goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

道の駅しなの~てんぼう

2014年09月02日 | 

 道の駅しなの食事処天望で手打ちそば730円をいただきました。道の駅小谷のよりはコシがきいてて手打ちらしさが出てました。


 あとは、いちいち店に入るのもかったるいので、セブンイレブンの“チルド弁当”で済ませました。「とろとろ玉子のロースかつ丼」と「こだわりの麻婆丼」を食べてみました。ご飯と具材が2段になって分かれているので、よりご飯の旨みを感じられます。でも熱過ぎるぐらい熱々なので、扱いに困りますね。こんなのが出てくると、外食産業もシェアーを食われそうです。飲み物は車に大型クーラーボックスを積んだので、コンビニのより溶けにくい「板氷」を使いました。



 偶然通りかかった長野県道36号線沿いの「大望峠」からの眺めがよかったです。標高1,055mにあり、戸隠と北アルプスの山々を一望できます。標柱の後ろは一夜山。


 後立山連峰。


 外せないのは開運・パワースポットの最高峰戸隠神社。今回は登山と温泉がメインなので、じっくり見れず残念。なんと創健は紀元前210年というから驚きです。写真は中社。奥社(本社)・九頭龍社・中社・火之御子社・宝光社の五社から構成されてます。


 野尻湖ナウマンゾウ博物館もマニアックな観光スポットかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。