goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

うみてらす名立~地魚漁師丼

2014年08月23日 | 

 高速を使わない場合には、道の駅かコンビニで休憩をはさみながら進むことになります。新潟に限りませんが、道の駅が道沿いになく探しても分からないことがありました。左上は、道の駅良寛の里わしま。良寛とは江戸時代後期の曹洞宗の僧侶で、美術館などが併設されてますが、興味のない人にとっては全くもって意味不明の施設に写ります。その後に寄った「うみてらす名立(なだち)」はホテルも併設された規模の大きいものでした。






 色々あって迷いますが、税別なので極海鮮丼だと2,592円になります。なので無難に地魚漁師丼1,512円(税込)で。




 海鮮丼は、ウニ丼、ウニイクラ丼、3色丼、4色丼と様々ですが、私の場合はほとんど好き嫌いがないので種類が多い方がいいです。



 道の駅の裏手に回り夕日展望台に向かうと、無風で風力発電は回らず。




 海面に波がない状態ってあるんですね。


 糸魚川から国道148号線へ左折する直前に撮りました。稲妻が走ってるような感じですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。