



電車移動してた客人を迎えに久慈駅へ。JR久慈駅の隣は三陸鉄道の久慈駅なんですね。駅前のランドマークは、かなり年季の入ったまんまの「駅前デパート」。




昼食は、久慈駅から車で10分ほどのお食事処おおみ屋で。店の前には津波浸水区間の終点を示す標識。海鮮陶板焼き定食をいただきました。魚介類も美味しかったですが、ホウレン草と昆布の組み合わせが絶妙でした。
【久慈お食事処おおみ屋】
岩手県久慈市長内町34-26-1
050-5890-6053 (予約専用番号)
0194-52-1155 (お問い合わせ専用番号)
11:00~20:00
無休
久慈まで行かれたのですね?お疲れ様です
「海鮮陶板焼き定食」おいしそうですね
ホウレン草と昆布の組み合わせ・・鍋の定番の春菊ではないとうのが珍しいかな?
そういえば、久慈の駅前近くのお店でマメブ食べた記憶があったなぁ・・ってあぁまた食べたい!
そろそろ鍋が恋しい時期ですね。
「海鮮陶板焼き定食」は、ありそうでない
メニューなのでかなりツボでした。
マメブはホテルの朝食で食べましたが、
それほど美味しいものではなかったです。