Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【無】【靴】 疲れにくいリネンスニーカー

2022-05-08 12:08:28 | 無印無間(限)地獄
ゴールデンウィークと重なった無印良品週間も明日9日で終了。追加で購入したのはスニーカーでした。


商品名は「撥水 疲れにくいリネンスニーカー」。
夏はやっぱり白いスニーカーというネット記事が溢れています。しかもローテクのスニーカーが流行りだとか。
でもねぇ、白いスニーカーはすぐ汚れてしまう。アディダスの真っ白なテニスシューズを持っていますが、やはり履くたびに薄汚くなってしまいます。

そんなときに無印良品のウェブサイトで見つけたのがこのリネンを使ったスニーカー。涼しげなのに真っ白じゃない。汚れはするでしょうけど、白スニーカーほどではないかと。

このリネンスニーカー、すべての店舗に置いてあるわけじゃないようで、3軒目で見つけました。
撥水処理がされているようですが、念の為布用防水スプレーでプレメンテ完了。疲れにくいというインソールの効果も楽しみです。

【無】 黄金週間の良品週間

2022-05-01 09:12:52 | 無印無間(限)地獄
今は無職で毎日が日曜日なので当然ですが、わが家ではゴールデンウィークに遠出することはありません。今から20年以上前、横浜に住んでいた頃、保土ヶ谷バイパスから東名高速に乗ろうとしてとんでもない渋滞に巻き込まれ、以来わが家では誰も連休に出掛けようとは言わなくなりました。

さて、ゴールデンウィークの少し前から全品10%オフの無印良品週間が始まってます。
とりあえず3品購入。

充電式コンパクトハンディファン
暑がりの大汗かきなので今年はミニ扇風機を持ち歩くことに。かなり早めの準備です。税込990円。200~300円でも同じようなものが買えるんですが、そこは信頼の無印良品ということで割り切りました。
撥水 ミニサコッシュ
18cm×13cmの小さなサコッシュ。メインの目的はバッグインバッグ。最近は財布などもどんどん小さくなっているので、このくらいで十分。もうひとつの用途はホテルのビュッフェ(バイキング)での使用。ビュッフェのときカバンをどうするかいつも悩ましいので。990円。
ノートカバー B6用
大好きなジーンズラベル素材のノートカバー。以前ご紹介した100均ノート用。100均ノートに550円のカバー。なにか間尺に合わないような気もしますが。


【無】 木軸2mm芯シャープペンシル

2021-12-11 07:19:48 | 無印無間(限)地獄

久しぶりに一目惚れでペンを買ってしまいました。

無印良品の『木軸2mm芯シャープペンシル』です。これ以上わかりやすい商品名はないですね。

一目惚れポイントは、軸後端のアルミの造形とダークグレーの消しゴムの組み合わせ。
何気ないといえば何気ないデザインですが、これが妙に刺さりました。木軸は苦手なんですけどね。

太い芯のシャープペンシルとしては、1.4mm芯のファーバーカステルのエモーション・ペンシルを愛用しています。
絵を描いたりするわけじゃないですが、ガシガシとメモを書いたりするにはこういう芯ホルダー系や太めのボールペンがいいですね。

20081018 【文】エモーショナル・ペンシル

ところで、無印の木軸ボールペンとシャープペンシルはオート製だと思うんですが、ボールペンはオート・オリジナルのものとそっくりなのに、このシャープペンシルは魅力的に感じた軸後端のデザインがまったく異なります。なぜこうなったのかとても気になります。

 


【無】商品タグ

2021-02-26 09:57:35 | 無印無間(限)地獄

ジーンズのラベル素材で作られたノートカバーについていたタグです。

最近無印で戸惑うのは、タグに値段のついていないものが多いこと。
商品を手に取った後、屈んで棚に貼られたプライスタグを見なければならないこともしばしば。膝が痛いのに。
なぜこういう方式なんでしょう。値段が変動するから?
手元に残っていた衣類についていたタグには値段もついています。

それとは別にタグ自体の雰囲気が変わりました。
昔のきっちりした感じが薄くなった。昔は商品の説明がしっかり書いてありましたが、今はご覧のとおり。
ジーンズのラベル素材を使っていることすら書いていない。これはすごい、というかおどろき。
フォントも何か雰囲気が変わりました。

マーケティング上の判断?管理上の問題?理由はわかりませんけどね。


【無】ジーンズラベルのノートカバー

2021-02-23 10:30:03 | 無印無間(限)地獄

無印良品のジーンズラベル素材で作ったシリーズ(勝手にそう呼んでます)が好きです。

これまでいろいろ使いましたが、新書判のブックカバーや玉付き封筒は今でも重宝しています。軽くて丈夫、さらに使っているうちに擦れてテカリが出てくる感じも悪くない。

そんなジーンズラベル素材シリーズからノートカバーが出てたんですね。サイズはA5とB6、カラーはライトグレー、ブラウン、ダークグレーの3色。ダークグレーはほとんど黒にしか見えないので、ブラウンのA5とライトグレーのB6を買ってきました。

