
この私が珍しく保育園のママ友宅にお招きいただき、お食事会(飲み会ですとも)にいって参りました。
男の子3人の母集う( ̄ー+ ̄)キラーン
しかも全員独身!
8時間かしましく喋りまくりました。メインテーマは恋について!!
…なので、参加者全員の個人情報保護のため、詳細は割愛させていただきます。
私だってしっかり参加して語りましたから( ̄‥ ̄)=3 フン
まだ「ときめき」捨てませんから~~
…ってゆーか、私には一生音楽系ときめきがあるからいいわん。もーそろそろ恋愛系は捨てようかしらと思ってゴミ袋に入れて持ち歩いてたけどやっぱ捨てるのは保留にしとくわ(=^‥^A
20年前に恋と結婚について考えていたことと、今感じていること、その違いに、ものすごい年月の重みを感じました。「結婚」とか「恋愛」とか、そのひとことの重みというより、深みも、しみじみと味わったのでありました。
日頃そんなこと、じっくり考えたり口にすることもないけど、改めて語りあって、歳月に自然に鍛えられたり洗われたりしてきたのかなあ…と。
しっかし、Yくんママの手料理はウマかったな~。
パンケーキのようにま~るくひしめきあってくっついた餃子がパリパリで、これがホントにとっても美味しかった~!!
デザートのオーガニック系りんごのケーキなんか、この私が、おかわり!?しまくってばくばく食べたもんな~~
そして、料理のお供はしそ焼酎「鍛高譚」http://www.tantakatan.jp/ も~~盛り上がりまくるワケだよ。
男3人衆は別室で男の集いを展開。今宵は特別に母を解放してやろう…って心意気が感じられる。
いんやぁ~~それぞれ荒波を乗り越えて、ホント、成長したよ、キミたち… 画像は「男のミーティング」
男の子3人の母集う( ̄ー+ ̄)キラーン
しかも全員独身!
8時間かしましく喋りまくりました。メインテーマは恋について!!
…なので、参加者全員の個人情報保護のため、詳細は割愛させていただきます。
私だってしっかり参加して語りましたから( ̄‥ ̄)=3 フン
まだ「ときめき」捨てませんから~~
…ってゆーか、私には一生音楽系ときめきがあるからいいわん。もーそろそろ恋愛系は捨てようかしらと思ってゴミ袋に入れて持ち歩いてたけどやっぱ捨てるのは保留にしとくわ(=^‥^A
20年前に恋と結婚について考えていたことと、今感じていること、その違いに、ものすごい年月の重みを感じました。「結婚」とか「恋愛」とか、そのひとことの重みというより、深みも、しみじみと味わったのでありました。
日頃そんなこと、じっくり考えたり口にすることもないけど、改めて語りあって、歳月に自然に鍛えられたり洗われたりしてきたのかなあ…と。
しっかし、Yくんママの手料理はウマかったな~。
パンケーキのようにま~るくひしめきあってくっついた餃子がパリパリで、これがホントにとっても美味しかった~!!
デザートのオーガニック系りんごのケーキなんか、この私が、おかわり!?しまくってばくばく食べたもんな~~
そして、料理のお供はしそ焼酎「鍛高譚」http://www.tantakatan.jp/ も~~盛り上がりまくるワケだよ。
男3人衆は別室で男の集いを展開。今宵は特別に母を解放してやろう…って心意気が感じられる。
いんやぁ~~それぞれ荒波を乗り越えて、ホント、成長したよ、キミたち… 画像は「男のミーティング」
恋愛かぁ・・ホント20代で夢見た姿は
もろくも崩れ去っているわ・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
しかも、お子達は皆そろいもそろってママ達の気持ちを分かってるという・・・う~ん、なんとも羨ましい!
こんなのがありました。
「41才の春だから
元祖天才バガボンの
パ~パ~だから♪♪
……」
(もっと覚えているつもりでしたが、
これだけしか出てきませんでした)
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、
ぼくが言いたかったのは、
今振り返ると、四十代は、
まだまだ青春だということです。
思い出しました。
都はるみが歌った「小樽運河」です。
精進落としの酒を飲み
別な生き方あたためる
……
四十路半ばの秋がゆき
セピア色した雨が降る
「精進落としの酒」というので
旦那でも死んだのでしょうか
でも、彼氏もいるので、
あなたほんとの男なら
わたしひとりにさせないわ
あっ、死んだ旦那に言っているんでしょうか。
上りのジーゼル待ちながら
これで終わるの始まるの…
とか、
傘はあなたに貸したまま
セピア色した雨…
とか、歌詞が結構いいんです。
以上、四十路はまだ青春だという話の続きでした。
なんか、ほぼ悪戯メールみたいになっちゃって
すみません。
うんうん、少なくとも「結婚」に関しては、もぉ~さっぱり崩れ去ったわ(=^‥^A
こりゃもぉ~語り始めたらとめどなくなるわ…
♪ikehirochan2さん
8時間なんて、ホントにあっという間です♪
飲みながらだもんね(#^_^#)
子供たちは、親達の話題にふと3人とも無言になって聞き入ったりする瞬間もあって、なんだか心の成長を感じました。
♪hawkさん
40代は青春です!うんうん!!
私、天才バカボンの歌、うたえますよぉ~
でも、41歳の春だから…なんていう歌詞があったとは知らなかった。
私が知ってるのは
「西から昇ったおひさまが~♪」ってヤツです(=^‥^A
しっかし、あのオヤジは41歳なんですか、オヤジすぎます!
「小樽運河」は知りませんでした。
なるほどなるほど、興味深いです。
後ほど検索してみます。
…しかし、演歌じゃなくて、ポップでキュートな40代~を求めているんですけどね~~(=^‥^A
とは別な歌だと思います。
歌が何本かあるようです。
「小樽運河」は都はるみが歌ってはいますが、
演歌かどうかはしりません。
「イエスタデイを聞きながら
窓を開ければ 小樽運河~」
となりますが、イエスタデイとは
いかなる歌か知りませんが、
演歌ではないでしょう。
御丁寧にありがとうございます。
早速本日50代のバンドのメンバーにバカボンのパパの歌について尋ねてみたら、知ってておしえてくれました~(=^‥^A
「小樽運河」は、歌詞を見たところじゃ、ぜったい演歌に見えます。
「イエスタデイ」はビートルズしか浮びませんが、この歌詞にはものすごくとって付けたように感じます。
はやく聴いてみたいよ~~
たんたかたん、これ、北海道の焼酎なんですよ。
健康によさそうで、ついつい飲んじゃいます。
TAKAMIさんは、音楽にときめきか。でも、きっと、またいい出会いがあると思いますよ。
8時間も!…って、、、ふと足ももこさんだって、飲み会とかだとそれくらいは軽くいくでしょっ?
鍛高譚、ホント、美味しくて最近ハマってます。
出会いはね、絶対あると思ってます
音楽系出会いはね(#^_^#)