

引き続きカミサンの携帯から。新しく出来た大館の幸楽苑にて一人ラーメン。台湾風辛しラーメンと餃子のセット。本人は値段を忘れたと言ってましたが、調べあげました。台湾風辛しラーメンは単品では514円で餃子が189円。セットでは682円の21円引き。辛さが物足りないって言ってましたね。幸楽苑にその辺を求めるのも酷かと思いますが、ニンニクベースのコチジャンっぽいのがあるらしく、それを追加する手もありそうです。
一方私はといえば、幸楽苑には何年も行ってません。ある時、土崎店に10人ほどで入ったんですが、2つあるレジがめちゃ混みだったんです。バイトでしょうか?案の定あとでレシートを確認したら、食べてない餃子が二重で打たれてました。正直客としては、後ろに何人も並ばれているのにこの人の分はコレで、なんていちいちやってるのも気が引けてたんですよ。
それというのも、会計は別々なのかを客に確かめないで一緒くたにしているからです。事情によっては、出張等で立替払いして後日会社で清算する人もいるわけですよ。その場合にはレシートも別々じゃないと困るんです。それとコンビニ店員にも、レシートが必要な人がいるってのを分かってもらいたいですね。請求しないとよこさなかったりしますから。
諸般の事情をバイトに分からせるのは無理なことですが、飲食店としてはレジの方に行列ができるのだけは避けてほしいものです。消費税加算後の価格が一円単位でないと、それだけでレジのスピードが速くなると思うんですがねー。メニュー数が少ないので、券売機でもいいんじゃないでしょうか。