Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【無】 ジーンズラベル素材・ブラック

2012-06-17 18:24:40 | 無印無間(限)地獄

ジーンズのラベル素材は、無印の文房具のなかでも素材が独特で他に同じものがないユニークなものですが、なぜか最初のライトブラウンはさっさと廃番になってしまって、今はちょっと赤みの強いブラウンだけになっていました。

ところが、今回ブラックが登場!
これはチェックしなければと、ちょうど10%オフの無印良品週間も始まったので近くの店舗に行ってみました。

ラインアップは、A4サイズの書類ケース、丸留め付き封筒、文庫本カバーの3つだけ。
とりあえず封筒と文庫本カバーを入手。

もう少しいろいろな商品が出てくれるとうれしいんですが、どうでしょう。
たとえば、小さめのトートバッグとか、サイズが選べるメモカバーとか。

期待して待ってますよ、無印さん。


【文】 ポストカードをブロッター代わりに使う

2012-06-16 09:58:34 | 文具(万年筆・インク)

普段持ち歩いているノートもほとんどは万年筆で書き込んでいるので、書いてすぐにノートを閉じても反対側のページにインクがつかないように、ブロッター代わりの紙片をはさんでいます。

以前はカフェのナプキンを挟んでいましたが、すぐにビロビロになってしまうので、最近はポストカードを使っています。
ポストカードは、ショップから送られてきたり、ホテルに備え付けてあるものをもっぱら愛用。

ただ、ポストカードなら何でも良いというわけではありません。
インクをしっかり吸取ってくれる、和紙のようなふっくらとしたテクスチャーのはっきりしたものがいいようで、コーティングしたものは駄目です。
しかし、絵柄の気に入ったものはその紙質が適していなくても何とか利用したい、それが人情というもの!?

そこで、今回はブロッターに使う吸取紙(Blotting Paper)をカードの表面(あて先を書く方)に貼ってみました。
使ったのは安くて大きなコクヨのもの。
ブロッター用紙は細長いので、どこをどう切ればうまく敷き詰められるか事前に簡単な設計図など書いた上で切り貼りします。 

紙を張り合わせたことでしっかり感も出て案外使いやすいです。

そういえば、美術館で買ったお気に入りのポストカードって、しばらく眺めてどこかへしまったままになってしまうことが多いですよね。
本来の用途には使えなくなってしまいますが、ブロッター代わりにどんどん使ってやろうかな。


【文】 ダイスキン・クエスト・・・終了

2012-06-09 12:19:50 | 文具(ノート・紙類)

100円ショップダイソーで売っているモレスキン似のノート、通称ダイスキンのB6サイズの赤カバーと白カバーも手に入れました。

これにて某掲示板で使われている「ダイスキン・クエスト」(なかなか出会えないダイスキンを探し入手すること)は、個人的にはクリア、いったん終了という感じです。

赤と白というカラーの表紙に、幅広のネイビーと白のストライプのバンドはちょっと残念。
カジュアルすぎるし、白カバーはともかく、赤カバーには正直似合いません。バンドは単色のほうが好み。

いったん終了したダイスキン・クエストですが、どうも、今後もいろいろなバリエーションが出てきそうな気配。
いつでもクエストに出かけられるように、剣と鎧の手入れはしとかなきゃ。 


【文】 ダイスキンB6 !!

2012-06-02 17:33:22 | 文具(ノート・紙類)

ダイソーのモレスキン似のノート、通称ダイスキンのB6サイズを入手しました。

某掲示板でこれまでのA7、A6サイズに加えてB6版が出たことを知りましたが、どうも東京ではまだ出ていないらしい、と。
でもありました。ただ、たった1冊だけ、棚の隅っこに。

このサイズならあれこれ使えるのでまた見かけたら買いたいですね。

それにしても、A7、A6と来て、なぜA5じゃなくてB6なんでしょう?