goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

通信簿

2008年07月26日 | その他
 お子さんが夏休みに入り、通信簿を持ち帰った方も多いかと思います。今は通信簿とは言わないんですね。ウチの方では“あゆみ”というタイトルです。そして昔のような五段階評価ではなく、「よくできた」「できた」「もうすこし」という三段階評価なんです。

ところで、自分のブログに通信簿をつけてくれる
“ブログ通信簿 goo ラボ”をご存知ですか?直近10件の記事から分析され、合わせて性別や年齢も出てきます。goo 以外のブログでも判定できるんですよ。


 「マメ度」「影響度」が3というのは、つい最近更新できなかった日があったためと思われます。ブログ年齢25歳というのは、喜んでいいのやら
「登山の知識や経験をいかして、漁業を目指す」というのは、どういうこと?


 ブログ通信簿のことを書いたら、一日でマメ度が5になりましたww

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hisae)
2008-07-26 10:45:12
記事にはしていませんが私も通信簿もらいました。
昨日までだと19歳、なのに今朝の記事を入れたらいきなり40歳ですよーーー。
そして、図書委員タイプだそうで、マメ度だけが5でした。
目指すは翻訳家だそうで・・・^^;

最近の通信簿、面白いですね。
娘の小学校は◎○△の3段階、中学は5段階、高校は10段階(中・高)です。
返信する
早速やってみました。 (tokomini)
2008-07-26 18:01:47
自己主張がない一般生徒でした。
確かにな・・・
ここではなかなか自分の意見を述べてないもんな。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-07-26 20:04:22
 hisae さん、こんばんは。
ご存知だったんですね。
高校は10段階なんですか!? 大学は、優良可不可の4段階でしたが、今でもそうなんでしょうか?

この採点はだいぶ気まぐれのようです。マメ度は今日やったら5でした。
返信する
Re:早速やってみました。 (岸利徹)
2008-07-26 20:13:42
 tokomini さん、こんばんは。
私の場合登山と漁業って関係ないでしょ、と思ったら最近の漁業は森林を大事にしていることに気づきました。

でも、そこまで深いかなー!?そこまで読んでのコメントかなー、という気がしました。

面白いとは思いますけど、あくまでコンピューター解析なのであてにはならないかも。。
返信する
Unknown (おかか)
2008-07-26 21:41:00
そういえばどっかのblogでチラミしたような。

blogまでも通信簿なんてね(^_^;)
前期、後期になってから通信簿(あゆみっていいますね)がイマイチ?で。中学はABCの3段階でした。。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-07-26 22:34:23
 おかかさん、こんばんは。
これはあくまでお遊びですから
そうなんですよね。前期・後期になったんですね。私もどうもピントきてません。ABCっていうのもあるんですね。
返信する
通信簿♪ (ジャミン)
2008-07-27 15:17:41
これ面白そうですね~!
通信簿なんてもうかれこれ・・・何年貰ってないんだろう?(笑)
私の今のブログの状態でやったらかなり悪いの出てきそうです(^_^;)
goo以外のでも出来るんですね♪さっそくやってみます♪
返信する
Re:通信簿♪ (岸利徹)
2008-07-27 20:11:16
 ジャミンさん、こんばんは。
お目の具合がよろしくないのに、お訪ねいただきましてありがとうございます。
社会人になってからは、自己評価は書いたりしますが、通信簿はもらわないですね。
日々変わって面白いですよ。
どうぞお試し下さいませ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。