いちばん寿司 2012年08月16日 | 外食 秋田市民市場内にある、いちばん寿司に入ってみました。価格は回転寿司にしては高めで、函太郎クラスと言っていいでしょう。市場直営なんですがこの日は市場が休みだったせいか、ネタがそれほど新鮮に感じられませんでしたね。だし巻き玉子は、作りたての熱々で旨かったのですが若干甘みが強く残念。世の中全般に甘い味付けが増えて、私の口に合うものが少なくなってきてるような気がします。 【いちばん寿司】 秋田市中通4-7-35 018-884-1844 (営)11時~21時 年中無休 « ホテル鹿角~ランチ | トップ | マルタマ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 甘味に再び怒り! (婆) 2012-08-16 18:04:53 なんでしょうね~。甘みの強い食物に怒りを覚えるワタシですpgrなんども怒ってますが、糖分が人間のカラダに不要であること、そしてご褒美的な摂取のみで十分である、というモット~で暮らすワタシには世の食物が甘すぎます。しょっぱ口の人間には甘い卵焼きはキツイですね。 返信する Re:甘味に再び怒り! (蜩) 2012-08-17 21:15:10 婆様こんばんは。2人して甘味撲滅運動を展開しましょうかwだし巻き玉子は、本来だしの風味を味わうためにも余計な味付けは必要ないのですよ。要するに甘味を入れることで、味をぶち壊してしまっているのです。では誰の舌に照準を合わせてるんだとなると、間違いなくジャンクフード&ファーストフードに慣らされた若年層でしょう。ぶっ壊れた舌に媚び諂う店が増えてるのは、ペシミスティックな気分になりますね。 返信する Unknown (したみママ) 2012-08-20 15:29:05 こんにちわぁ(●´C_,`●)甘い寿司はしたみママもごめんです!あまい海苔巻きやいなり寿司、ちらし寿司も駄目・・函太郎クラスの値段のお寿司やさんは、個人的にも家族でも行けない・・(ノД`)ハァ 親戚等に奢るよ~って言われたらホイホイ付いていきますよん♪お恥ずかしながら、せいぜい100円寿司に1年に1回行くか行かないかですね 返信する Unknown (蜩) 2012-08-20 18:24:26 したみママさんこんばんは。そうなんですよ。最近は酢飯まで甘いですからね。寿司屋のちらし寿司は好きなんですが、ピンクの甘いのを散らしたのは苦手です。大館は回転寿司多いじゃないですかー。夏の暑い日に、生ビールと一緒に暑気払いするのにもってこいですよ。 返信する 規約違反等の連絡
なんども怒ってますが、糖分が人間のカラダに不要であること、そしてご褒美的な摂取のみで十分である、というモット~で暮らすワタシには世の食物が甘すぎます。
しょっぱ口の人間には甘い卵焼きはキツイですね。
2人して甘味撲滅運動を展開しましょうかw
だし巻き玉子は、本来だしの風味を味わうためにも余計な味付けは必要ないのですよ。要するに甘味を入れることで、味をぶち壊してしまっているのです。
では誰の舌に照準を合わせてるんだとなると、間違いなくジャンクフード&ファーストフードに慣らされた若年層でしょう。ぶっ壊れた舌に媚び諂う店が増えてるのは、ペシミスティックな気分になりますね。
甘い寿司はしたみママもごめんです!
あまい海苔巻きやいなり寿司、ちらし寿司も駄目・・
函太郎クラスの値段のお寿司やさんは、個人的にも家族でも行けない・・(ノД`)ハァ
親戚等に奢るよ~って言われたらホイホイ付いていきますよん♪
お恥ずかしながら、せいぜい100円寿司に1年に1回行くか行かないかですね
そうなんですよ。最近は酢飯まで甘いですからね。
寿司屋のちらし寿司は好きなんですが、ピンク
の甘いのを散らしたのは苦手です。
大館は回転寿司多いじゃないですかー。
夏の暑い日に、生ビールと一緒に
暑気払いするのにもってこいですよ。