goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

ハイカラハウス

2008年03月17日 | 外食
 昨日は、12℃でした。陽気に誘われドライブがてら、秋田市のサティへ買物に出掛けました。3月は色々と物要りですから。途中何台も車を停めてバッケ(ふきのとう)を採ってましたが、私は排気ガスのかかった山菜は採る気にならないですね。


 買物の前に1Fのミスドでお茶。カミサンと私はコーヒー。子どもらはアイスコーヒー。コーヒーはおかわり自由ったって、せいぜいもう1杯でしょ。おかわり宣言したら、4分待ちでした


 「ポン・デ・シリーズ」は、好き好きかもしれませんが、あまりいい食感ではないですね。


 買物は、あとをくっついて歩くと嫌がるので、いつもひとり別行動です。3階にある絵画の店とか本屋で暇つぶし。“コムサイズム”の写真コーナーでは、5歳の「あんちゃん」という女の子と、2歳の「あんくん」という男の子を発見 男の子はいずれ「あんちゃん」になるんですね


 買物後、「まるごと市場」へ。「はたはたパイ」がありました。サルサとハラペーニョのデスソースはいかが


 「たまごにかけるお醤油」は人気らしく、残り一ビンでした。葉脈のスゴイ、サボイキャベツも。魚も鮮度がよかったですよ。

  
 夕食は、あわよくば新装開店で半額セール中の“やまなか家山王臨海店”と思っていましたが、14:30時点で5時間待ちでした。なので、まるごと市場内の“ハイカラハウス”へ。バイキングで、土日祭日料金は大人@1,780円、小学生@980円。平日は、もう少し安いです。席につくと、七輪がセットされ上から煙を吸う煙突が降りてきます。

【ハイカラハウス】
秋田市卸町2-2-7 まるごと市場内
018-867-0700
(営)11:00~23:00
定休日なし


 バイキングなので、好きなのを皿で持ってきます。肉の他、麺類、スープ、一品料理、フルーツなど色々ありますが、同じバイキングの“焼肉エルバート”より品数は少ないですね。


 七輪は、焼くエリアが狭く網が動くので、焼きにくいです。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかか)
2008-03-17 09:19:30
焼肉は七輪が1番!少しばかり煙があがったほうが焼肉食ってる感があって。
そそられますね
大勢で焼肉行く時はバイキングって決めてました(笑)


返信する
Unknown (岸利徹)
2008-03-17 12:13:59
 おかかさん、こんにちは。 
時間制限は1時間半だったんですが、お腹
が苦しくて1時間で出てきました。
七輪ってあまり見かけないですが、雰囲気
あってたまにいいかもしれません。
返信する
Unknown (hisae)
2008-03-17 12:45:45
焼肉はやっぱ七輪でしょ!
我が家も庭deBBQのときは七輪ですよ^^

それにしても、「たまごにかけるお醤油」が
気になって仕方ないのです。
思わずググッてしまいました。

ちょっと高いわっ^^;
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-03-17 17:34:58
 hisae さん、こんばんは。
通はやはり七輪なんですね。七輪って炭が長持ち
しますし、秋には外で秋刀魚を焼いたりもできる
んですよね。でもウチにはないので、アウトドア
用のBBQコンロを使っています。


「たまごにかけるお醤油」は、150mlで300円も
するんでは、買う気になれないですね。
返信する
Unknown (おかか)
2008-03-17 21:20:50
大館のホルモン道場末広は前に七輪でしたよ~。たまらなかったですね、七輪(笑)匂いががっつりついたって平気♪
返信する
Unknown (うっちぃ。)
2008-03-17 21:24:49
我が家にも七輪は無いので
バーベキュー用コンロですね。
最近、部屋に火鉢置きたいと思ってるんですが
管理が大変そうで悩んでます(汗

っていうか、14:30の時点で5時間待ち?!
5時間待ってまで焼肉食いたくないなぁwww

ちなみに昨日は自分も焼肉でした。
地元の南大門でジュワっと。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-03-17 22:33:25
 おかかさん、再どうもです。
鷹巣のホルモン道場は七輪ではなかったですね。
今回子どもらは、そのニオイがどうたらで肉を
食べなかったですね。

バイキングは、味云々より元をとるかどうかだと
いうことを、ブログを通してガツンと教えてやり
ますよ(笑)
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-03-17 22:45:49
 うっちぃ。さん、こんばんは。
ほっとしましたよ。どこのうちにも七輪がありそう
な流れだったので

バイキングとはいえ、タンやハラミは別会計でした。
肉も段々高くなってますねー

火鉢ですか
渋いですが、ご隠居されるには…

駐車場も空きがなかったですが、車の中で何時間も
よく待ちますね。やまなか家は、うっちぃ。さんの
記事で注目してましたので。。

南大門はたまに行ってました。系列の能代の大同門
がお気に入りでしょっちゅう行ってたんですよ。
返信する