つくりは極めてシンプル。カードポケットがあるだけで、ペンホルダーなどはありません。

ちょっとボリュームのあるノートを入れてみようということで、A5にはクレールフォンテーヌのAGE BAGを、B6にはライフのノーブルノートを入れてみました。厚めのノートもちゃんと入りますね。

 


【無】壁置時計

2020-02-21 14:21:42 | 無印無間(限)地獄

無印良品の壁掛け時計です。商品名は、「アナログ時計・大 掛置時計・ブラック」。
壁掛け時計ではなく壁置時計なんですね。

先日リビングルームの壁掛け時計が壊れました。しばらく時計なしで過ごしましたがやっぱり不便。

そこで新しい時計を物色。こっちも歳を取ってきたので、ソーラー電波時計とか、できるだけ手のかからない時計を探し始めたんですが、たまたま無印良品で見つけたのがこの時計。ソーラーでも電波時計でもありませんが、なにせその値段が消費税込み1,990円!

期間限定価格らしいですが、ともかく安い。無印良品のウェブサイト上の説明は、「業務用時計で使用されている数字フォントをモディファイし、数字に凸加工を施した視認性の良い壁掛け時計です。」とのこと。

黒の縁や針が少しコントラストが強すぎるし、シンプルすぎるようにも思いますが、ともかく見やすい。その本質を外さない、さすが無印ですね。

 


【無】 無印×ロットリング トリオペン

2012-09-01 11:16:47 | 無印無間(限)地獄

思い立って川越に行く前に、入間市のアウトレットに立ち寄りました。
ここには無印のアウトレット・ショップがあります。 

今回はあまり収穫がありませんでしたが、このロットリングのトリオペンが半額の1500円で買えたのはちょっと良い買い物でした。

前回は(といっても、もう5年も前なんですね・・・)、ホワイト軸を買ったので今回はブラック軸を選択。
つやつやのグロスブラックは若干違和感があるのですが、手に吸い付くような感触なので、使い勝手がいいです。

シャープペン、黒のボールペン、オレンジの蛍光ペンは組み合わせですが、蛍光ペンはあまり使わないし、経験上すぐ乾いて使えなくなるので、これは別のボールペンの芯に換装することになるかな。

 


【無】 ジーンズラベル素材・ブラック

2012-06-17 18:24:40 | 無印無間(限)地獄

ジーンズのラベル素材は、無印の文房具のなかでも素材が独特で他に同じものがないユニークなものですが、なぜか最初のライトブラウンはさっさと廃番になってしまって、今はちょっと赤みの強いブラウンだけになっていました。

ところが、今回ブラックが登場!
これはチェックしなければと、ちょうど10%オフの無印良品週間も始まったので近くの店舗に行ってみました。

ラインアップは、A4サイズの書類ケース、丸留め付き封筒、文庫本カバーの3つだけ。
とりあえず封筒と文庫本カバーを入手。

もう少しいろいろな商品が出てくれるとうれしいんですが、どうでしょう。
たとえば、小さめのトートバッグとか、サイズが選べるメモカバーとか。

期待して待ってますよ、無印さん。


【無】 MUJI to GO

2010-03-21 15:28:31 | 無印無間(限)地獄
私は普段財布すら身につけず、基本はすべてバッグに入れて持ち歩いています。

困るのは出張の飛行機や新幹線の中。
小物を出張用バッグに入れておくと、トイレなどに行くときいちいち取り出さないといけない。
かといって服のポケットに入れるのは好きじゃない。

そこで3月の出張のとき、思い立って新幹線に乗る前に東京駅のcomKIOSKに飛び込んでポーチを買ってみました。
???レシートをもらって気が付きました。いつのまにか、comKIOSKじゃなくてMUJI to GOになってる!

あとで調べてみたら、トラベル&モバイルをコンセプトにしたお店がMUJI to GOで、関空や成田にもあるようです。

話を戻して、購入したのは「帆布バッグインバッグ A6黒」という無印の新製品でした。
新幹線の中で早速使ってみたら、財布、小銭入れ、携帯2個、タバコでパンパンに。
帆布の素材感やメインポケットがファスナーで開け閉めできる点は良かったんですが、少し小さかったようです。


【無】 電卓 10桁・白

2010-02-01 22:33:38 | 無印無間(限)地獄
会社員生活ウン十年の私ですが、ほとんど電卓とは無縁の生活を過ごしてきました。
仕事上必要な時は、誰かのをちょっと借りるか、携帯を使えば済む程度。

ところが明後日の研修には電卓必携とのこと。すっかり忘れてた。

そこで雪の降る中、近所のCOM.KIOSKで買ってきました。
2月最初のお買い物。

あまり大きいのはいらない。アルミの8桁も良かったけれど、小型の10桁に決めました。
ちょっと細長いかたちで手にすっぽり入る大きさ。ちょっと携帯っぽいですね。
ストラップホールも付いてるし。

デザインは無印らしく無駄のないシンプルなもの。
amadanaにもこんな感じのものがありましたっけ。