気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

花の移り変わり

2020-05-09 12:41:35 | 生物、自然

庭の草むらにヒルザキツキミソウがいっぱい咲きだした。この花を初めて見たのは30数年前に住んだ沖縄。道端にかわいいピンクのがそちこちに。九州に戻ってからしばらくして見るようになって、今では全国かな?

ローズゼラニウムは蚊よけになるとか聞いて、もらってきて植えたけど、こんなもんじゃ蚊はへとも思わないよ。広い庭空間ではね。花は可愛いし、いい匂いだから葉は時々摘んで風呂に入れたりしてる。こんなに茂っていても、ある時急に元気がなくなって枯れるんだよね。挿し木は時々しておかねば。

今年も元気なギョリュウバイの花。知らなかったけど、これがマヌカハニーの蜜源なんだって!うひゃー、うちでブンブンしてるアシナガバチやミツバチはマヌカハニー混じりの蜜を作ってるのか。葉はお茶にも利用って、食べても問題ないってこと?朝の野菜ジュースに入れてみようかな。ヨモギやクコ、アロエなんかは時々入れるけど。

植物の世界は面白い。☆になったリクガメのリクが食べるから大事にしてた黄色い春の花、タンポポ、ノゲシなんかは今は食べるカメがいないので伸び放題、もう抜こう。

今日は雨だし、また風も強い。明日ヨットに乗れるといいな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする