気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

目覚めはめまい~!!

2024-07-24 16:17:33 | 日記

朝方、何時かなと右横の棚の目覚まし時計に頭を向けたら、ぐら~ん…すごい目まいが。まずい!そーっと反対側に頭を回したりして収まるのを待つ。少し落ち着いてからそろそろと起き上がる。エアコン切ってあるリビングはムッと暑い。急いで水分補給、冷蔵庫のサイダーをとりあえず飲む。冷えてるクールリングを首にかけ、パックの野菜ジュースを開ける。何年かぶりの目まい、「ためしてガッテン!」による左右首回し運動を毎日するようになってすっかり忘れてた。効かない歳になったのかなあ。まだ5時なのでまたベッドにそろそろ戻った。ウトウトして6時半過ぎに起床。エアコンつける。まだふわふわする。病院行くかあ。上向いたり下向いたりするとふわっと来る。最初の激烈な目まいの時は10数年?20年?前?吐いたりしたので動転してぐらぐらしながらタクシー止めて日赤病院に駆け込んだ。(当時相方は単身赴任でいなかった。)医師は、あー(目が)回ってますね、と検査に。脳には異状なく、悪性ではないとのことで、睡眠不足にならないように、疲れストレス溜めないようにと。薬もらって、何日かだんだん収まって行った。それから何年かたって起こった時はかかりつけ医に行って薬をもらい、大丈夫ですよ、こういうのはよくありますと。それが10年前くらい。

今回は相方に車で送ってもらった。相変わらずの混みようで2時間半以上かかったけど、自律神経の不調でメニエルになることはあります、大丈夫です、とまたいつもの薬と目まいの薬の処方を出してもらった。相方に迎えに来てもらい、ついでにホームセンターでカメのエサ、ドラッグストアで牛乳や野菜を買って、最後にいつものスーパーへ。昨日買い物のレシート見て小松菜が間違って高い値段になってたので、電話して返金してくれることになったので。申し訳ありません、今後このようなことにならないように気をつけます、と、差額のほかに電話代100円を現金でくれた。だからこの店はいいのよ、前も何度かあったけど。

帰っていつものご飯食べて少し元気が出た。今日は休養日。

昨日は小さいコショウダイをすくったので、洗面所の水槽をリビングに引っ越し作業とかした。

夕飯はシーフードミックスでスパゲッチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花、母の冷蔵庫

2024-07-16 16:41:31 | 日記

庭のオニユリ、レインリリー。

雨続きで早く梅雨明けしないかなあとか思うけど、散歩に出ればワシワシワシ~とクマゼミが鳴く。庭の草木には抜け殻があちこち。沖縄に行った時は、梅雨明けしてて朝からカーンと青空にワシワシさかんに鳴いてた。夜はケッケッケッ…とヤモリが鳴くし。

先日、母に大事件が。「冷蔵庫が壊れたのよ!昨日買い物していろいろ入れたんだけど、朝、手を入れたら中が冷たくないの。なんか溶けてるみたいで…あわてて下に行って、壊れたんですって言ったらすぐに冷凍庫の物を預かってくれた。何年使ってますか?に10年って言ったら、そんならねえって、明日冷蔵庫買いに付いて行きますよと言ってくれたの。」母が妹に連絡したら、午前中に夫婦で駆けつけてくれることになった。

その日は朝にめっぽう弱い妹ががんばって起きて母の所へ。夫のH氏が車で母を買い物に連れて行ってくれて、選んだり下取り処分の手続きやらなんか一緒にやってくれた。その間、妹は古い冷蔵庫内の処理!「ドアを開けたら腐海だった!」おまけにGが4匹も出没し…決死の覚悟で戦ったらしい。ご苦労様!!翌日新しい冷蔵庫が届いたけど、母はもう気力がないので翌日預かってもらった食品を引き取るということに。

新しい冷蔵庫、どうだった?と電話したら、「それがねえ、ぜーんぶ捨てられちゃった。豚まんが何個か、買ってた肉も、ぜーんぶ。戻ったのはキャベツと小松菜と厚揚げくらい。」「よかったじゃない、食中毒起こされたら困るから処分したのよ。ワタシもアヤシイから捨てろって言うつもりだったけど。」「豚まんは残念だったけど、まあ仕方ないわね。」もともとため込む人で何がどこにあるかわからない状態だし、目が悪くなって賞味期限も何も見えなくなってるから踏ん切りついたと思う。もったいない精神の大正人間だからね。そんな事件もありの数日になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナチャワン、トンデモナイ待ち時間

2024-06-27 15:19:13 | 日記

昨日はスナチャワン(ツメタガイの卵)がゴロゴロ打ち上げられてた。歩いた限りで10個以上あったかな。このうち生き延びるのは何匹なんだろう?アサリ貝の天敵だけど、アサリももうほとんど見られなくなった。ここに住むようになった20年以上前はボトルいっぱい拾えたくらい。

