goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

夢で会いましょう。いや、現でも。

2007年08月09日 02時51分10秒 | 日々の出来事
♪かええ~って来たぞ!かええ~って来たぞ~っ!!

・・・眼鏡、帰って参りました
・・・風呂釜も直りました

帰って来たのは良いけれど・・・
一週間と言う時間は、スペアの眼鏡に慣れるには十分な時間だった訳で・・・。
元に戻るのにちょいとまた苦労しております。

それよりもねぇ、何が困ってるかって
無茶のあとの無理な姿勢での爆睡で首が悪化(・・・ふはは・・・要は寝違えたって事
あのねぇ、出来る事なら頭を外して持ち歩きたい心境。
もしくは、顎に布でもかけて、後ろから誰かに吊り下げてもらいたい気分。
・・・首吊りって事じゃないですよ・・・?顎吊り?

とは言え、そんな時に限って急な出来事はあるもので、
先週の始め、10数年会っていない友人から突然のメール。
年賀状に書いていたメルアドを探し出してくれたらしい。
「会いたい」・・・おほほほ~、ラブコールだねぇ

急いだ方が良いような気がして、かぁちゃんのデイタイムに、時間限定で会う事にした。
彼女とは、職場で1年ほど時間を共有しただけで、
着る服の好みも、人や物に対する感じ方も、私とは全く違っていたのだけれど、
何故か、時折思い出してくれて、過去4度程、我が家へ遊びに来てくれている。

「あはははは~っ、いっこもかわっとらんなぁ。」・・・会うなりそれかいな?
そうそう思い出した。彼女は広島出身。
私は故郷の言葉で育てられたので、生まれた土地には4年しかいなかったのに、
言葉の端々やイントネーションは、意識して気をつけない限り但馬弁。
但馬弁は中国地方や名古屋の言葉に少し似ている。
故郷の言葉に似ているというのは、それだけで親近感を覚えるもので
おそらく、彼女が私を覚えていてくれるのは“言葉”のせいだと思う。

10数年の時間の壁など全くない様に話続けて(内容は結構深刻ではあったけど)
レトロな喫茶店でおいしいコーヒーを飲みながら、ふと気付いた。

・・・両肘の皮がべろ~~ん・・・なんじゃこりゃぁ??・・・

「ぽれさん、さっきからひじを、がりっがりってやっとるやん、テーブルに」
けたけた笑いながら彼女が言ったのだけど・・・。
どうも、首(頭)の重さに耐えかねて、肘をついて顎を支えながら真剣に喋ってたのが原因みたい。
それにしても、肘の皮がめくれるのも解らんのか、私は?

頭だけじゃなく、体も鈍感になって来てるよぉ・・・

家に帰ってから、背の君に「また!どこでコケたんや?」と笑われ、
「またとは何だ、またとは」と怒りながらも、
擦り傷、青痣に心当たりがあり過ぎるので、次第に声は尻つぼみに
いやぁ、汗がしみます。お湯がしみます。

笑い話で済むうちは良いけれど、大きな怪我をしないよう心しなければね。
祭りの前の一騒ぎ、今年はこの手で来るのか?な出来事が乱発の一週間。
いや、もとより穏やかな日々なんて私にはないに等しいのだ!
でも、それは、私が一人きりなのではなく、人に囲まれてるって言う事だものね。


肘は負傷したものの?彼女と会えて良かった。
貴女の大きな人生の節目に私を思い出してくれてありがとう


彼女との出会いもそうだけど、祭りに至る道のりを改めて振り返るにつけ
会えて良かったという様々な出会いがそこにはある。
他人様との接触がほとんどなくなった今だからこそ、
その出会いの時々が珠玉の時のように感じられるようになったのかもしれない。

だからね、そうなのよ。
“今”はそんな風に、当たり前の事がとっても素敵になる大切な“時”なのよね。
こうして、そんな思いを綴れる場所も与えられているのだもの。
ここで出会えた皆様にもきっといつか本当に会えるといいなぁ・・・
なんて事を夢見つつ、

今日のところは、夢でお会いしましょう

・・・・・・私の顎、後ろから吊り下げてね・・・




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっとだけ夏休み | トップ | かたくなな心 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュワちゃん? (カニー)
2007-08-09 23:07:36
きゃぁ~~ 約束通り帰ってきてくれてありがとーーー
と思ったら、ええ??ヒジの皮がベロン?
首が???
ぽれぽれさん大丈夫~~~?
ホント、うちの姉とちょっと似てるかも。
姉はお陰で怪我も良くなったみたい。今日から家族でキャンプに行ってるから。

ぽれぽれさんの首を押さえてあげたいわぁ。寝違えなら私もよくやるんだけど、直し方がわからない
栄養ドリンクとかアリ○ミンとか、意外と効くよ~
返信する
だめだ~っ! (☆カニーさんへ)
2007-08-10 03:04:20
私ねぇ、首のヘルニア持ちだもんで、
医者から「この姿勢だけは駄目!」って言われてる姿勢があって、
なのに、ものの見事に寝ながらやっちゃって・・・

どっちを向いても痛いのよ~っ
上向いて洗濯物が干せないのよ~っ。その上、
肩が張りすぎて、口が縦方向に開かないの~っ。
うふふ~ ヘルニアダイエット実行中
でね、でね、両肘に丸っこいかさぶた!!面白いよ

お姉さま、怪我が良くなられてよかったぁ。
・・・え?キャンプ・・・なの??
あ、一瞬複雑な風が通り過ぎてしまった・・・

カニーさんは大丈夫なの?
手抜き、手抜きで今のうちに体を休める事を考えてね
退院されたらしばらくは大変かもしれないもの。

カニーさんこそ、栄養ドリンク(我が家では元気ドリンクと言う)でもビタミン剤でも飲んで、体力つけてくださいね。

返信する
おっかえりなさ~い! (あっきぃ)
2007-08-10 11:16:05
ぽれぽれさんと一緒になって
夏休みなあっきぃめでございます。

ぽれぽれさんは復活したのに
私は休み癖ついちゃって~。
なんかねぇ、私なりにいろいろあって
ブログ更新できない状態です。
繊細なわたくしはこの暑さに
精神までまいってしまったようで・・・
  (家族にはトドが転がっていると言われますが)

でも聞いて!
私がこの1週間のうち必死に掃除したのは
エアコンのフィルターだけよ!
部屋が散らかっていても手抜きのご飯でも
家族はちゃんと生きてるワ。
だからぽれぽれさんも
何もかも完璧にしておかなくてもいいのよ~。
なんてまた無責任なことを言ってますが
早く頭がスカッと軽くなるといいですねぇ。
やっぱり睡眠ですかねぇ。

上々のコンディションで
お祭りに行ってください!

         
         
返信する
Unknown (ゼリー)
2007-08-10 16:47:10
ぽれぽれさーん!おっかえんなさーい
肘と首は如何ですか?
首・・・私もよく寝違えはするのですが、
あの痛さ?×何十倍もなんだろうなぁ。
うわー!かわいそう~~~
祭りまでになんとか(-人-)

ちょっと前、テレビで広島の田舎でインタビューしてる番組見ていたんだけど、
あの言葉!ハハの田舎の言葉にそっくり!
今まで出雲とか松江とかの言葉にはピンと来なかったのですが、そっかー、広島から中国山脈越えて来ていたんだー!と思いました。
懐かしくてウルウルしてしまった。
ってことは
ぽれぽれさんとお話する機会があったら、
話してる言葉聞いてるだけでも、ウルウルするかも、私(笑)

そういえば
ハハもさつま揚げのこと、天ぷらっていう!
こどもの頃
「今日は天ぷら~」って言ってたから、
あの天ぷらなんだろうと思って、天ぷらモードになっていたら、さつま揚げが出てきて、大喧嘩したわ、そういえば(笑)いや、別に嫌いじゃないんですけどね
返信する
世は夏休み (☆あっきぃさんへ)
2007-08-10 17:33:10
その前に・・・・・・。
わはは~っ!よく分かってくださってありがとうごじゃります

いやぁ、祭りは今回9月にかかるんですけどね、
首を何とかしないと、の仕込がまだ何も出来てなくて、
ものすご~~く焦っている所です。
せめて、口がしっかり開けられるようにならないと
でも、昨日より少しはましかも

でね、今日から夫と母が、明日から義妹が夏休みに入り、
自由の身になるのは、20日までおあずけの私です。
う・・・う・・・うわ~~ん
ちょいと拗ねモードで、今日は朝からPCの周りをうろうろしております

でも、一番忙しい所に配属されたⅡはお盆休みはありせん。
かわいそ~~

ねぇねぇ、あっきぃさん、大丈夫ですか?
あれぇ、あっきぃさんも夏バテかなぁ?と思いつつ日々過ごしておりましたが・・・。
うぅぅ、早く更新できるようになってくださ~い。
メイちゃんのママ、早く見つかりますように

あのねぇ、私お掃除は一番手抜きなのです。いつも。
必死で片付けたって二日と持たないんだもん。
あいつら~・・・あいつら~~~っ
その辺りの事を叫びたくってうずうずしております。
家族全員揃う夏って数年ぶりなので、あんっ??な日々なのです。
返信する
今何やってるかわかりますかぁ? (☆ゼリーさんへ)
2007-08-10 17:51:51
てへへへ・・・
さっき、ゼリーさんの所で豆乳白玉だんごを見て来てね、
頭っから離れなくって、ただ今小豆を炊いております~~
今晩のデザートは、冷やしぜんざいよん

首の痛さをカバーする為に、異常に姿勢の良い私です。
楽な姿勢を思い出したので、徐々に良くなる・・・筈。
ご心配ありがとうございます~~っ

うふふ~・・・背筋をぴんっと伸ばして、団子をこねるのだ!!

あ~っ、そうよね、そうよね。
ママンの言葉と絶対似てるよ~っ
ママンとお喋り出来たら、すぐに仲良くなれるかなぁ
つい先日も眼鏡屋さんで「ありがとうございました。」って言ったら、
「奥さん、広島?僕らも広島。」って言われちゃった
・・・私、そんなになまってるのか・・・?

くふふ“天ぷら”って、まず思い浮かべるのは、衣がたっぷりの海老の天ぷらだもん。
新婚当時、夫が天ぷらうどんが食べたいと言うので、
海老やしし唐買って来て頑張って揚げたのに、
「この天ぷらとは違う。」って言われてキレタ事があるわぁ

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。