手帳やノートに万年筆で書いて乾く前にパタンと閉じると、当然のことながら反対側のページにインクが付いてしまいます。
そのため、万年筆のインクなどを素早く吸わせて乾かす器具、吸取器(ブロッター)があるわけですが、これにセットする吸取紙(ブロッティング・ペーパー)を愛用しています。ブロッター自体は持ってません。
使い方はとても簡単。
吸取紙を手帳やノートにはさんでおくだけです。
使っているのはコクヨ製の16枚入り120円のものですが、最近、420円もするフランス製のピンク色のものも手に入れました。
今のところ、モールスキン・ダイアリーとほぼ日手帳に、コクヨの吸取紙を長さを調整して挟んでます。
モールスキンはインクの吸収が早いので無くても構いませんが、ほぼ日はインクが乾くのにそれなりに時間がかかるので、絶対に必要です。
書いた後に吸取紙を押し付けたりせず、ただ挟んでパタンと閉じるだけですが、効果は絶大です。
栞の役目も果たしてくれますしね。
問題といえばインクを吸い取った後の見てくれが「ビューティフル」じゃないことですが、この便利さには替えられません。
吸い取ったインクが目立たなそうな濃い色の吸取紙があったら欲しいですね。
そのため、万年筆のインクなどを素早く吸わせて乾かす器具、吸取器(ブロッター)があるわけですが、これにセットする吸取紙(ブロッティング・ペーパー)を愛用しています。ブロッター自体は持ってません。
使い方はとても簡単。
吸取紙を手帳やノートにはさんでおくだけです。
使っているのはコクヨ製の16枚入り120円のものですが、最近、420円もするフランス製のピンク色のものも手に入れました。
今のところ、モールスキン・ダイアリーとほぼ日手帳に、コクヨの吸取紙を長さを調整して挟んでます。
モールスキンはインクの吸収が早いので無くても構いませんが、ほぼ日はインクが乾くのにそれなりに時間がかかるので、絶対に必要です。
書いた後に吸取紙を押し付けたりせず、ただ挟んでパタンと閉じるだけですが、効果は絶大です。
栞の役目も果たしてくれますしね。
問題といえばインクを吸い取った後の見てくれが「ビューティフル」じゃないことですが、この便利さには替えられません。
吸い取ったインクが目立たなそうな濃い色の吸取紙があったら欲しいですね。