午後はいつものようにプールで泳ぎ、帰りに月一のコレステロールの薬をもらいに病院へ。混むかなと思ったけど、本も持って来たし、と思ったら受付で、「今日はすごく混んでいて2時間ぐらいかかりますけど。」えー?!「皆さん診察があるのでかなり…。」翌日は午前中だけなので、じゃあ、待ちますと。「このところ、こんな感じなんですよ。」と申し訳なさそうに。ちょっと異常な込み具合。

「動物奇譚集」ディーノ・ブッツァーティ著を読みながら、(かなり変わった小品集で、面白いけど疲れる)あとで著者紹介を見たら、「シチリアを征服したクマ王国の物語」の作者で、なるほどと。読んではないけどアニメ映画を見た。結診察に呼ばれたのは2時間以上経ってから。

先生、「大変お待たせしました。今度からこれにサインしてもらうことになりましたので。」いつもの説明の後、「生活習慣病療養計画書」なる用紙を出され、目標、食事、運動、血液検査結果などに記入してあり、今の治療を継続する、コントロール良好と。で、患者名にサイン、医師もサイン、そしてコピーを渡される。先生、大変ですねえ!と言うと、はい、とうなずいてた。このせいだったんだ。いつもは看護師さんがお変わりないですか?と体重血圧を測って、いつものお薬出しますね、で終わったのに。

病院を出たのはなんと7時!まだ5人ぐらい待ってる人がいた。先生と看護師さんの負担激増だよ!厚生労働省、現場を知らない役人が勝手に仕事を増やしやがって。とワタシは怒ったけど。たぶんそうだよね?

相方には、2時間ぐらいかかるから、適当に夕飯食べといて、と連絡したので、帰宅したら「納豆ご飯食べた。」かわいそー。ワタシも腹ペコで納豆ご飯。ミニトマトとインゲンは追加したけど。はー疲れた。

前日の夕飯は赤い魚の干物。何の種類か不明。大根おろし、キュウリモズクの酢の物、冷ややっこ、ニンジン、ポテサラ、みそ汁。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけどボルシチ、孫より子

2024-06-19 12:27:48 | 日記

昨日は相方が床下収納から発見したウクライナのボルシチ瓶(賞味期限内!)を使った夕飯にした。説明ラベルに従って水に豚肉入れてゆでていったん取り出して一口大に切っておく。アクもさっと取っておいた。ジャガイモを適当に切って柔らかくなるまで煮たらキャベツのざく切り、豚肉を入れ、瓶の中身をどっと入れて2分煮たら出来上がり。優しい味わいのスープになった。残ったのでまたいろんな野菜を追加して食べれるね。

ロシア料理だと思ってたけど、ウクライナなんだね。福岡にはツンドラという老舗ロシア料理店があって、きのこのグリバーミというカップに入ったキノコシチューにパン生地のフタをして焼いた熱々の料理が好きだったな。もう閉店したけど。

一昨日はヤズアラ1パック100円を煮て、サラダはキャベツ、ミニトマト、ブロッコリ、キュウリなどを混ぜ、レモン汁とオリーブオイル、塩コショウで。アラでも身はけっこうたっぷりで食べごたえある。

でかいホッケとキュウリモズクの日。

天然鯛の煮付けの日。

毎日美味しいごはんでありがたい♪食器洗いはほぼ相方の担当。

昨日母と電話で話していて、トウモロコシの話題になり、「昔のトウモロコシはもっと固くて焼いて醤油漬けて食べたけど、いつもお腹壊してねえ。」「今は品種改良で食べやすくなったんじゃない?」「そうねえ、昔のは粒も大きかったの。」ワタシが子どものころはトウモロコシなんて福岡では見なかったし、阿蘇の道路沿いで焼いて売ってたイメージかな。

夏の野菜と言えばキュウリ。次男は子どものころからキュウリが大嫌いで、ワタシが食事の準備してると、「う、お母さん、キュウリ切ったでしょう!」と不機嫌な顔で。ま、ワタシはゼンゼン気にしなかったけど。

で、先日三島の次男宅に行った時、孫のHくんとの朝ごはんにキュウリを乱切りにして出したら、次男が「えっ、多くない?」「多くないよ。普通だよ。」Yくんに取り分けると、ニコニコしてカリッコリッと美味しそうに食べる。「ぜんぶ食べようかなー?」きっと、お父さんは自分が嫌いだから食べさせてないんじゃないかな。この話を鳥栖に行った時長男に話したら大笑いしてた。「偏食だったからねー。Yくんもけっこう偏食だよ。野菜食べんっちゃんね。H(次男)か!て思う。」など、笑える話がいろいろと。

息子たちはそれぞれ親になってがんばってる。いいもんだね。人の話を聞くと、孫が可愛くて可愛くて、と言うけど、ワタシらは、そばに居ないからかもしれないけど、孫より子どもだよね、と。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと富士山!

