下の石垣の草取り作業を数人でやってる。おくんち前にあちこち草刈り、剪定、やるんだよね。ここでは正月ではなくおくんちが新年?の基準になってる。

昨日は高汚染物質で景色はかすんでたけど、今日はそうでもないかな。北風が強くて白波も。海の家のおばちゃんの玄関?戸がやっと出来上がった。白々と新しい木でさわやかな感じ。
中は新しい仕掛けが!天井の梁に大きな滑車が二つ取り付けられ、かかったロープの先端に水を入れた2ℓのペットボトルが2本のと3本の。ロープの反対側には握りやすそうな塩ビパイプの持ち手が付けてある。「何?」「手ば鍛えると。力の無うなって。」試しに引っ張ってみると、うん、なかなかやりやすい。「片手でせんね。」そーか。6キロはけっこう力つくかも。えーと、動滑車じゃないから重さは変わらないんだっけ?大工さん、おばちゃんのために考えて作ってくれたんだね。
帰り道、干潮の二条堀にカラスが2羽下りて苔や石なんかを上手にひっくり返してはカニかゴカイかトビハゼか、引っぱり出しては食べてた。

帰ってからワタシもおくんち前に庭仕事。一部分だけどイチジクとコバノセンナの周辺の整理。枝切り、引っこ抜き(増えすぎたアヤメ?類)花が可愛いハクチョウゲも放っておいたら伸び放題、地面に這って根を伸ばしてたり。大ゴミ袋いっぱいになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする