
たくさんの方々にいらしていただき、ありがとうございました。
録音、写真撮影、ビデオ撮影に携わって下さった方々、スタッフの方々、
お疲れ様でした、ありがとうございました。
また、遠くから応援のエールを送ってくださった方たちも、
ありがとうございました。
いつかきっとLIVEでお会いできることを願っています♪
詳細については、また、画像などとともにアップいたします。
お楽しみに♪

川のほとり
(新曲:詰田川編!?)
好きなひととふたり 歩く川のほとり
夕陽が白いシャツを染めて わたしぴんく色
ほんとは腕を組んで 寄り添いたいけど
ふたりはまだ スペースが必要だよね
あなたのなにげないことばに うきうきしちゃったり
ブルーになったりする気持ち 届いてるのかな
だんだん日がのびる季節でよかったね
少しでも長く 一緒にいられますように
川の向こうには お洒落なカフェが並んでる
いつか橋を渡って 二人でいきたいな
揺れるパラソルの下で 春風に吹かれて
水辺に遊ぶ鳥たちを 眺めて過ごすの
並んで歩くときには お喋りなわたし
向かい合うと きっと無口になるよ
わたしのこと 傍で 見守っててくれるかな
あなたのこと ずっと 追いかけてていいかな
ここまで尋ねてきてくださり、ありがとうございます。
私はメジャーデビューはしておりません。
…ので、CDもお店では売ってません。
これからリリースするファーストCDは、ネットショップで販売をします。ぜひ聴いてくださいね。
私のバンドの仲間たちの愛の結晶です(*^_^*)
売ってるんでしょうか?
これから、発売されるんでしょうか?
広島の方でライブとかされないんでしょうか?
いいな~石垣島
昨日はこちらも暖かく、私はついに、ノースリですがな(^_^;)
現地の写真も楽しみにしてます♪
♪ちぇりぃさん
LIVEの報告レポート、遅くなっててごめんなさいm(_ _)m
いや、みなさん、首を長くしていらっしゃるのは重々承知いたしております。
なかなか自分の中で整理するのに時間がかかっておりまして…今週末にはアップできると思います。
お楽しみにね♪♪
お疲れ様でした!
写真などのアップを期待して、パソコンを開けるたびにチェックしております。
早く見たいよ~~!(笑)
いえいえ、ゆっくりでかまいません。楽しみに待ってまーす♪
こちらは夜の9時でも気温20度と暖かく半そでシャツ一枚で
十分ですね。
また帰ったら、連絡します!
ありがとう!
ピアニストまゆこちゃんには、もぉ~~話したいことがとめどなくあります!
私ってほんとに、なんて恵まれていて、幸せなんだろう…っておもいます。
東京を離れる決心をしたとき、「東京の音楽のネットワークを捨てるんじゃない、高松とあわせて、これから2倍、3倍に膨らんでいくんだ」と自分に言い聞かせました。それが、現実のものになりつつあります。
ホント、音楽は私を突き動かすし、それで周りも動いていくと思います。少しずつですが。
♪Unknownさん
おひさしぶりです(*^_^*)
レスはいらんといわれても、書かずにいられますかいな。
あれから2年経ちました…早いです、、、
また東京でもLIVEやります!ゼッタイやります。
私はここのブログはずーーーっと続けるつもりですので、またいつでも気が向いたらお立ち寄りくださいね♪
お元気でね。
あれから2年たつんですけど、今でもTAKAMIさんの透き通った歌声を覚えています。
私は事情があって先月ブログをやめてしまったので、レスは不要です。
静岡からじゃ遠いのでとても行ける距離ではありませんが、いつかまたライブにうかがいたいと思います。
いいライブになったようでよかったです
音楽はTAKAMIちゃんを突き動かしてやみませんね
応援ありがとうございました。
おかげさまでたくさんのお客様にいらしていただき、盛況で、みなさまに楽しんでいただけたと思います。
撮影や録音スタッフの方たちにも恵まれたので、すぐにアップできると思います~♪♪
お楽しみに(*^_^*)
♪kaedeちゃん
ありがとう~
でしょでしょ、「WIND AND SOUND」な新曲でしょぉぉ~~
私が住んでるところは、川のほとりなのよね。
カフェは並んでませんが…
のどかな高松の空気を呼吸しながらできたうたです♪
♪ゆりあさん
応援パワーありがとうございました~!
余韻に浸る間もなく、もう次のことを考えている私です(^_^;)
詳細は、後ほど、画像とともに記事にしますね。
ところで八かく庵、行ってきたのね~
いいな~いいな~~
できたて湯葉、美味しかったでしょ~~!?
しかし…私、カッシーといったことはありません。
カッシーとは、いつもオペラシティの地面に近いところよ。
高層階へのエレベーターにカッシーと乗って、八かく庵にいくのは、私の悲願ですがな(^_^;)
♪なべさん
当日は、ほんとにいろいろお世話になりました。
ご家族のみなさんともお会いできて、嬉しかった~
もっとお話したかったなあ…
またいつか、ファミリーでお会いできる日がきますように♪
しかし、足は止まりませんのです(^_^;)
もう次回のことを考えてる私。
まずは、もう懲り懲りだ…と思ってるかもしれないマスターを口説き落とさなくては(^_^;)
♪おゆき
すぐに、画像や、音源、いただける予定なので、まっててね~(*^_^*)
♪macotoさん
ホントにホントにありがとうございました。
写真、楽しみにしてます。わくわく…
初めていらしていただいたのに、ゆっくり座ってお聴きいただけなくて、
申し訳ありません。
macotoさんには、当日の音源を差し上げますので、あとでゆっくりお聴きくださいね♪
いろいろトチりまくってるので、本来なら誰にも差し上げられないところなのですが…( ̄_ ̄|||)
♪o-kazuちゃん
うふふ。
スローなワルツよん♪♪
イントロも間奏もつくってなくて、コードとメロディーだけでシンプルにうたいました。
結構好評?だったかな??
なんだか、創作意欲が戻ってきたカンジ。
この調子で次の曲もがんばるわ~(*^_^*)
可愛い歌詞ですね♪
どんなメロディーなんだろう…
ライブに行った方からのコメントからも
とっても素敵なライブで大成功だったことがわかります
フラミンゴとはまた一味違うステージだったのでしょうね~
報告楽しみデス♪
2時間半が、あっと言う間の時間でした。
暖かいサウンドの優しい歌声、とても楽しく撮影も
させて頂きました。ありがとうございました<(_ _)>
かなり枚数ありますが少し選別してみます。
今週後半に出張があり4日間居ないのですが、
又連絡します(^^♪
お疲れさまでした。
※撮影に一生懸命になりすぎ、なべさんにご挨拶するの
忘れてしまいましたすみません(T_T)
いい演奏もいっぱい聴かせてもらって!
新曲もとってもチャーミングな歌でしたよ。
娘のMANAはドラムスのすぐそばに陣取って
マスターの演奏に見入っていました。
終演後、何か話しをしていると思ったら
「楽譜のコピーもらえませんか?」だって。
まったく図々しいヤツだけど、それだけ本気で
聴いていたってことかな?
しばらくは足を止めて「次なる飛躍」の充電に
充ててくださいね!
本当にありがとう!!
ライブのご成功、おめでとうございます♪
ライブの詳細記事のアップ、楽しみにお待ちしてます☆
完全燃焼できた今、幸せな脱力感を味わっているところかな?
TAKAMIさんお勧めの「八かく庵」、金曜日に行ってきました!
「引き揚げ湯葉」もお豆腐も、最高に美味しかったです!!
素敵なお店を教えてくれて、ありがとう。
こちらの元記事(カッシーさんとのデート記事)にリンクを貼ろうと思ったけど
今はできないようなので、通常モードになったら
記事内に、リンクを貼らせていただきますね。
ヒデさんからライブのDVDも届いたので、近いうちにお送りさせていただきます♪
今夜はどうぞ、ゆっくりお休み下さいね。
「川のほとり」ですねぇ…
ライブ報告楽しみにしております♪
LIVEお疲れさまでした。
そして、おめでとうございます…
ドキドキしながら、お待ちしておりますねぇ
楽しみで~~~~すぅ…