goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

品プリ泊

2009年11月03日 | 


 先月東京に行ってきました。宿は品川プリンス。当初イーストタワーのシングルだったんですが、差額なしでメインタワーのツインへ。一人でも広い方がいいです。部屋も大きい分テレビも26インチでした。(品プリは、イースト、ノース、アネックス、メインの4つのタワーで構成されています)



 朝食は、メインタワー39Fの“Top of SHINAGAWA”にて。外人が多くてちょっと気後れしました。眺めはよかったですよ。バイキングでしたが、品数は少なかったですね。

 お土産は羽田空港内の銀座マルキーズ(MARQUISE)のロール。甘さ控えめです。この手のは海産物と同じく保冷剤が要るので高くつくんですけどね。2本買いましたが、美味しいという声が聞こえてこなかったような

田沢湖駅前食堂

2009年11月02日 | らーめん

 田沢湖駅前も随分変わりましたね。JRの駐車場がレンタカー屋になってました。水が流れるオブジェも出来たり。右側に見える建物が、田沢湖駅前食堂です。


 ラーメン450円。


 みそラーメン550円。


 タンメン550円。


 肉うどん450円。


 天ぷらそば450円。一番高いメニューでも、稲庭うどんとカツ定食の800円。無化調というわけにはいきませんが、ラーメン屋のじゃない食堂のラーメンって感じで好きですね。味は薄めです。量も少ないのでライスを追加するといいでしょう。

【田沢湖駅前食堂】
秋田県仙北市田沢湖生保内字男坂85
0187-43-0483

雑記

2009年11月01日 | 雑記
 お昼に先日買っておいた八屋のカップ麺を食べました。普通に袋を開けると脂が残るので、箸で挟んで絞り出すといいでしょう。メンマとチャーシューはレトルトですが、スープと麺はうまいこと表現されていると思います。値段は298円と高めですが、スパゲティは高いのだと450円とかしてますよね。でもコンビニスパはチンするだけでいいですし、種類も増え随分美味しくなりましたね。

 ところでお昼でしたので、ちょうど全日本大学駅伝を見てました。もっとも私の場合野球とか駅伝など時間のかかるものは、腰を据えて見ることがないんですけどね。結果は日大が優勝。出雲に続いて2冠。てかケニア人2人もいてズルイでしょ。高校バスケにも留学生が出場してますが、駅伝は日本独自のものだけに特に違和感を感じます。最近でこそ“EKIDEN”として世界に認知されつつありますが、国際的競技じゃないわけですよ。男子マラソンが弱くなったのも駅伝が元凶だとも言われています。

 奇しくも箱根駅伝を題材にした三浦しをん原作「風が強く吹いている」が昨日から上映されていますが、今日のような展開だと来年1/2,3のは、やる前から結果が分かっているようで興味半減です。