Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【文】 ひゃくえんのMetal-X

2008-05-07 23:42:21 | 文具(ペン)
2日以降ブログをサボってましたが、別にどこかに旅行していたわけではありません。
カレンダーどおりの4連休でしたし。

さてさて、文具店の特売コーナーをさらっていたら、出てきましたよカランダッシュのボールペン。
値段は1本1,000円。

とりあえず1本買うかとレジに持っていったら…
「はい、100円になります」と…
「ひゃ、ひゃくえん?!」

そうなんです。カランダッシュのオフィスラインのボールペンが一本100円ですと。
確かに良く見てみれば、値札には1のあとに0が2個しかありません。
それにしても、ねぇ?

モデル名は、Metal-X(メタルエックス)のようです。
名前のとおりメタリックレッドの軸ですが、どうも先端に行くほど色が薄くなってます。

 

Metal-Xを取り上げているブログを拝見すると、先端が薄いのはレッド特有の症状のようです。
添花さんのは同じレッドメタですね。

○【CARANd'ACHE/カランダッシュ】メタルエックス/Metal-X(青色文具/naseさん)
○CARAN D'ACHE メタルエックス?(小春日和/添花さん)

特売コーナーにはレッドだけでしたから、100円という捨て値の理由はこの辺にありそうです。
というわけで軸は難ありと言えなくもありませんが、リフィルはもちろん「ゴリアテ」です。
あの1本1,000円もするゴリアテなわけです。
部品取りならぬ「リフィル取り」と割り切っても激安ですよね。

なにせ税込み100円。そう100均のボールペンよりも安いんですから。





【無】 超音波洗浄機

2008-05-01 23:01:37 | 無印無間(限)地獄
個人的には無印良品久々の大ヒット!!

とうとう出ました、無印の超音波洗浄機!

見よ!どっからどう見ても無印の家電そのものです。

これ本当に待ってたんです。
万年筆の洗浄のためにも超音波洗浄機の導入はずいぶん前から狙ってたんですが、これがない。
もちろん電器店で売ってるわけですが、色とかデザインとかどうにも許しがたいものばかり。
どこをどうすりゃこんなデザインが出て来るんだよ~、と一人毒づいたものです。



そんなわけで無印に超音波洗浄機の商品化を嘆願したこともありましたっけ。
まさか私のために商品化したわけではないでしょうがともかく大満足です。

洗面所においても全く違和感のないデザインと色。シンプルすぎるデザインと機能。
全くもってすばらしいです。
なにせ、右側のボタンで1分、2分、3分のコースを選び、あとは左側のボタンを押すだけ。

超音波洗浄機をお持ちでない方。これ超お勧めです。
お値段も4千円を切ります。やればできるじゃん、無印!