2024-06-02 19:01:13 | 日記

三島の次男宅のリビング(2階)から電線越しだけど富士山が見える。あいにく滞在中は雨や曇りで見えなかったけど、帰る前日の夜7時ごろやっと見えた♪この窓と90度横の広いガラス越しには箱根、駒ケ岳、十国峠などの山々がぐるり見渡せる。そして周りは田んぼ。カブトエビとかめちゃいますよ、て言うけど見えなかったなあ。大雨の後、一斉に農作業が始まった。田植えの季節。

こんなの、毎日見てたらワクワクするねえ。カラスが水浴びしてたり、カモが来たり。

羽田空港に着いた日はすぐに新幹線で浜松へ。ジャズフェスティバルに夕方次男が出演するので、スーツケースガラガラ引いて駅前広場に駆け付け、一年ぶり(沖縄から)の演奏を楽しんだ。

その後次男の相方のMさんと孫息子、ご両親と再会して名物の鰻屋さんへ、めったに会えないので楽しく食事会。なんとMさん第二子懐妊の報告にみんなでおめでとう!

この日は浜松のホテル泊。ふつうのビジネスだけど、建物が古いので部屋は広くてゆったり。窓からちょうど単線の私鉄の駅が見えて朝はホーム一杯の学生、仕事人が電車に吸い込まれていくのがなかなか面白い。浜松のMさんのご両親宅に泊まった次男一家が車で迎えに来るのを待つ間、ロビーに所狭しと飾ってある絵画を見ていたら、オーナー夫人(80代)が話しかけてきて。3回もピースボートで世界を旅して、仲良くなった人の作品だとか。どうりでジャンルも何もみんな違うはず。楽しい旅の話を聞かせてもらってるうちにお迎え。一路三島へ高速をおしゃべりしながら快適に飛ばして、浜松からは遠いねえ。

引っ越しの手伝いは、前の家のエアコン外しと掃除。3階建てのマンションはモノが散乱して惨憺たる有様、次男は「心折れそうになりますよ。」よしきた!力仕事は次男と相方で、後はまだ残ってる道具や家具やその他要るものを新居に運ぶのに何度も往復。ワタシは家中に散らばってるものを片っ端からゴミ袋に詰め、要りそうなのは聞いて別にして、ワイパーでゴミ集め。孫が幼稚園に行ってる間に2日間3人でせっせと作業してなんとかきれいになって、次男は助かった!と感謝してくれた。ワタシは転勤生活で何回も引っ越し経験があるのでまあ役に立ったかな。

孫のHくんはよくおしゃべりする面白い子で、モモ○○て言う人がくれた、とか、ばあばって人がね、とこちらが知らないと思って説明したり。〇○○したい気持ち…とか、けっこう筋道通った話ができる。

絵本読んでやると大喜び。ウクレレでノリノリのオンステージ♪お父さんのリズムで。次男は可愛い可愛いHくんに大甘、お母さんは朝仕事に出かけるので(激務の医師)別に幼稚園に行く前にちゃんとスクランブルエッグやミニトマト、パンなどの朝食を食べさせ、着替えさせ、通園バッグに着替えなど入れて車で送る。

地元のスーパーにツバメの巣。

美味しいご飯も連れて行ってくれた。このお蕎麦と天ぷらの美味しかったこと。

地元野菜のレストランは味付けが繊細でとてもいい。

すてきなロケーションの新しい家で快適な滞在になった。次男の愛情いっぱいの子育て、家事(できる限りラクになるように家電、部屋の間取りなどを先輩に聞いたりして考えに考えた)楽しんでがんばってるのがえらいなあと。相方のMさんは本当に頑張り屋ですごい人、いいカップルで仲良く幸せに暮らしてるのがうれしい。

帰る日は新幹線で東京へ。品川駅でロッカーに荷物を入れようとしてやり方がわからず、まごまごしてたら、全くわからない言語の外人(ヨーロッパ系)の4人組若者が、こうだああだと教えてくれて助かった。京急線でも、吊革につかまろうとして手が届かず(高すぎる!)苦労してたら座ってたインド系?若い女性がニッコリ席をゆずってくれた。東京の外国人、優しかった。

上野の都美術館のデ・キリコ展。こういう作家だったんだと。面白いけどピカソみたいに好きではないかな。彫刻はけっこう好き。

時間はあったので、よく行く蕎麦屋で遅めの昼食、やっぱり東京の蕎麦は旨かった。久しぶりの旅は楽しい思い出がいっぱい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする