TVの画面にあざみの花が一面に映し出された。
思わず、かぁちゃんに「あざみ!あざみやでぇっ!!」と叫んでしまった。
かぁちゃん、私の声に驚いたのか、じっとこちらを見つめたけれど
あざみの画は目に留まらなかったようで、ちょっとため息。

その昔、かぁちゃんが友人から頂いた湯飲み茶碗。
40年の時を経て、あちこちひびが入っているけど
どうしても捨てられない、大きな“お湯のみ”

その裏側に詩がしたためてある。
あざみ草 己の棘をしらずして 花と思ひし 今日の今まで
どなたの詩かは存じ上げないけれど、日々の食卓にのぼるには
ちょっと寂しすぎる文句ではございませんか?
そういえば、かぁちゃんの愛する“あざみの歌”も寂しげな歌には違いない。
もう一つ、題名は忘れたけれど♪あざみなぜなぜ棘ある花よ♪なんて歌もあったっけ。
同じ棘でも、薔薇の棘は女王様のように歌われるのに、あざみの棘は己を虐げているようで少し悲しい。
***************************************
ところが!TVが言うには、あざみを食する地方があるらしい!!
「へぇぇぇっ」とお驚いていたら、背の君が言った。
「あざみは普通に食べとったで。」・・・
なぁんだ。日本では北の国だけじゃなく南の国でだって食べてたのだぁ。
喜べかぁちゃんっ
薔薇は食えんけど、あざみは食えるぞ~っ
勝ったな
・・・ま、そういう問題ではないけれど。
あざみの花があちこちにに咲いている風景は羨ましい。
そういえばかぁちゃん、野あざみを見つけて根っこごと山から取って来て庭に植えてたっけ。
ところで、毎日何度も“あざみの歌”をトイレで歌う身としては(←かぁちゃんのっ!)
あざみの映像には当然“あざみの歌”がBGMに流れると思い込んでいたのに
何と、流れてきたのは、みゆきさんの“あざみ嬢のララバイ”だった。
♪ララバイ ひとりで眠れない夜は ララバイ あたしをたずねておいで♪
そうか・・・寂しいから優しいのだね。
思わず、かぁちゃんに「あざみ!あざみやでぇっ!!」と叫んでしまった。
かぁちゃん、私の声に驚いたのか、じっとこちらを見つめたけれど
あざみの画は目に留まらなかったようで、ちょっとため息。

その昔、かぁちゃんが友人から頂いた湯飲み茶碗。
40年の時を経て、あちこちひびが入っているけど
どうしても捨てられない、大きな“お湯のみ”

その裏側に詩がしたためてある。
あざみ草 己の棘をしらずして 花と思ひし 今日の今まで
どなたの詩かは存じ上げないけれど、日々の食卓にのぼるには
ちょっと寂しすぎる文句ではございませんか?
そういえば、かぁちゃんの愛する“あざみの歌”も寂しげな歌には違いない。
もう一つ、題名は忘れたけれど♪あざみなぜなぜ棘ある花よ♪なんて歌もあったっけ。
同じ棘でも、薔薇の棘は女王様のように歌われるのに、あざみの棘は己を虐げているようで少し悲しい。
***************************************
ところが!TVが言うには、あざみを食する地方があるらしい!!
「へぇぇぇっ」とお驚いていたら、背の君が言った。
「あざみは普通に食べとったで。」・・・

なぁんだ。日本では北の国だけじゃなく南の国でだって食べてたのだぁ。
喜べかぁちゃんっ


勝ったな

あざみの花があちこちにに咲いている風景は羨ましい。
そういえばかぁちゃん、野あざみを見つけて根っこごと山から取って来て庭に植えてたっけ。
ところで、毎日何度も“あざみの歌”をトイレで歌う身としては(←かぁちゃんのっ!)
あざみの映像には当然“あざみの歌”がBGMに流れると思い込んでいたのに
何と、流れてきたのは、みゆきさんの“あざみ嬢のララバイ”だった。
♪ララバイ ひとりで眠れない夜は ララバイ あたしをたずねておいで♪
そうか・・・寂しいから優しいのだね。